こんにちは!
作家さんの作品も、夏から秋へ。新しい作品がたくさん届いています。
「のん窯」さんからは、リム皿と箸置きが。
肌寒くなると、陶器のぬくもりのある質感が恋しくなりますね。
「さきおりCHICKA」さんからは、カラフルな「がま口小物入れ」が届いています。
何個も集めてくなってしまう可愛らしさ。
店頭でじっくり吟味してみてくださいね。
こんにちは!
作家さんの作品も、夏から秋へ。新しい作品がたくさん届いています。
「のん窯」さんからは、リム皿と箸置きが。
肌寒くなると、陶器のぬくもりのある質感が恋しくなりますね。
「さきおりCHICKA」さんからは、カラフルな「がま口小物入れ」が届いています。
何個も集めてくなってしまう可愛らしさ。
店頭でじっくり吟味してみてくださいね。
こんにちは!
先日、coton × miageru.オーダー受注会が終了いたしました。
たくさんのお客様に来ていただきました、本当にありがとうございました。
これからcotonさんには制作に入っていただきます。
お渡しまで、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
こんにちは!
cotonオーダー受注会、事前オーダーもたくさんいただいております。本当にありがとうございます。
本日は、個人的イチオシの作品をご紹介します!
またまたナンチャッテモデルのお出ましでございます。
イチオシは、「シンプルコート(生地・麻100%)」です。
今回の受注会では、ナチュラルな服を着た時のアウターになったり、ニットの上にさっと着ることができる羽織りものをcotonさんにお願いしていました。
作っていただいた作品が本当に素晴らしく、感動しています。これは是非とも試着してみていただきたいなぁと思っています。
首回りがスッキリ、シャツやニットの上からでも羽織ることができ、ボタンはついていません。
シルエットは背中がすっきりして、パンツにもスカートにも合わせやすい丈です。
ポケットがついているのも、あずましいです。春秋はアウターにして、冬はタートルネックの上に着てもいいと思います。
これ、オススメです!!
シンプルコート[ポケットがついたデザインです]
◯麻 100% 14,040円(税込)
◯ダブルガーゼ 12,960円(税込)
こんにちは!
暑いのか、涼しくなったのか、なんだかよくわかりません。
もうすぐ九月になるというのに、なんだか不思議ですね。
本日はポップで可愛らしい水玉もようの蕎麦猪口をご紹介します。
食器棚にあるだけで気持ちが高まりますね。
アイスクリームカップにしたり、ぶどうを入れたりデザートカップとしてはもちろん、ディップソースや、マッシュポテトを入れたり、、アメリカンな使い方も良さそうです。
なんだかスプーンで突っついて可愛らしく食べたいと思うのは私だけでしょうか。。。
縁にさりげなく金をあしらっているので、華やかで、贅沢な雰囲気もあります。
水玉模様は、職人さんが1つ1つ、釉薬をはじく丸いハンコでつけています。
ぬくもりを感じる水玉です。
【BARBAR】
蕎麦猪口大事典 ポルカドット 1,620円(税込)
◯磁器
◯170cc
◯電子レンジ・食洗機使用可
◯オーブン使用不可
こんにちは!
本日もオーダー受注会のデザイン紹介をしていきたいと思います。
どうしてもお洋服のシルエットの良さをお伝えしたく…恥ずかしながらmiageru.がナンチャッテモデルとして着用させていただきました。(スペック 150cm/年相応の体型)
トップスは先日ご紹介した「スタンドカラーブラウス(着用品はリネン生地・既製品)」です。
スカートは、「タックスカート」です。前回の受注会のデザインから変更になっています。
前にタックが入っていて、後ろは緩めのギャザーになっています。とはいえ、切り替えが入っているので後ろ姿はかなりスッキリしたシルエットです。
前回のスカートよりも、軽い着用感です。
後ろ姿がスッキリ!
嬉しい!
サイズはS-M、M-Lのどちらかをお選びいただけます。ポケットの有無も選べますよ。
タックスカート[S-M / M-L・麻100%]
◯ポケット付き 10,260円(税込)
◯ポケット無し 9,720円(税込)
《事前承り》当日ご来店が難しい場合は、miageru.営業時間内、オーダー受注会終了までにお越しくださいませ。ご試着、サンプル確認をしていただいて、オーダーを承ります。お会計も、ご一緒ににお願いいたします。
こんにちは。
いよいよ来週末は、「coton × miageru. オーダー受注会第三弾」です。
新作もたくさんあるので、デザインのご紹介をしていきたいと思います。
スタンドカラーブラウス[綿麻] 7,560円(税込)
首元と、袖のくしゅくしゅが可愛いブラウスです。
後ろが少し長めで、丈もちょうど良いです。
スカートにも、パンツにも合わせられます。スカートにインしても素敵です。
綿麻生地は、生地の色が15色以上!
