こんにちは。
今日は新しいテーブルの装いをご紹介いたします。

ひとつひとつ丁寧に手描きで仕上げた絵柄がなんとも味わい深い平丼。
日々の食事はもちろん、ハロウィンやクリスマスなどパーティーシーンでも活躍する、サイズが大きいプレート。
長く使える、色々な使い方ができる、本当に使えるサイズの器を集めました。
釉薬の色合いを楽しみながら、もりもりと食欲の秋を楽しみましょう!
店内も少し模様替えしています。蕎麦猪口もたくさん入荷したので、売り切れる前にご紹介していきますね。
こんにちは。
今日は新しいテーブルの装いをご紹介いたします。
ひとつひとつ丁寧に手描きで仕上げた絵柄がなんとも味わい深い平丼。
日々の食事はもちろん、ハロウィンやクリスマスなどパーティーシーンでも活躍する、サイズが大きいプレート。
長く使える、色々な使い方ができる、本当に使えるサイズの器を集めました。
釉薬の色合いを楽しみながら、もりもりと食欲の秋を楽しみましょう!
店内も少し模様替えしています。蕎麦猪口もたくさん入荷したので、売り切れる前にご紹介していきますね。
こんにちは。
今日はすっきりとした秋晴れ。気持ちがいいですね。
食欲の秋!パンとか、ケーキとか、マフィンとか、クッキー、、無限に食べたくなる季節ですね。
気分が高まるバターケースをご紹介します。
シンプルだけれど、なんだか温もりを感じるデザイン。
木蓋は、天然木の桜を使用しているので、ひとつひとつ色や模様などの表情が異なります。
琺瑯は、におい移りしにくく、熱伝導率が良く冷却性にも優れています。
バターケースにもぴったりな素材なのです。
バターを使うときは、そのまま本体をひっくり返して、木蓋をソーサーにしてカットすることができます。便利!そしておしゃれ!
【野田琺瑯】
バターケース 200g用 3,024円(税込)
※食器洗い機使用不可
こんにちは。
台風が心配ですね。
ありふれた日常がいかに大切か、こんな時は痛いほど身にしみるのに、ついつい流れるように日々を過ごしてしまいます。
私は、満開の桜の木を見上げる→「miageru.」とお店の名前を決めたのですが、空を見上げるという仕草も、とても大切に思っています。いい時も、そうじゃない時も、空を見上げるようにしています。
そんな「見上げる」を感じるのがこの『POPPO(ポッポ)』です。
カトラリーやペンスタンド、花瓶としてもお使いいただけます。美しい白一色の姿は、インテリア小物としてそのまま飾っても優しい空間を演出してくれます。
心がそわそわとしてしまうこんな日は、おだやかなポッポを見つめて過ごしたいと思います。
【白山陶器】
POPPO とり型フリースタンド 3,240円(税込)
こんにちは。
朝晩は冷えますね。布団を出してしまおうか悩んでいます。ただお布団って気持ちよすぎて、朝、起きるのが億劫になってしまうんですよね。。
そんな(どんな?)朝の一杯にオススメの「ゆず茶」が入荷しました。
実は、寒くなってきたら絶対お取り扱いしようと、今か今かと待っておりました。
農薬不使用栽培柚子と、あっさりとしたカナダ産百花蜂蜜だけ。余計なものは入っていません。
う〜ん、いい香り。木頭ゆずシリーズは、ゆずの自己主張強めの品が多い中、ゆず茶はとってもまろやか。
ツンとする感じは全くなく、優しさに包まれるような味わいです。
いわゆるマーマレード状の、皮の形がはっきり残っている訳ではなく、細かい粒になっているので飲みやすいです。これはヨーグルトやパンに合わせたり、炭酸とお酒で割って飲んだり、お菓子作りにもバッチシです。
たっぷりサイズなので、色々な食べ方ができるのは嬉しいですね。
そうだ。ご近所のoven39さんに、以前スコーン作りを教えてもらったので、早速トライしてみようと思います!
【木頭ゆず】
ゆず茶(250g) 756円(税込)
※蜂蜜を使用しておりますので、1才未満の乳幼児には食べさせないでください。
こんにちは。
いい季節になって参りました。
ジャン!
