クリスマスマーケットに、ようこそ。

こんにちは!

ドイツのクリスマスマーケットが手ぬぐいになりました。

ホットワインやオーナメントの可愛いお店が並び。中央には大きなクリスマスツリー!

なぜかメリーゴーランドを楽しむサンタさん。

いい味出してます。

街の灯りも幻想的で、見ているだけでワクワクする一枚です。

横型の手ぬぐいは、テーブルランナーにするのもおすすめですよ。

潔く、黒。

こんにちは!

「のん窯」さんより、素敵なフリーカップが届いています。

のん窯さんの大胆でユニークな柄は、なんだか乙女心をくすぐる感じで、手に取るとワクワクした気持ちになります。

宇宙柄のフリーカップの中には、ちゃんとJAPANもありますよ!

小さなお家で、クリスマス

家の形をした豆皿は、小鳥、猫、花、、小さいモチーフが、1つずつお皿の右下に付いています。

よーく見ると、屋根の模様も少しずつ違うので、全部集めたくなってしまうのです。

箱入りの全6柄セットも入荷しています。

クリスマスプレゼントにもおすすめですよ!

普段使いの道具を選ぶ

機内食をイメージしたシンプルで可愛いフォルムのカトラリーや、木製スプーンが届きました。

ちょっとしたことだけれど、お気に入りはますます食事を楽しくしてくれます。

スープマグや、リネンの風呂敷と合わせてプレゼントにもおすすめです。

お正月を飾ろう

こんにちは!

新年を迎えるにあたり、欠かすことのできない古き良き風習が見事にデザインされています。

掛け軸になった「鏡餅」。

実はこの中に、「一富士二鷹三茄子」が隠れていますよ!

おめでたいですね!

淡い色で、くつろぐ

こんにちは!

昨年も大人気だった、パステルカラーの

マグカップが入荷いたしました。

スタイリッシュな形と可愛い色が魅力的。

コーヒー、紅茶、ホットミルク、スープ、、、日常のどんなシーンにもマッチする、シンプルで使い勝手の良いマグカップです。

干支を飾る

こんにちは!

この時期は、クリスマスとお正月、いっぺんに考えなくてはならないのでなにかと忙しくなりますね。

お正月の手ぬぐいもたくさん入荷しているので、どんどんご紹介していきますね。

米俵の上で、2匹のねずみが楽しそうにチュウチュウとおしゃべりしています。

白いねずみは福をもたらす大黒天の使いとされ、ひし形文様は子孫繁栄の吉祥文様と言われています。

春を告げる梅の花が華やかに咲き、これでもか!と「めでたい」が詰まった一枚。

こいつは春から縁起がいいねぇ〜!

ガラスのお菓子で髪を結ぶ

こんにちは!

急に冬が始まる予感ですね。急な気温の変化に、風邪など引かれませんよう、お気をつけください。

さて、本日は「津軽びいどろ」のニューアイテムのご紹介です。

和菓子のような、可愛いヘアゴム、「Hair Drop」です。

金箔入りはチュルンとした透明なガラスに、優しい色ガラスが散りばめられています。

さくら・ゆき・そら

カラーは「ゆき」「さくら」「そら」の3種類。

品切れしていた「サイダー」「ねぶた」も入荷しています。

サイダー・ねぶた

プレゼントにぴったりですが、まず自分が欲しくなっちゃいますね。

【再入荷】青森県箸置き

大変お待たせしておりました。

「ふじわら陶房」さんの青森県箸置きが届きました。

現在、右利き左利きともに全8色揃っています。

箸置きの色は、青森の四季をイメージした色合いです。

青森は初雪がちらつき、紅葉カラーからそろそろ白になりそうですね。

 

 

包んで贈る、そのまま使う。

気がつくと集めてしまう布雑貨。

お弁当包みにも最適な小風呂敷は、ラッピングにも便利です。

贈る相手をちょっとびっくりさせたいなあ、というときは、風呂敷で包むのもおすすめです。

お気軽にお申し付けくださいませ。