こんにちは!
桜川の桜はすっかり満開を迎え、風吹かれながらハラハラと散り始めています。
お花のピンクと黒々とした幹とのコントラストが美しく、桜のトンネルは見事の一言です。
大好評の「漆/jewelry展」から、春夏の装いにぴったりな、真鍮のバングルをご紹介いたします。
シンプルに、ひとつだけアクセサリーをつけたいなぁという時に活躍してくれると思います。
形や質感、少しずつ違う作品がありますので、試着してしっくりくるものをお選びください。
こんにちは!
桜川の桜はすっかり満開を迎え、風吹かれながらハラハラと散り始めています。
お花のピンクと黒々とした幹とのコントラストが美しく、桜のトンネルは見事の一言です。
大好評の「漆/jewelry展」から、春夏の装いにぴったりな、真鍮のバングルをご紹介いたします。
シンプルに、ひとつだけアクセサリーをつけたいなぁという時に活躍してくれると思います。
形や質感、少しずつ違う作品がありますので、試着してしっくりくるものをお選びください。
こんにちは!
桜川の桜もいよいよ満開です。
お散歩の方も多くなってきましたよ。
桜も見事ですが、本日は果実の木を使った新商品をご紹介します。
純度100%の上質な蜜蝋のみで仕上げた天然木のお箸です。
栗・柿・蜜柑・梅・桃の全5種類。
シンプルで可愛らしいパッケージも魅力的です。箸先も細めで使いやすいですよ!
【tetoca】
手に取る果実 864円
◯食洗機使用不可
私の大好きな「HASAMIブロックボウルミニ」も全色揃っています。
HASAMIは、「50〜 60年代アメリカのひなびたロードサイドのカフェで使われていた大衆食器」をイメージして作られています。
miageru.を器メインのお店にしようと思ったきっかけの商品なのです。
こちらはただいま全色揃っています!
【HASAMI】
ブロックボウル ミニ 1,680円
◯電子レンジ・食洗機使用可
◯オーブン使用不可
こんにちは!
昨日は桜川のお楽しみ、夜桜まつりが行われました。
お昼過ぎからたくさんの人が集まって、夜桜をみんなで楽しみました。
miageru.にも、たくさんのお客様が来てくださいました。ありがとうございました!
店前に出店してくれた「CAFEうさもも」さんも大人気!
販売を始めてからずっと行列が途絶えませんでした。
また来年も、来てもらえたらなと思っています。
お祭りは終わりましたが、桜が満開になるにはもう少し。
お散歩も楽しいですよ!
こんばんは!
今日から桜並木の提灯に電気が入りましたよ。
雰囲気がすごくいいですよね。
大好きな風景です。
住宅街が、いつもと変わらぬ風景が、ちょっとだけ特別になる、ワクワク感がたまらないのです。
今日は桜の季節にぴったりの、グラスをご紹介します。
水面を流れる桜の花びらをイメージした、津軽びいどろの人気シリーズ「桜流し」です。
桜の模様が砂彫りされています。
淡いピンクが可愛らしく、この季節にぴったり!
【津軽びいどろ】
花紀行 桜流し 冷茶 1,620円(税込)
◯容量 190ml
そして気になる桜の開花状況ですが、「チョボ咲」といったところです。
日当たりの良いところがチョボチョボと咲いてきました。またお知らせいたしますね!
こんにちは!
桜並木には提灯がセッティングされました。
夜桜まつりも今週末!
当日桜が咲いているのかは、今後のお日様次第!なんともいえませんが、お祭りはとても楽しみです。
miageru.の店前には、昨年に引き続き「カフェうさもも」さんが出店してくれますよ!
LANDPROTECTさんが持ってきてくれた素敵なショーケースには、とても美しいジュエリーが展示してありますよ。
こちらは「螺鈿Ring」。繊細で、力強いパワーも感じる作品です。
「私には少し個性的かしら?」と思い手に取ると、びっくりするくらいナチュラルな雰囲気。
角度を変えると、色の見え方が変わるのも楽しいです。
小さなステンドグラスを指に閉じ込めたみたいで、うっとりします。
こんにちは!
昨日より、「漆 / jewelry展」が始まりました。
作業中のLANDPROTECTさん。とてもおしゃれな空間を作ってくださいました。
真鍮や、漆を塗ったヘアゴム、ピアス、リング、ネックレスなど、たくさんのアクセサリーが揃っています。
シンプルで、存在感がある、身につけると、軽やか。
そんな素敵な作品です。
ヘアゴムは裏にゴムを通す穴があるので、自分で簡単に交換ができます。ずっと使いたいものなので、嬉しいですね。
桜のピンズはシャツにワンポイントでつけたり、カバンにつけても可愛いです。
器も桜推しでお待ちしています!
こんにちは!
「coton」さんから、美しい作品が届いています。
春のお出かけにぴったりな、軽やかなコットンやリネンのお洋服です。
こちらのストライプのスカートは、「海のスカート」。
ハリのある生地で、形がとても綺麗です。
ワンピースも入荷しています!
こんにちは!
ようやく春らしいお天気になってほっと一安心ですね。
このまま春へ、レッツラゴーです。
そういえば、こいのぼりが大空を泳ぐ景色は、近年あまり見ることができなくなりました。
でも大丈夫!
お部屋の中でも、こいのぼりは空へ向かってぐんぐん泳ぐことができます。
そんな楽しい手ぬぐいが届きました。
【にじゆら】
こどもの日 1,728円(税込)
タペストリー棒 タテ柄用 972円(税込)
Carp is dragon in heaven 1,728円(税込)
タペストリー棒 ヨコ柄用 2,052円 (税込)
※手ぬぐいとタペストリー棒は別売りです。
大人の日もあったらいいのになぁ。と思う今日この頃です。
(大人の日・・・1日食べて飲んでダラダラすることが義務付けられた日。しかも大人の日に摂取したものは祝日なのでゼロカロリー)
なんて、へんな妄想はこれくらいにしておきます!
こんにちは!
不安定なお天気が続いていますが、お店の前に置いているプランターでは、水仙の花が咲きましたよ。
実は雪が降ったり止んだりしている時、寒くてかわいそうだなぁとお店の中に入れてあげたら、暖房のおかげであっという間に咲いていました。
これ以上、しばれる夜が来ないことを祈ります。
今日は、手描きの花が美しい角皿をご紹介します。
大きい7寸皿にはどどん!とおかずを盛り付けたり、和のワンプレートを楽しんだり。
小さな4寸皿は、取り皿はもちろん、炒め物や漬物をささっと盛り付けたり、菓子皿にしても素敵です。
【翔芳窯】
手描き青花
4寸正角皿(14×14cm) 1,620円(税込)
7寸正角皿(21×21cm) 2,376円(税込)
◯陶器
◯電子レンジ使用可
こんにちは!
またまたスゴイ雪です。
ケヅメリクガメもびっくりです。
こちらはのん窯さんの陶芸作品です。すごくリアルなのに、愛嬌があって可愛いのです。
楽しい「手のひらの動物展」もあとわずか。来週の火曜日までとなっております。