こんにちは!
菜の花をモチーフにした可愛い器が再入荷しています。
スプーンを置いたり、ティーバッグを置いたり、アクセサリートレイにしたり。
豆皿は色々な使い方ができるのが魅力の1つでもありますよね。
なんとなく気分を変えたい時に使うのもおすすめです。
こんにちは!
菜の花をモチーフにした可愛い器が再入荷しています。
スプーンを置いたり、ティーバッグを置いたり、アクセサリートレイにしたり。
豆皿は色々な使い方ができるのが魅力の1つでもありますよね。
なんとなく気分を変えたい時に使うのもおすすめです。
こんにちは!
紅葉が見ごろですね!
街路樹も色づいてきて、桜並木も少し紅葉しています。
温かい食事の美味しさがしみる今日この頃、素敵なスープカップをご紹介いたします。
シンプルなシルエットに、マットな質感と、優しい色。
美しさにこだわった岐阜県は駄知の「作山窯」の器です。
触り心地がとってもいいので、手をスリスリしながらあったかメニューを楽しみたいです。
たくさん色がある商品なのですが、大人気のため品薄状態が続いています。
11月には新たに2色ほど入荷予定ですので、楽しみにお待ちくださいませ。
こんにちは!
NHK朝ドラはみなさまご覧になっていますか?
私は昔から朝ドラが大好きで、今回の「スカーレット」も楽しく視聴しています。
ちなみに近年で一番のお気に入りは「ひよっこ」です。有村架純ちゃん、可愛らしかったですよね!
「スカーレット」は、滋賀県は信楽で育った主人公が、女性陶芸家の先駆けとして活躍していくお話だそうです。戸田恵梨香さんのコミカルな演技と、北村一輝さんのおとうちゃんがたまらないです。
前置きが長くなりましたが、新商品の「信楽焼」をご紹介いたします。
柔らかく、温かみのある表情はこれからの季節にぴったりのうつわ。
程よく深さがあり、汁気のあるお惣菜もバッチリです。
和と洋どちらにもお使いいただけるシンプル且つモダンなデザインです。
Mサイズは直径18cmほどで、スパイスカレーやパスタにもおすすめ。
こんにちは!
人気の蕎麦猪口「色絵シリーズ」に、新しい柄が仲間入りしました。
なんとも穏やかな表情でこちらを見つめている「ピグミーヘッジホッグ(ヨツユビハリネズミ)」です。
伝統的かつ、大変おめでたい文様の中にそれぞれ現代のペットを組み合わせた色絵シリーズ。5種類全て揃っています。
一番人気のパグちゃん、私にはどうしても「ん?なんかオヤツあるならそっちに行ってやってもいいけど?」と言っているように見えるのです。
日頃から愛犬の奴隷になっているせいでしょうか・・・
ぐるりと一周した濃紺の柄は、蝶々のようにも見えて本当に可愛らしいです。
これぞ和モダン、という器。
麺と言うよりは、いわゆる「ご飯もの」にぴったりなサイズ感、今が旬のいくら丼にもバッチグーです。
こちらの器は我が家でも愛用していて、豚汁や、お雑煮の時にも活躍してくれます。とっても使い勝手がよく、素晴らしいです。
こんにちは!
定番でお取り扱いしている、「HASAMI」シリーズのマグカップが入荷しました。
アメリカのダイナーをイメージした実用的なデザインと、豊富なカラーが魅力です。(全9色)
少しお時間をいただきますが、ご希望の色を取り寄せすることもできますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
じょうぶなつくりで、おもちゃのように好きな色でスタッキングするのも楽しいです。
口は飲みやすく、内側は丸くしており洗いやすいのも嬉しいポイント。
ついつい手が伸びてしまう、一軍で使える実用的な器です。
こんにちは!
少し肌寒くなってきた季節にぴったりな、ぬくもりを感じるマグカップが入荷しました。
ぐるりと描かれた北欧風の鳥たちと、明るい黄色に癒されます。
あたたかい飲み物をたっぷり入れて、手のひらでスリスリしながら飲みたくなります。
プレゼントにもおすすめです。
追加の入荷はございませんので、気になるかも!という方はお早めにお越しくださいませ。
こんにちは!
お待たせしておりました「HASAMIブロックボウルミニ」が入荷しております。
とにかく使い勝手が良い器です。
ある時はスープボウル、ある時はシリアルを、またある時は煮物を、、と、色のチョイスでどんなシーンにもマッチします。
これからの季節は、鍋の取り鉢としても重宝します。
電子レンジ・食洗機対応でスタッキングも可能、オシャレでタフな波佐見焼です。
「HASAMI」シリーズ、マグカップなどイロイロ入荷しております!
こんにちは!
朝晩はすっかり寒くなり、ストーブは一体いつ出せばいいんだろうと考えるようになりました。
この間まで暑い暑いと言っていたのに、季節の流れは早いものですね。
昨年も大人気だったスープカップが入荷しています。
優しいタッチで描かれた菜の花にほっこり。
忙しい朝にも、ほっと一息つきたい時間にも寄り添ってくれる器です。
お揃いのスプーンレストは、豆皿としてもお使いいただけます。
こんにちは!
すっかり朝晩は涼しくなり、秋がやってきたなぁと感じでいます。
食欲の秋にぴったりな新商品がたくさん入荷していますヨ!
ひなぎくの花をイメージした絵柄、名前を「デイジー」と言います。
優しい雰囲気のグレイと、お料理が映えるネイビー。
パン皿にもちょうどいいサイズです。
今年は秋刀魚がお高いそうですが、やっぱり食べたい秋の味覚。
おしゃれな黒のサンマ皿が入荷しています。
長さがしっかり33cmなので、さんまをまっぷたつにしなくても大丈夫。
ハロウィンやクリスマスなど、ホームパーティーではピンチョスを盛り付けたり、食卓の雰囲気をがらりとかえてくれます。
【HANAtoHA】
さんま皿 ¥1,500+税
◯陶器(瀬戸焼)
◯電子レンジ・食洗機・オーブン使用できません