一輪の花があるだけで

こんにちは!

今日は雨ですね。

しとしと降る雨の音をききながら、ゆっくり過ごす日もいいですね。

毎年人気の、津軽びいどろ「一輪挿し 桜流し」が入荷しました。

春に生産される「桜流し」シリーズは、水面に落ちた桜の花びらが、ゆらりと流れるイメージで、淡いピンクと白が混ざり合うような色合いになっています。

お部屋にお花が一輪あるだけで、気分がとっても明るくなります。

人気の一輪挿し「彩手鞠」。ちょっと空が暗い雨の日は、とてもドラマチックな表情になりますよ。

部屋でお花見

気分をパッと明るくしてくれる、桜の手ぬぐいです。

ゆらゆらと舞う花びらが、絶妙なバランスで散りばめられています。

手ぬぐいは、飾ったり、ふきんにしたり、ハンカチにしたり、様々な使い方ができます。

最近マスク不足なので、miageru.のご意見番(母)に、手ぬぐいマスクを作ってもらいました。

可愛い柄だと、ちょっとテンションが上がりますね。

やみつきの使い心地

こんにちは!

「丈夫で長持ち、使いやすい」とリピートしてくださる方が多い「マリーゴールド」のゴム手袋をご紹介いたします。

不動の人気No. 1キッチン用(イエロー)は、爪先まで凸凹が付いていて、お皿もつかみやすく、手首のくびれと、くるっと巻かれた袖口の加工がズリ落ちを防いでくれます。

ラテックスアレルギーの方も安心な敏感肌用(パープル)、厚手で、庭仕事にもってこいのアウトドア用(ブラック)、カビ取り漂白剤にも負けないバス用(グリーン)も入荷しています。

紫陽花のフリーグラス

昨年デビューしてから、なかなか入荷がなかったフリーグラス「紫陽花」です。

お酒を飲んだり、小鉢として使ったり、デザートカップにしてみたり。

夏はおそうめんのつゆ入れにも。

幅広くお使いいただけるグラスです。

現在、「林檎」「水芭蕉」と3種すべて揃っています。

春は食卓からやってくる

こんにちは!

桜の色や形をした箸置きを集めました。

ピンクが並ぶと、心が癒されます。

お花見が待ち遠しいですね。

季節ものなので、旅立ちの贈り物や、お祝いにも喜ばれます。

 

春を包む

こんにちは!

もう除雪の道具をしまおうかなぁ?

と思ったら突然雪が降ってきたり、侮れないですね、青森!

人気のリバーシブル風呂敷に新色が仲間入りしました。

「チェリーピンク×ミント」の明るい桜柄は、気持ちを明るくハッピーにしてくれます。

お弁当包みにも、ランチョンマットにも、食器にふぁっとかけてあげても可愛いですよ。

他にも色々入荷しています!

いろいろ使おう、くらわんか碗

「くらわんか碗」とは、江戸時代に多く作られた庶民のための器。

当時、ご飯をよそうだけでなく汁物に使ったりお酒を飲んだり、様々な使い方をされていたそうです。

小鉢として使ったり、和風パフェを作ってみたり、令和の時代も色々と楽しめそうな器です。

「おでかけエプロン受注会」ありがとうございました!

たくさんのオーダー、ありがとうございました。

仕上がりまでお時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただけると幸いです。

また素敵な企画を、cotonさんと一緒に考えていきますね。

どうもありがとうございました。

春のお洋服も、お店に届いております。

「リネンのジャケット」は、ボタンを留めてもさらりと羽織ってもしっくりくる、美しいシルエット。

カラーはカーキとベージュです。

中に合わせた「スタンドネックブラウス」も、これからの季節にぴったりな、軽やかな着心地です。

本日17時まで「おでかけエプロン受注会」

こんにちは!

昨日のオーダーは「割烹着」が人気でした。

着てみるとチュニックのようで、動きやすくて、シンプルで可愛いです。

生地はリネンをお選びになる方が多かったです。

「おでかけエプロン受注会」は、本日17時まで開催しております。

また、そのままお持ち帰りいただける春のリネンジャケットやブラウスも入荷しております。

丸襟のジャケット、軽やかですごく可愛いです。

明日はいよいよ、おでかけエプロン受注会

【イベント開催について】

現在、コロナウイルスの感染拡大が懸念され、なかなか大変な状況ではございますが、おでかけエプロン受注会は、

「ご試着の際は必ずフェイスカバーをご利用いただくこと」
「ご試着ごとに、除菌スプレーをすること」

以上2点を徹底し、予定通り開催します。

スタッフもマスクを着用の上お客様をお迎えします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

2月29日(土)  13時~17時
3月  1日(日)  13時~17時

仕事がしやすく、動きやすい。

さっと着てそのままおでかけもできるオシャレなデザイン。

着心地が良く、上質な「おうち着」の受注会です。

ご用意しているサンプルをご試着し、リネンを中心としたお好きな生地、色をお選びいただきます。身幅や丈のサイズ調整も承ります。

今回のデザインは4種類。

・スモック
・割烹着
・サロン
・スタンダード

◆サイズは全てフリーサイズとなっております。

◆生地の色見本をご用意しています、その場で生地サンプルを見ながらお好きな色、生地をお選びください。

◆丈・身幅・袖の長さはご要望に応じて調節が可能です。
丈を長くする場合は、追加料金を頂戴いたします。
サロン /  ¥900+税
スモック/割烹着/ スタンダード /  5cm以上長くする場合のみ ¥900+税

◆オーダー品のため、お支払いは当日にお願いいたします。当店は各種ギフト券、電子マネー等に対応しておりません。現金、クレジットカード(一回払い)のみご利用いただけます。

◆作品のお渡し予定は4/13(月)になります。出来上がり次第、miageru.からお電話またはメールで入荷のご連絡をさせていただきます。

※事前お申し込みの必要はございません。当日、時間内にお越しくださいませ。オーダーの締め切りは、3/1(日)17時とさせていただきます。

【作家紹介】
coton

大人の日常着
天然素材を使用したシンプルな洋服、
布の色・柄を楽しむ洋服を製作しています。

Blog  |  http://cotonmika.exblog.jp/

Mail   |  suzumika912@yahoo.co.jp

Instagram  |  coton_chan