のん窯ワークショップ × ao time 第二弾開催のお知らせ

※定員に達したため、応募締め切りとさせていただきます。
当日「ao time」さんのcaféはどなた様でもご利用いただけますので、ぜひお越しくださいませ!

miageru.コラボイベント開催

「のん窯ワークショップ」
スポンジで絵付け体験をしてみよう!第二弾!

のん窯展で大好評だった、あの企画が帰ってきます。

もちろん「ao time」さんもご一緒に出店していただきます!

スポンジをカットして自由に形をつくり、スタンプを押すように好きな模様を絵付けして、オリジナルの八角皿を作ります。

◎3月10日(土)  ①11時〜  ②14時〜 ③16時30分〜
所用時間は30〜60分程度です。

◎定員 各回 5名様
(今回は営業中の店舗で開催のため、大人向けのWSとなります。お子様連れでのご参加はご遠慮ください。)

参加費 2,100円(税込)

持ち物 エプロン
(やきもの用の顔料を使用しますので、汚れてもいい服装でお越しください。)

出来上がった八角皿は「のん窯」さんに再度焼いていただき、完成となります。

4月1日(日)11時より お渡しができます。
お受け取りは、miageru.までお越しくださいませ。

◆参加費は、当日お支払いいただきます。

◆キャンセルは開催の3日前までにご連絡ください。

◆当日は駐車場がございません。ご了承ください。

参加ご希望の方は、お名前(フルネーム)、メールアドレス、お電話番号、ご希望の時間帯(どの時間帯でも参加可能の場合は、『終日可』と記入をお願いいたします)をご記入の上、
sakuragawa@miageru.info
017-742-3377
までご連絡ください。
◆SNSでのコメント欄では受付しておりません。必ずメールかお電話でのお申し込みをお願いいたします。
◆申し込み多数の場合、抽選になります。締め切り後、申し込みをされた方にメールかお電話でご連絡致します。
◆参加希望の方が多い場合、早めに募集を締め切らせていただきます。

「のん窯」さんにコツを教えていただきながら、オリジナルの八角皿を作ることができる大チャンスです。ぜひご参加くださいませ。

《特別出店》
ワークショップ当日は、「ao time」さんが『ちいさなcafé』を出店してくださいます。からだに優しく美容に嬉しい、あたたかなお飲み物と焼き菓子を、店内でまったりとお楽しみください。もちろんテイクアウトもOKです。

詳しいメニューについては、イベントが近くなってからご紹介いたしますので、楽しみにお待ちくださいませ!

ao time 1秒を一時間に感じられるcafé

ao timeでは、体と心が喜ぶ植物性食材中心のdrink・sweetsのご提供、食材は環境豊かな青森県内のもの、国産のものを中心に取り入れております。
美味しいもので心が解放されることにより、黄昏れ、充電できるお店を目指しております。
※甘味料は甘酒、メープルシロップ等自然の甘さを大切に使用しております。

Blog   http://ameblo.jp/ao-time/

Facebook  www.facebook.com/aotimecafe

 

トヨカワチエイラスト研究室 「ちっちゃい イラスト展」開催のお知らせ

トヨカワイラスト研究室

「ちっちゃい イラスト展」

◯2018年 3月1日(木)〜31日(土)  ※水曜定休

◯上記期間、miageru. 店内で「ちっちゃい イラスト展」を開催いたします。

◯会期中に店内でイベント(似顔絵など)も開催いたします。
イベントに関しては、
ホームページ(http://www.toyokawachie.com)もしくは
facebook(トヨカワイラスト研究室)でお知らせします。

あれは何年前だったか。

トヨカワチエさんの初めて作品を見せていただいた時に、私が感じたのは、イラストから溢れ出るパッション。

たのしむ・たべる・いきる。

当たり前のことが、本当はすごくエネルギッシュな行為なんだな、と気がつかせてくれました。

とっても元気になる個展です!ぜひいらしてください。

豊川 茅
ーToyokawa Chieー
1990年、青森県青森市出身。
青森市を拠点に活動しているイラストレーター・デザイナーです。
現在は、各種イラスト・デザインのほか、似顔絵やオリジナルグッズでの出店、
ライブペイントやおえかき先生業務にいそしんでおります。
好きな食べ物はチョコレートと味噌汁ともち。
好きな言葉は「若気の至り」「貧乏暇なし」

