【新商品】晩酌注意報、発令。

木頭ゆずより、柚子果汁一番搾りが入荷しました。

農薬・化学肥料を使用せずに育てた特別栽培木頭ゆずを、収穫後24時間以内に手絞りした100%ゆず果汁です。

お醤油と合わせてポン酢にしたり、ドレッシングを作ったり、さまざまお使いいただけますが、、私が一番お伝えしたいことは、ゆずサワーがとんでもなく美味しく作れるということです。

夏の晩酌にぜひ!

保存料・添加物・着色料不使用です、開封後は冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。

ひらめのぐい呑み

ふじわら陶房さんより、美しい作品が届いています。

ぐい呑みの中から、可愛らしいヒラメがチラリ。

ヒラメは青森の県魚で、郷土愛あふれるユニークな作品です。

口当たりも良く、お酒がスイスイ、すすみます。

形も大きさもさまざまなので、一期一会をお楽しみくださいませ。

父の日の贈り物にもおすすめです。

おまかせ小鉢

煮物、炒め物、夏の美味しいもの、あんみつや白玉など和スイーツまで、バシッと決めてくれる器。

ダイナミックな柄と、持ちやすく重なりの良い形は、取り鉢としても重宝します。

やはり青森、りんご柄が一番人気です。

カラフルだから、見つけやすい

さきおりCHICKAさんより、美しい作品が届いています。

人気のキーリングは、軽くて、色が可愛いので、贈り物にもぴったり。

現在たくさんの色が揃っています、どれも素敵なので悩ましいです。

夏のお供に

爽やかな縞模様の花器に、さらりと生けたオリーブ。

和室にも洋室にも合うシンプルなデザインは、夏のなつのはじめから秋口まで楽しめます。

フレッシュレモンの食卓

爽やかな初夏にぴったりの器が届きました。

使いやすいサイズのプレートと小鉢、スタイリッシュなお茶碗です。

リズム良く描かれたレモン柄は手描きで、あたたかみを感じます。

きっとご飯が楽しくなっちゃう、とても可愛らしい器です。

ツヤツヤのかわいいこ

のん窯さんより、美しい作品が届きました。

やまぶき色のツルツル釉薬に、これまた可愛らしい白のてんてん。

マグカップやお茶碗など、たくさん揃いました。

レトロな器で召し上がれ

凹凸にかかった釉薬の、コントストが美しいプレート。

なんだか懐かしい雰囲気で、ツルツル、ツヤツヤが可愛い。

お気に入りのケーキをのせて、お家カフェも楽しめます。

取り皿にもちょうど良いサイズです。

【新商品】日常に寄り添う器

マットですべすべ、形はシンプルなマグカップ。

「土物」のあたたかみある質感が特徴的ですが、こちらは磁器で作られています。

この見た目で質感で、電子レンジ・食洗機・オーブン使用が可能です。

カフェオレやブラックコーヒー、素敵な朝の始まりにぴったりのマグカップ。

持ってみると、すごく軽いのも嬉しいです。

初夏の装いに

色鮮やかなガラスのヘアアクセサリーは、これからの季節にぴったり。

さっと束ねたポニーテールにも、しっとり結んだお団子にもよく合います。

浴衣に合わせて色を選ぶのも楽しそう。

miageru.では爽やかな「サイダー」が人気色。

シュワっと美味しそうな色です。