そばちょこシーズン突入!

ようやく夏が来るのかしら?という雰囲気になって参りました。

ツルツルメニュー(お蕎麦、うどん、冷やし中華など)が食卓に並ぶ日も増えてきたのではないでしょうか?

ザ・和モダンの蕎麦猪口をご紹介いたします。

蛸唐草文・菊弁文・氷裂文・菊花文・籠目文

【馬場商店】
蕎麦猪口大事典 和文     1,944円(税込)

 

お蕎麦だけでなく、酢の物や和え物はもちろん、ポテドサラダなど洋風のおかずも合いますよ。

「みず」とか、「きんぴら」とか、、考えただけでお酒が進みます。

オープン時には品切れしていた「菊弁文」「籠目文」も仲間入りして、全ての文様がございます。

 

胸キュン!乙女の蕎麦猪口です。

蕎麦猪口といえば、誰もがお蕎麦を食べる時にズルズルっとやる、あのスタイルを想像しますよね。

元々は、そば用の器ではなく、おめでたい席やきちんとしたお食事の席で、お刺身、和え物などを盛り付ける小鉢のような役割をしていたそうです。

江戸時代になり、庶民の間で蕎麦が大流行したことから、蕎麦猪口はつゆ入れとしてどんどん普及し、現在まで多くの人々に親しまれています。

お蕎麦の前にお酒を一杯やる時にも、使われていたそうです。

そう考えると蕎麦猪口はお蕎麦だけでなく、小鉢としても、お酒をたっぷり入れても、ちょっとコーヒーを飲んでも、何にでも使える便利な器なのだな、と思います。

私も蕎麦猪口にハマったきっかけは、雑誌の特集でした。
ちょっとしたおかずを入れたり、カップ寿司にしたり、デザートカップにしたり、メガネの定位置にしたり、、、。なんて面白いんだ!
と思ったのが始まりです。

miageru.では、常時30種類くらいの蕎麦猪口を取り扱っています。

潔い白も素敵です
色々な模様があります。

「どんだけ〜!」って感じですよね。選ぶ楽しみ、眺める楽しみが蕎麦猪口にはあると思うので、、、集めちゃいました。青森一の品揃えだと思っております。ぜひ一度見にいらしてくださいね。

今日はその中でも、夏のイチオシをご紹介します。

か、可愛い〜!!!

私は乙女の蕎麦猪口と名付けましたよ。

デザートカップや、ドリンクを飲むにも気分が高まります。ゼリーとか作ったら最高でしょうね!上にさくらんぼとか、ホイップとか添えて!!

興奮してしまいました。。実物はもっとキレイなんですよ〜。

【蕎麦猪口大事典】
すずみ     1,620円(税込)

グラデーションがキレイです。