やわらかくて、薄すぎないしっかりした生地なので、これからの季節、大活躍すると思います。
今回もオーダー可能な、エプロンドレスとコーディネートも◯です。
エプロンドレス[麻 100%] 10,800円(税込)
こんにちは。
今日はなんだか真夏の暑さ!
びっくりしますね。
びっくりといえば、今年はセミが異常に多い気が、、、。朝散歩で外に出ると、必ず出会ってしまいます。
まだまだ夏が終わらないということなのでしょうか。。。
こんなに暑いと、氷をいっぱい入れて冷たい飲み物で喉を潤したいですね。
津軽びいどろの「あおりんごカップ」は、少し飲むのにちょうどいい大きさです。
氷をたっぷり入れて、ロックグラスのようにしても良し、チューハイを入れて飲むのもすごく良いです。
お酒ばかりおすすめしてしまいましたが、食卓で、お水を飲むグラスにもバッチリですよ。
【津軽びいどろ】
あおりんごカップ 1,620円(税込)
◯容量 270ml
イベントでも大人気「coton」さんがmiageru.に来てくださいます。
時間内にご来店していただき、店内にご用意しているサンプルをご試着して、好きな生地でオーダー!
ウエストのサイズ感や丈など、気になるところはcotonさんに相談しながら調節も可能です。
【オーダー料金(税別)】
*エプロンドレス[麻100%] 10,000円
*タックスカート[S-M / M-L・麻100%]
◯ポケット付き 9,500円
◯ポケット無し 9,000円
*コドモスカート[麻100%]
◯ポケット付き 4,500円
◯ポケット無し 4,000円
*サイドギャザーワンピース[ポケットが付いたデザインです]
◯麻100% 13,000円
*シンプルコート[ポケットが付いたデザインです]
◯麻100% 13,000円
◯ダブルガーゼ 12,000円
*ハイウエストワンピース[ポケットが付いたデザインです]
◯麻100% 13,000円
◯ダブルガーゼ 12,000円
*ギャザーブラウス[綿麻] 7,000円
*スタンドカラーブラウス[綿麻] 7,000円
◆タックスカート、コドモスカートを除いて、サイズは全てフリーサイズとなっております。
◆生地の色見本をご用意しています、その場で生地サンプルを見ながらお好きな色、生地をお選びください。
◆丈・身幅はご要望に応じて調節が可能です。(無料)
◆オーダー品のため、お支払いは当日にお願いいたします。当店は各種ギフト券、電子マネー等に対応しておりません。現金、クレジットカード(一回払い)のみご利用いただけます。
◆作品のお渡し予定は10月下旬になります。出来上がり次第、miageru.からお電話またはメールで入荷のご連絡をさせていただきます。
※事前お申し込みの必要はございません。当日、時間内にお越しくださいませ。また、時間外の対応はいたしかねます。
《事前承り》当日ご来店が難しい場合は、miageru.営業時間内、オーダー受注会終了までにお越しくださいませ。ご試着、サンプル確認をしていただいて、オーダーを承ります。お会計も、ご一緒ににお願いいたします。
今年1月に引き続き、第3弾の「オーダー受注会」です。
大人になると、シルエットはもちろん、ちょっとしたサイズ感や色合いが着こなしの重要なポイントになるような気がします。
流行に着られるのではなく、自分のお気に入りを着こなす生活。
cotonさんの作品は、「楽だけど、なんだかキレイ」を叶えてくれる素敵なお洋服。
今回のラインナップも、ときめく作品ばかりです。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
【作家紹介】
coton
大人の日常着
天然素材を使用したシンプルな洋服、
布の色・柄を楽しむ洋服を製作しています。
Blog | http://cotonmika.exblog.jp/
Mail | suzumika912@yahoo.co.jp
Instagram | coton_chan
こんにちは!
風がヒンヤリとしたり、暑くなったり、今年の夏はなんなんだかよくわからないですね。
でも朝晩の涼しさが変わって、着実に秋に近づいているなぁと思います。
季節を問わず使える、便利な器とキッチングッズを集めました。
コーヒー缶は、この時期なぜか欲してしまう、スティック飲料の保管にも便利です。
こんにちは!
イベントに遊びに来てくださったお客様、ワークショップに参加してくださったお客様、本当にありがとうございました。
おだやかでとても楽しい時間でした。
お天気がよかったので、外でまったりしていただく場所もご用意しました。
ao timeさんのカフェも大人気。
あたたかい煎茶をいただいたのですが、香りが本当によくてびっくりしました。舌に残る旨味が印象的でした。
作業の様子を撮影させていただきました。
焼き上がりは、9月9日(日)です。
11時からお渡しが可能ですので、楽しみにお待ちくださいませ。
またいつか開催したいなぁ、と思います!