
手元を彩る可憐なお花のリング。
なんてかわいいのでしょうか。ぷっくりとした花びらと、優しい色、手を眺めるたびにうっとりしてしまいます。

見た目以上に馴染みが良く、さりげなく指を華やかにしてくれます。


子供の頃に見た夢が形になったような、素敵なデザインです。

手元を彩る可憐なお花のリング。
なんてかわいいのでしょうか。ぷっくりとした花びらと、優しい色、手を眺めるたびにうっとりしてしまいます。
見た目以上に馴染みが良く、さりげなく指を華やかにしてくれます。
子供の頃に見た夢が形になったような、素敵なデザインです。
今回の企画展で、特に人気なのがアンバーカラーの作品です。
シックで大人っぽく、でもどこかお菓子のような可愛らしさがあって、大人の手元を優しく彩ります。
洋服を選ばず、どんな装いにも似合うところも嬉しいポイントです。
丸い顔に三角の可愛らしい耳、キラキラ光るねこの指輪。
いやー、ニャンということでしょう。
猫好きの方はもちろん、そうでない方の心もときめかせる罪深いねこリング。犬派の私もズキュンです。
リング部分の色のバランスも素敵で、上から眺めても可愛らしいです。
大好評のガラスの指輪展、期間中に作品の追加もしていただいておりますので、最終日までたっぷりの作品とお待ちしております。
ちゅるちゅるキャンディのようなダイクロ(キラキラ)の指輪。
輝くラメが絶妙に混ざり合い、角度によってさまざまな表情を見せてくれます。
スクエア型が可愛らしく、クリアタイプは肌の色が下地になり、つけた時さらに美しさを発揮してくれます。
写真では魅力を伝えきれないので、実物をご覧いただきたい作品です。
ripplesさんの「ガラスの指輪展」がスタートしています。
もう見ているだけで心が乙女になってしまう可愛らしさ。
どの指に、どの指輪を、、と考える時間がとても幸せです。
80点ほどのガラスの指輪から、初夏の手元を彩るお気に入りを見つけにいらしてください。
サイズや色のオーダー可能な作品もございます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ripples ガラスの指輪展
光を集めてキラキラと輝くripplesさんのガラスアクセサリー。
miageru.でもオープン以来たくさんのお客様に愛されております。
今回は、指輪の企画展を開催いたします。
デザイン、色、サイズ、、様々な作品をご用意して頂きますので、ゆっくりご試着を楽しんでいただけたらと思います。
ガラスの指輪って、つけるだけでなんだかお姫様になったような気分になりますよね。
ちょっとお出かけする時に、お休みの日に、手を見るだけで気持ちが高まるガラスの指輪。
これからの季節がますます楽しみになる素敵な作品と共にお待ちしております。
【開催期間】
5/31(金)〜6/9(日)
【営業時間】
11時〜19時まで(最終日は17時までとなります。)
※準備のため、5/30(木)は17時閉店とさせていただきます。
※期間中の休業日はございません。気合いのぶっ通し営業を致します。
こんにちは。
気温差、寒暖差の激しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年の花粉症か酷かったことから、免疫向上!腸内環境向上!を目指してヨーグルトや酢を摂取するようになりました。若干の乳製品アレルギーがある為、あまり食べないようにしていたのですが、最近は豆乳ヨーグルトなるものがあるのですね。
美味しいのでお気に入りです。
初夏のアイテムが続々入荷しております。
津軽びいどろの素敵なタンブラーはビールやハイボールにもおすすめ。口元に金箔をあしらっており、ゴージャスです。父の日のプレゼントにもぜひ!
こちらはむす美×ミナペルホネンの撥水加工風呂敷。
水を運べるほどの強力な撥水生地でありながら、軽く、やわらかいのでさまざまなシーンでお使いいただけます。レジャーのお供やテーブルクロス、赤ちゃんのおむつ替えクロスとして出産祝いの贈り物にも人気です。
結んでバックにすることもできますので、旅行の際一枚忍ばせておくと便利です。
人気の重宝皿(箸とスプーンが一度に置ける便利な小皿)に、新しくマットカラーが仲間入りしました。