coton × miageru. オーダー受注会終了のお知らせ

昨日、cotonさんのオーダー受注会が終了いたしました。

雪の降る中、たくさんのお客様に来ていただきました。

本当にありがとうございました。

まだまだ遠いように感じる春ですが、春に向けたお洋服を選ぶお手伝いをさせていただいて、少しだけ近くに春を感じることができました。

cotonさんにはこれから製作に入っていただき、お渡しは二月末の予定です。

ご参加くださった皆様、出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

またいつか、第三弾も開催できたらと思っております!

 

 

cotonオーダー受注会 デザインのご紹介④

こんにちは。

いよいよ、明日明後日は特別な二日間、オーダー受注会です!

楽しみですね。試着室の鏡に、キラキラライトをつけてみたので、楽しみにお越しくださいませ。

最後のご紹介作品は、「エプロンドレス」と、「タックパンツ」です。

エプロンドレス 9,500円〜(ブラウスは別) タックパンツ 9,000円〜

「エプロンドレス」は、まさにオシャレなエプロンのようなワンピースです。ゆったりとしたデザインで、リラックスウエアにもぴったりです。

後ろがとっても可愛らしくなっています。トップスは、丈が長めのブラウスや、ニットを合わせると安心です。

cotonさんオススメの着こなしは、先日ご紹介した、バルーンブラウスとのセットアップ。

ウエストを絞らないデザインなので、ボリュームのあるブラウスと組み合わせると下半身がスッキリします。

「タックパンツ」は、デザインが新しくなりました。

「タックスカート」と同じように前にタックが入っているので、お腹周りはスッキリみせ、後ろはふんわり。

幅広で楽な着心地はそのまま、かっこいいイメージのパンツになりました。

丈の調整ができ、ポケットをつけることができます。(有料で、プラス540円)

色の選び方で、全然違う印象になるパンツです。

明日27日、明後日28日の13時〜17時が受注会となります。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

cotonオーダー受注会 デザインのご紹介③

いよいよ来週の土日は、coton × miageru. オーダー受注会です。楽しみですね。

事前にご試着されるお客様にも、たくさん来ていただいております。みなさん「迷う〜!当日までゆっくり考えます。」と、とても楽しんでくださっています。

バルーンブラウス(リネン100%) 7,500円〜 タックスカート 9,000円〜

たっぷりの袖が魅力的な「バルーンブラウス」は、肩周りがすごく楽です。

首回りがスッキリし、肩がストンと落ちたようなシルエットは、タートルネックセーターなど重ね着にもバッチリ。

袖のバルーンがすごくたっぷりしているので、リラックスしたデザインのスカートと合わせたり、あえてインしても可愛いです。

生地は麻100%と、綿麻。お好きな方を選ぶことができます。

「タックスカート」は、正面にタックが入っていて、後ろはギャザーになっています。

バルーンブラウス (綿麻) 6,500円〜 ※タックスカートの裏をご覧いただくため後ろ向きにしています。

正面のタックがお腹周りをスッキリ見せてくれ、後ろはギャザーがふんわりとお尻のラインをぼかしてくれます。

生地をたっぷり使い、ボリューム感のあるスカートです。シャツインして着ても、ふんわりとブラウスを合わせても綺麗です。

一枚あるとコーディネートの幅が広がります。

 

 

