こんにちは!
今日は素敵なお茶碗をご紹介いたします。
十草(トクサ)とは縦縞模様のことを指し、木賊がルーツ。
まっすぐに伸びるその姿から、成長や繁栄を願う験担ぎとして
江戸時代から愛されている文様です。
手書きで引かれた線は一本一本、味わいがあります。
ぽってりとした優しい形、あたたかみのある仕上がり、ご飯がますます美味しくなりそうです。
【BARBAR】
サビ十草 茶碗 ¥1,800+税
◯電子レンジ・食洗機使用可
◯オーブン使用できません
※こちらの商品は風合いを出す為に生地に砂を入れています。表面に小さな石の粒の突起等がございますのであらかじめご了承ください。