ツヤありのカラフルなタイプも素敵ですが、こちらのマットで落ち着いた色味もオシャレで素敵です。
窪みの部分にはお醤油を入れてお刺身の時につかったり、薬味や漬物を乗せてもOKです。安定感があるのでお子様でも箸を置きやすく、ご家族で色を変えて楽しむのもいいですよね。
数年お休みしていた、はだか麦茶レモングラスブレンドも届いています。今シーズンからまたお取り扱いを再開しますので、お待ちのお客様がおりましたらぜひ!
ご来店お待ちしております。
こんにちは。
今日は業務連絡です。
店の前の桜は、すっかり葉桜になりました。
心地よい季節の始まりに心が躍ります。今年はそんなに暑くないといいですよね。エアコンがいらない青森の夏がきますように。
今月から、定休日を「毎週火曜・水曜日」に変更させていただきます。
火曜日にきていただいていたお客様には大変申し訳ございません。オンラインストアだったり、日々の商品紹介や企画展など、もっと精度を上げて、良くしたいという思いでお休みを1日増やすことにしました。
大型連休やお盆、企画展開催中など、賑わう時期にはしっかり営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
※オンラインストアの出荷日についても、火曜、水曜はお休みです。
日本一のヒバ産地、青森県下北半島。
雪の多い地域でなければ育たないと言われ、国内蓄積量の80%が青森県にあるそうです。(ビックリ!)
この度、むつ市の「ヒバ木工舎 木の香」さんをお迎えして、期間限定のPOP UPストアを開催致します。
青森ヒバの精油や蒸留水、お馴染みのヒバチップはもちろん、抗菌効果が嬉しいカッティングボードやお箸など、キッチングッズも多数ございます。
憧れのオシャレインテリア、香るヒバの丸太もお持ちいただけるそうなので、私もとても楽しみです!
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
【POP UP ストア】
「ヒバの香りに包まれて」
ヒバ木工舎 木の香さんのアイテムを、miageru.店内で期間限定販売致します。
2/15(木)〜2/27(火)
(POP UP ストア最終日は17時まで)
※準備のため、2/13(火)は17時閉店とさせていただきます。
※期間中の休業日は20日(火)、21日(水)でございます。
※オンラインストアでの販売も予定しています。準備が出来次第お知らせ致します。
こんにちは!
土日の寒々とした大雨が嘘のように、爽やかな秋晴れが心地よいです。「女心と秋の空」とは言ったものですが、今日のような穏やかなお天気を、なるべく長〜く楽しみたいところですよね。
街路樹もいい感じに紅葉してきて、ご飯も美味しいいい季節です。
という訳で、今回は「トヨカワイラスト研究室の個展 スーパーLOVE♡温泉」に行ってきましたよ!のお話です。
以前miageru.でも個展をしていただき、ポストカード販売でもお世話になっているトヨカワイラスト研究室さん、個人的にも大ファンなのです。
やはりTKこと小室哲哉全盛期に思春期を迎え、ガングロギャル最強時代に青春を過ごした年代としては、このギャルイズム満載な感じがたまらないのです。
※ちなみにmiageru.はアムラーではなく、けっこう芋感が強いお笑いキャラ属性だったため、バッキバキのシノラー(篠原ともえさんのファッションを真似する女子の総称)でした。
腕に駄菓子屋で買ったビーズアクセを死ぬほどつけて、お団子頭に派手なチビT着て、ハーフパンツで「ぐふふぅ〜!」とか言っておりました。
結構音楽も好きで、また歌ってほしいなぁ、と密かに思っています。
全力全開イイ湯加減♪ということで、会場にはラブが溢れていました!風船まで手描きのラブが!可愛い!
なんと大きな窓を開けると外の庭園にも出られるそうです。お天気がいい時、お願いしてみてください。めちゃくちゃいい雰囲気でしたよ!
トヨカワさんとはお話をするのも楽しくて、お店にきてくれた時もついつい引き留めて長話をさせてもらっています。
楽しい時間でした!
会場にはトヨカワさんが最近お気に入りだという、落語が流れていました。
(今度落語の話もゆっくりしたい。。♡)
29日まで開催中なので、是非遊びに行ってみてくださいね!
また次回!