「花あかり」と名付けられた可愛らしい器は、並べるだけで食卓を明るくしてくれます。
栗きんとん、黒豆など、お正月料理にも映えそうです。
「花あかり」と名付けられた可愛らしい器は、並べるだけで食卓を明るくしてくれます。
栗きんとん、黒豆など、お正月料理にも映えそうです。
「ふじわら陶房」さんの、干支の置物です。
手のりサイズのカワイイねずみちゃん。
「良いことばかりの一年になりますように」と願いを込めて、グンと鼻先が上を向いています。
可愛らしいシッポにもご注目ください。
静かな雪景色と、美しい丹頂鶴。
掛け軸のような一枚です。
薄い青の色がとても綺麗で、部屋の空気まで澄み切ったような気分になります。
新たな気持ちで迎える新年にも、オススメです。
こんにちは!
人気の「津軽びいどろ・Hair Drop」が全色揃っています。
キャンディみたいに可愛いガラスのヘアアクセサリーは、「柚子」「檸檬」「木苺」など、美味しそうな名前がそれぞれ付けられています。
クリスマスプレゼントや、帰省のお土産にもオススメです。
こんにちは!
念願のデザインとサイズ感、待ってましたのグラスが津軽びいどろより新発売となりました。
大人のガソリン「プシュ(缶を開ける音)系ドリンク」にぴったりのグラスです。
12色のグラスを少し長くしたような形で、色も可愛いです。
「色空グラス」というなんともロマンチックな名前にもきゅんとします。
山の空、海の空、夕焼け空、それぞれの風景と空をイメージしています。
1つ1つ、津軽びいどろのロゴ入り箱に入っているので、贈り物にも喜ばれます。
こんにちは!
二日間でしたが、「LANDPROTECTセミオーダー受注会」にお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
オーダーの受付は終了いたしましたが、真鍮アクセサリーや津軽塗のお箸など、作品の一部を引き続き販売させていただけることになりました。
クリスマスプレゼントや、青森のお土産にもオススメです。
こんにちは!
12月14日(土)、15(日)に開催する、「LANDPROTECT」jewelryセミオーダー受注会の、リングデザインをご紹介します!
写真でもすごく素敵!ですが是非是非、実物を見ていただきたいなと思います。
【bijou〜ルージュとテュルコワーズ】
石の質感を漆で表現したリング。
宝石のようなツヤ感が魅力的です。
春の展示会でも、大人気だった真鍮バングル。
こちらは12/14、12/15に開催する「jewelryセミオーダー受注会」で販売致しますので、当日そのままお持ち帰りいただけます。
冬の装いに、遊び心のある大人のアクセサリーを。
ニットとの相性も抜群です。
店主も細いタイプを愛用しておりますが、あたたかみのある輝きで、すごく腕に馴染みます。
ちょっとくすんできかな?と思ったときは、貴金属用のクロスで磨くと輝きを取り戻してくれるので、お手入れも簡単です。
こんにちは!
12月14日(土)、15(日)に開催する、「LANDPROTECT」jewelryセミオーダー受注会の、リングデザインをご紹介します!
すごく素敵!ですが是非是非、実物を見ていただきたいなと思います。
【traditional】
定番の津軽塗リング。大胆な男前デザインと、カジュアルに使えるシンプルなデザイン。
抜群の存在感。青森の強さと潔さをを閉じ込めたリングです。
こんにちは!
森、お花、鳥をモチーフにした北欧風の模様と、ぽってりした形が魅力的。
熱々のコーヒーが似合いそうなマグカップ。
「さきおりCHICKA」さんのコースターは、クリスマスカラーが届いています。
組み合わせてプレゼントするのもオススメです。