青森の思い出に、お土産にと大人気な「津軽びいどろ」
miageru.では、お好きな盃を、津軽びいどろ専用ギフト箱(税込108円)に入れてお包み致します。
好きな色、好きな形を組み合わせてお選びいただけます。


青森の思い出に、お土産にと大人気な「津軽びいどろ」
miageru.では、お好きな盃を、津軽びいどろ専用ギフト箱(税込108円)に入れてお包み致します。
好きな色、好きな形を組み合わせてお選びいただけます。
こんにちは!
ゴールデンウィークも後半ですね!
「coton」さんの、2018年新作作品が、miageru.で初お目見えです。
スカートにも、パンツにも合わせやすいベスト。
裏地のストライプも可愛いです。
背中側はボタンがついています。
ボリュームのあるふんわりブラウスとの重ね着も可愛いです。
こんにちは。
桜も散りつつあります、なんだかあっという間です。
寂しい気持ちもあるけれど、これから気温も上がって、花や緑が美しい季節になっていくと思うとウキウキしますね!
本日は、猫ちゃんのかやふきんをご紹介いたします。
同じものに見えますが、実は色が2色。
薄いグレーと、黒です。
全く笑顔を見せないツンデレ猫ちゃんの表情にご注目ください。
でんぷんのりが付いておりますので、初めてご使用になる際は水かぬるま湯でよく洗ってからご使用ください。
乾くとふわふわになります。
【松尾ミユキ】
かや生地ふきん 648円(税込)
◯表地 綿100% 中・裏地 レーヨン100%
◯サイズ 30×30cm
こんにちは!大好評の「ガラスこもの展」も、残すところ一週間ほどになってしまいました。
新作追加、商品の入れ替えをしていただいています!
すごく美しい作品ばかりです!
5/6(日)まで開催しております。
ゴールデンウイークは定休日の水曜(2日)以外は営業しておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!
こんにちは!
21日のイベントは、ほとんど満開の桜の中、夜桜まつりまでたくさんのお客様で賑わい、とても楽しい1日となりました。
さきおりCHICKAさんのワークショップは、まず素材のが魅力的すぎて、デザインにすごく迷うところからのスタートでした。
あらかじめ、ダンボールの簡易織り機には糸をかけて準備していただいています。
デザインを決めたら、ぐるぐると、、、。
完成までは2時間以上かかる方もいらっしゃいましたが、みなさま仕上がりに大満足!
CAFEうさももさんのドリンクも大好評でしたよ。こちらは「くるみラテ」自家製のくるみジャムを使っています。
コクがあって美味しい!くるみの食感もよくて、満足感のある濃厚ドリンクでした。
こちらは人気の「ミートソースごはん」ほんのりスパーシーで、ごはんが進みます。すごく美味しかったです!
可愛く出店していただきました!
お客さまもたくさん来てくださって、とても楽しい1日となりました。桜も合わせたかのように満開になり、いい雰囲気でした。
こんにちは!
桜川では、本日から提灯が点灯し、とってもいい雰囲気ですよ。
こんなに素敵な場所で働くことができて、本当に幸せだなとしみじみ感じています。
のん窯さんより、新しい一輪挿しが届きました。
ボス猫のようなお姿。
なんだか、とても、、、意思が強そうです。
とってもクオリティーが高い作品なので、オブジェとしてお部屋に飾っておきたくなります。
他にも再入荷の小皿など、たくさん商品が揃っています。
お散歩ついでに、どうぞお立ち寄りくださいませ。
こんにちは!
可愛い雑貨もたくさん届いていますが、ゴリゴリの(?)和食器もたくさん入荷しています。
重なる姿が美しいこちらのプレートとカップは、かなり使える一品です。
薄くて、軽くて、丈夫。
長崎県波佐見町で開発された、熱衝撃に強い軽量化された磁器なのです。
セットで使ってカップ&ソーサーのようにも使用できます。
デザインは現代的ですが、色味が落ち着いているので、食卓にも馴染みます。
【ものはら】
KURAWANKA Collection プレート15cm 972円(税込)
(レッド・ブルー)
◯磁器
◯電子レンジ・食洗機・オーブン使用可能
※耐熱温度内(-30℃〜300℃)でご使用ください。
カップについてはこちらの記事をご覧くださいませ。
こんにちは!
お店の前には提灯が設置され、新商品もたくさん届いています。
とても可愛い動物のふせんです!
とり、うさぎ、りす、どれも優しいタッチでデザインされています。
ちょっとしたプレゼントにもオススメです。
【松尾ミユキ】
ふせん 324円
(bird・rabbit・squirrel)
こんにちは!
来週は、いよいよ、桜川が一番盛り上がる「夜桜まつり」です。
本日、提灯もセットされて準備万端です。
昨年は、22日には満開だったので、今年もかなりいい感じに咲くのではないかと思われます!
とても楽しみです。
miageru. の店前には、「CAFEうさもも」さんが出店してくれますよ!お散歩しながら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
「さきおりCHICKA」さんのワークショップも、11時の回に若干のお席がございます。
お花見気分で、春色の素材を使ってポットマットを作ります。詳細はこちらからご覧くださいませ。
こんにちは。
春の桜川にちなんで、「桜」アイテムを集めています。
雪国に暮らす私たちにとって、桜の開花は、本当の春の始まり(桜が咲いても、雪が降ったりすることもあります、、、)とにかく喜びでいっぱいの気持ちになります。
大人っぽい紺地にピンクの桜の風呂敷です。
白い水筒とお弁当箱が映えます。
壁にかけても素敵です。
色違いは可愛らしいピンクとグリーン。そうなんです、リバーシブルの風呂敷です。
【むす美】
チーフ 伊砂文様 両面 864円(税込)
(しだれ桜 コン/アカ ピンク/グリーン)
◯綿100%
◯約48cm
【松尾ミユキ】
Water Bottle (Cat) 1,620円(税込)
◯ポリプロピレン・ガラス(内)
◯保冷・保温対応 65度以上(6時間)
◯容量 250ml
【野田琺瑯】
White Series Round 12cm 1,512円(税込)
◯オーブン・直火使用可(電子レンジ使用不可)
◯冷凍可