可愛らしい水玉模様は、「搔き落とし」という技法で、ひとつひとつ職人が描いています。
昔からある柄だけど、自分の家で使うとなると、なんだか新しく感じる茶器。
ぽってりとした形にもキュンとします。
結婚のお祝いにもぴったりです。
【副千製陶所】
水玉 丸型どびん ¥3,500+税
◯磁器(吉田焼)
◯420ml
◯ステンレス茶こし付き
水玉 玉湯呑み ¥1,100+税
◯磁器(吉田焼)
◯100ml
◯電子レンジ・食洗機使用可/オーブン使用不可
可愛らしい水玉模様は、「搔き落とし」という技法で、ひとつひとつ職人が描いています。
昔からある柄だけど、自分の家で使うとなると、なんだか新しく感じる茶器。
ぽってりとした形にもキュンとします。
結婚のお祝いにもぴったりです。
【副千製陶所】
水玉 丸型どびん ¥3,500+税
◯磁器(吉田焼)
◯420ml
◯ステンレス茶こし付き
水玉 玉湯呑み ¥1,100+税
◯磁器(吉田焼)
◯100ml
◯電子レンジ・食洗機使用可/オーブン使用不可
こんにちは!
なんだか雪が少なくて、今年はいつもより早く春がやってくるかもしれませんね。
うつわの品揃えも少しずつ春めいてきています。
少し大きめのオーバルプレートは、ピンチョスを並べたり、ランチプレートを使ったり、用途は様々。
小さなプレートは、美味しいケーキをのせたいサイズ感。
砂糖菓子のような淡い色合いも素敵です。
【作山窯】
オーバルプレート S ¥1,000+税
オーバルプレート L ¥2,200+税
◯陶器(美濃焼)
◯電子レンジ・食洗機 避けた方が良い/オーブン使用不可
こんにちは!
じわじわ人気になっている、調味料をご紹介します。
当店ではおなじみ、木頭ゆずの「ゆず塩」です。
収穫して24時間以内に加工処理をしているので、新鮮なゆずの黄色と香りを楽しむことができます。
ゆずの果皮はたっぷり40%使用しており、ほんのり苦味も。
天ぷら、お魚やお肉はもちろん、ゆず風味の浅漬けを作ったり、オリーブオイルと一緒にサラダにかけたり、意外と使える一品です。
【木頭ゆず】
ゆず塩 ¥480+税
こんにちは!
ご紹介しようしようと思いながら、すぐに売り切れてしまうためなかなかご紹介できずにおりました。
さらっとしたマットな質感、リムのエッジなど、随所にこだわりを感じる器です。
スープにシチュー、カレーに煮物、サラダも!
とにかく何を盛り付けてもバシッと決めてくれます。
【作山窯】
Sara 9″bowl ¥2,600+税
◯陶器(美濃焼)
◯電子レンジ・食洗機使用可/ オーブン使用不可
こんにちは!
素敵な新商品が入荷しています。
内側は溶かしたキャンディーを流し込んだようなツヤツヤの仕上がり、キュンとする可愛らしさ。
外側は二層になっていて、下部分はマットなすべすべ触感です。
1つ1つ個性があり、良い味が出ています。
【作山窯】
color マグカップ ¥1,500+税
◯陶器(美濃焼)
◯190cc
◯電子レンジ・食洗機はなるべく避けていただく方が良いです / オーブン使用不可
こんにちは!
手のひらサイズの可愛らしいガラスの一輪挿し。
miageru.でも大人気のアイテムです。
季節の色や模様をイメージして作られているので、そこにあるだけでお部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
生花はもちろん、ドライフラワーを挿したり、ディフューザーとしても使えるので、暮らしの中に取り入れやすいと思います。
miageru.では全9種類お取り扱いしております!
じっくり、ゆっくりお選びくださいませ。
【津軽びいどろ】
彩手鞠 ¥2,500〜¥3,000+税
「LANDPROTECT」さんの新作お箸は、箸先が津軽塗です。
馬鹿塗と言われるほど手間と時間をかける津軽塗は、箸先に施すことで丈夫に、長くお使いいただけます。
キラリと光る螺鈿もお洒落。
毎日の食事がより楽しくなるお箸です。
贈答用にもお包みいたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
箸置きは津軽びいどろです。
青森×青森!素晴らしい、合いますね!
こんにちは!
青い花が美しい、波佐見焼のお湯呑みが入荷しました。
人気のお茶碗と同じように、赤い線と、青い線で夫婦湯呑みになっています。
結婚祝いや、目上の方への贈り物にもオススメです。
ステンレス製茶こし付きの急須も、スッキリとしたいいデザインです。
【翔芳窯】
手描き青花 お湯呑み(大・小) ¥1,300+税
◯波佐見焼(陶器)
◯大が青い線、小が赤い線で、少しだけ大の方が大きいです
◯電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用できません
手描き青花 急須 ¥3,000+税
こんにちは!
「coton」さんより、美しい作品が届きました。
人気のロールネックワンピースは、ブルーグレーと、モカ茶が仲間入り。
他にも揃っているので、今だと色がお選びいただけます。
気がつけばこのワンピばかり選んでしまう程、着心地がよく、シルエットも綺麗です。
リネンのツーピースは、黒×生成でシックな印象。
お呼ばれやパーティーにも良さそうです。
細見えデザインと、軽い着心地も嬉しいポイントですね。
こんにちは!
お花屋さんで、少しずつミモザの花を見かけるようになりましたね。
例年だとこの時期は雪に囲まれた青森で(今年は不思議と雪がない)、花の便りは本当にうれしいです。
春を告げる花ミモザは、お部屋に飾るだけで気持ちが明るくなりますよ。
ドライフラワーと一緒に飾っても可愛いです!
大切な方への贈り物や、お祝いにもオススメです。
【にじゆら】
tenugui bouquet ミモザ ¥1,800+税