
人気のいちごの器が再入荷しています。
真ん中にちょこんと描かれたいちごがなんとも可愛らしく、食べ終わりが楽しみになります。

ケーキ皿にしてもいいし、汁気のあるおかずもOK なので、さまざまなシーンでお使いいただけます。

(¥1,760)

人気のいちごの器が再入荷しています。
真ん中にちょこんと描かれたいちごがなんとも可愛らしく、食べ終わりが楽しみになります。

ケーキ皿にしてもいいし、汁気のあるおかずもOK なので、さまざまなシーンでお使いいただけます。

(¥1,760)

7/28(木)〜8/9 (火)
「みんなでなにか、テーマを決めて展示ができたら楽しそう!」そんな一言ではじまった、小さなお楽しみの第7弾です。
今回は久しぶりに開催される「青森ねぶた祭」をテーマにしています。
短い夏のワクワクした気持ちを詰め込んだ、熱い作品をたくさんお持ちいただきました!
作品もどんどんご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
【参加作家】
栗のこみち窯・coton・さきおりCHICKA・のん窯・ふじわら陶房・ripples
※期間中、作家作品のお取り置き・ご配送は対応致しかねます。
※期間中の休業日は8/3(水)です。

手にしっとりと馴染むマットな質感。
シンプルなデザインが魅力的です。
このお茶碗は、埋め立てるしかなかった使用済みの食器を1ミリ以下になるまで粉砕し、粘土に20%練り込んだものを使って作られたサスティナブルな器です。
こういった取り組み、素敵ですよね。


(¥770)

ころんとした形が可愛らしい、津軽びいどろのりんごシリーズが届きました。
色ガラスのつぶつぶがちょっと大きめで、フレッシュな果実感が魅力的なグラスです。


このタンブラーでお酒を飲むと、ものすごい女子の気分になれていい感じです。
カルピスとか、可愛い飲み物も合いますよ!
ペアにして、ご結婚のお祝いにもオススメです。

タンブラー/カップ ¥1,650
はしおき ¥700

澄んだ空に、夏の太陽をたっぷり浴びて育ったひまわり。
見ているだけで元気をもらえそうな一枚です。
全体的に淡く明るい色合いなので、さりげなくお部屋を明るくしてくれます。

(¥1,760)

気軽に使えるビールグラスが届きました。
ステムが短くて、安定感があり、ぽってりした形が可愛らしい。
ビールだけでなく、ワインやサングリア、クリームソーダにもオススメです。


(¥605)

津軽びいどろの人気シリーズ「にほんの色ふうけい」の新商品「一輪挿し」を、miageru.で先行販売しております。
第二弾は、青々と茂る稲が風に揺れている風景をイメージした色合い「夏の田園」です。


優しいグリーンが心を落ち着かせてくれます。
ドライフラワーとの相性も良さそう。
一輪挿しの他に、箸置き、タンブラーもお揃いでございます。なんだかメロンソーダにも見える、レトロ感のある可愛い色です。
全国発送も承っております。
(一輪挿し ¥3,300)
(タンブラー ¥1,650)
(箸置き ¥770)


木頭ゆずのマーマレードは、とことんシンプル。
ペクチン・保存料・香料などは一切使用せず、ゆずの果皮に粗目糖とグラニュー糖を加えて仕上げています。
ゆず果皮がざくざく、フレッシュな香りも相まってパンがどんどん進みます。
贈り物にもオススメです。

(¥702)

どこか懐かしい雰囲気ながら、モダンでおしゃれな手描きの器です。


風合いを出すため、生地に砂や鉄粉が混じっており、ひとつひとつ表情が違うのが魅力的。
飴せんべいとの相性もバッチリです。
小皿 ¥1,430
中皿 ¥1,870


ふじわら陶房さんより、美しい作品が届きました。
マットな質感が可愛らしい白釉と、シックな雰囲気で料理が映える灰釉、どちらも素敵なので迷ってしまいます。

丁寧なしのぎが本当に美しく、使うのが楽しくなる器です。