cotonオーダー受注会 デザインのご紹介②

続きまして、前回の受注会でも大人気の、「サイドギャザーワンピース」です。

サイドギャザーワンピース 13,000円〜

これはもう間違いなし。ちょっとしたお出かけや、普段着、コンパクトに畳んで出張や旅行のお供にする方もいらっしゃる人気の一着です。

「痩せて見えますよ」という怪しげな私の言葉に、ご試着してくださったお客様のほとんどの方が納得してくださいます。

理由は脇の下からポケットの位置まで切り返しが入っていることと、ポケットの形にあります。

このポケットが下腹部の気になるところをカバーしてくれ、切り返しがあることで上半身は広がらず、スッキリ見えます。

横になって鏡を見ると、「あら、いいわね」とおっしゃってくださる方がホントに多いです。

着ていてすごく楽!なシンプルワンピースです。

春夏はさらりと一枚で着て、秋冬はニットと合わせて着る。年中使える便利な一着です。

cotonオーダー受注会 デザインのご紹介①

こんにちは。

coton × miageru. オーダー受注会まであと10日程になりました。

今回もすごくいいです!私の印象ですが、より「大人向け」になっていると思います。

少しずつ、詳しいデザインのご紹介をしていきますね。

タックドレス 14,000円〜

こちらは新作の「タックドレス」です。

見たイメージと、着た時の印象が違います。もう本当に可愛いです。今回の個人的イチオシです。

昨年末のNHK紅白歌合戦の、安室奈美恵ちゃんが着ていた衣装のような、ふわっと広がるスカートのライン。ボリュームたっぷりです。贅沢に生地が使われています。

ナチュラルなリネン服なのに、デザインは女性らしくきちんと感があります。同窓会や、パーティなど、おめかししたい日にぴったりです。コサージュをつけたり、スカーフを合わせたり、パールネックレスを合わせたり、、、。

色々な楽しみ方がある一着です。

cotonさんは「胸元にタックが入っているので、スッキリ見え、二の腕から手首までの袖のラインもキレイ目な感じです。」とおっしゃっていました。

まさにその通り!

ウエストは安心のゴム。(調整可能)

上半身はスッキリ!の理由は胸元にあります

着ていくうちに体に馴染み、またシルエットも変わっていくと思います。リネンはそれが楽しいんですよね♪

 

coton×miageru.オーダー受注会のおしらせ

 

miageru.コラボイベント開催

coton」オーダー受注会

◯1月27日(土)  13時~17時
◯1月28日(日)  13時~17時

イベントでも大人気「coton」さんがmiageru.に来てくださいます。
時間内にご来店していただき、店内にご用意しているサンプルをご試着して、好きな生地でオーダー!

ウエストのサイズ感や丈など、気になるところはcotonさんに相談しながら調節も可能です。

【オーダー料金(税別)】  
*タックスカート        9,000円~(+500円でポケット有りに変更可)

*タックパンツ         9,000円~(+500円でポケット有りに変更可)

*バルーンブラウス       6,500円~(・綿麻生地 6,500円 ・麻100%生地 7,500円)

*サイドギャザーワンピース   13,000円~(ポケット付き)

*タックドレス         14,000円~(ポケット付き)

*エプロンドレス        9,500円~

サイズは全てフリーサイズとなっております。

色は8色程度ご用意しておりますので、その場で生地サンプルを見ながらお選びいただけます。

丈・ウエストはご要望に応じて調節が可能です。(丈を長くする・ウエストを広げる場合は有料)

オーダー品のため、お支払いは当日にお願いいたします。当店はクレジットカード、各種ギフト券、電子マネー等に対応しておりません。現金のみご利用いただけます。

作品のお渡しは2月下旬~になります。miageru.からお電話またはメールで入荷のご連絡をさせていただきます。

事前お申し込みの必要はございません。当日、時間内にお越しくださいませ。また、時間外の対応はいたしかねます。

昨年6月に引き続き、第二弾の「オーダー受注会」です。

大人になると、シルエットはもちろん、ちょっとしたサイズ感や色合いが着こなしの重要なポイントになるような気がします。

流行に着られるのではなく、自分のお気に入りを着こなす生活。

cotonさんの作品は、「楽だけど、なんだかキレイ」を叶えてくれる素敵なお洋服。

今回のラインナップも、ときめく作品ばかりです。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

【作家紹介】

coton

大人の日常着
天然素材を使用したシンプルな洋服、
布の色・柄を楽しむ洋服を製作しています。

Blog  |  http://cotonmika.exblog.jp/

Mail   |  suzumika912@yahoo.co.jp

Instagram  |  coton_chan

Facebook  |  http://www.facebook.com/coton.aomori

のん窯展、ありがとうございました。

一ヶ月にわたって開催した「のん窯展」。

たくさんのお客様が作品を手に取り、楽しんでくださいました。

本当にありがとうございました。

また、楽しい企画を考えたいと思います。

数はグッと少なくなりますが、のん窯さんの作品は常設でお取り扱いしておりますので、いつでも作品たちに会いにきてくださいませ。