津軽びいどろのクリアなガラスがとても美しい酒器です。
実はこちら、レンジでチンするだけで熱燗ができるのです。冷酒も、熱燗も、ぬる燗も。。。このセットで年中日本酒が楽しめます。
耐熱ガラスでこんなに美しい酒器なんてなかなかないです。お酒が二倍、三倍に美味しく呑めますね。
【津軽びいどろ】
耐熱ガラス酒器セット 3,240円(税込)
※熱湯OK・電子レンジOK・直火不可
(耐熱温度差・120度)
片口には、一合しっかり入りますので、晩酌にちょうど良いですね。
綺麗な箱入りなので、贈り物にもオススメです。
こんにちは。
秋。
カフェでまったりしたり、本を読んだり、夏の疲れを癒しながらゆっくりとした時間を過ごしたいですね。
「休日にゆっくりお出かけしたいけれど、そもそもそんな時間がないんじゃい!」
とお困りの皆様にオススメです。
こちらが三番目、最後にご紹介する野田琺瑯のやかんでございます。
やかんというより、コーヒー用のポットなのです。長年業務用としても親しまれています。
【野田琺瑯】
キリンコーヒーポット 11cm 3,888円(税込)
(容量 1L ※直火のみご利用いただけます。IH非対応)
ハンドドリップで淹れたコーヒーを、お気に入りのカップで飲む。
最高のご褒美時間ですね。チョコレートもぜひご一緒に!(個人的な意見です)
こんにちは。
今月は「野田琺瑯」を推しています。
先日ご紹介した可愛い「ポトル」ちゃんの他に、当店では野田琺瑯のやかんがあと2種類(なんと!)ございます。
二番目ご紹介するのは、定番中の定番「アムケトル」です。
深みのあるグリーンがなんとも素敵。
しっかりとした重心が下にあるので、ガタつくなんてことはまずありません。
樹脂ハンドル・つまみは、プロダクトデザイナー:柴田文江さんがデザインされています。すっきりとした形はキッチンにあるだけで絵になりますね。
【野田琺瑯】
アムケトル
(容量 2.0L IH100V /IH200V対応) 6,480円(税込)
アムケトルは、「ホワイト・レッド・ブラック・ブルー・グリーン」の全5色。今なら全色揃っています。
こんにちは。
昨日入荷したばかりの「のん窯」さんの新作をご紹介します。
とってもかわいいお魚プレートが仲間入りしました。
唇と目のところがぷっくりと盛り上がっていて、ゆるくて癒される表情です。
人気の八角皿や、小ぶりのマグカップもたくさんございます。
こんばんは。
お店のテーブルの装いが新しくなりました。
ジャジャン!
「野田琺瑯」集めてみました。
空前絶後の作り置きブーム。本屋さんにも保存食レシピの本がたくさんありますね。どの本にも必ずと言っていいくらい掲載されているのが野田琺瑯のホワイトシリーズ。
私の場合、お休みの日もなんだかあっという間に時が過ぎてしまい、、、、なかなか一週間分!という素敵な作り置きはできないのですが、晩御飯のおかずを一品だけでも朝に作っておけば、帰ってからすごく楽ですよね。
謎の女子力(食欲?)が発動され、秋はなんだか手作りがしたくなります。
こんにちは。
朝晩はだいぶひんやりした空気になってきましたね。
温かい飲み物の季節といえば、「やかん」です!
か、かわいい。。。
やさしいまろやかな色合いと、シンプルで存在感のある佇まいがなんとも言えません。
そこにあるだけで、空間がパァっと明るく、そしてオシャレなります。北欧風な感じがいいですね。
実は工夫があって、蓋を外すとわかるのですが、内側が丸くなっているので、手を突っ込んで中を洗うときに引っかからす、洗いやすいです。
このままお茶を煮出したり、ミルクティーやチャイを作ってそのままテーブルへ。
冷やしたいものなら冷蔵庫に入れることだってできます。
可愛らしさも使い勝手も100点!
今なら写真にある全色が揃っています。
【野田琺瑯】
ポトル
(容量 1.5L / IH100V IH200V対応) 5,400円(税込)