スッと美しい小皿

こんにちは!

今日は、お正月料理にも使いたい、爽やかで凛々しい小皿をご紹介します。

胸がスッとするような青が美しいですね。

サイズは9×9cmで、盛り付けしやすい形になっています。

この模様は、着物の柄をイメージしているそうです。

言われてみれば、絞りの感じが、昔着せてもらった浴衣の帯が絞りだったなぁ、と懐かしい気持ちに。

黒豆やかずのこ、お漬物や卵焼きなどおかずはもちろん、和菓子をのせてたりお酒のおつまみにも良さそうです。

【miyama】
瀬縞 (万筋・絞り)   702円(税込)
◯電子レンジ・食洗機使用可

ハンコのお花が咲くマグカップ

こんにちは!

今日は、気分も高まる「おし花」のマグカップをご紹介いたします。

晴れていたので外で写真を撮ってみました。

ガラスドアに映ったクマさんと、乾杯しているみたい!

白山陶器という波佐見焼の老舗ブランドは、透き通るような白磁が魅力です。

絵付けした時に、クリアで美しい模様が楽しめるのもそのためです。

こちらはスポンジ判のにじみを生かしたデザインになっています。

大輪の花が、ダイナミックに、ポン!

1日の始まりにぴったりな、明るい気持ちにさせてくれるマグカップです。

【白山陶器】
おし花 マグ    2,700円(税込)
◯電子レンジ・食洗機使用可
◯300ml

tovoのりんごジュース、あります!

こんにちは!

今日はとってもおいしいりんごジュースをご紹介します。もちろんストレート!りんご農家さんの本気のジュースです。

数が少ないので、ビビビと感じた方はぜひご来店くださいませ。生産者様のご厚意で、試飲用のジュースもございます。一口飲めば、納得の美味しさです。

ラベルがユニークですね。これは、りんごをモチーフにして「フクロウ」を描いています。

なんとなくデザインを見てピンときた方もいらっしゃるかもしれません。

「tovo(トヴォ)」がつくった、チャリティーりんごジュースなのです。

【tovo(トヴォ)】
2011年3月11日の東日本大震災によって、親を失った子供たちを、青森から支援するプロジェクトです。チャリティーグッズを制作・販売し、その経費を除いた全ての収益を、長期的な子供たちの心のケアの為、あしなが育英会へ継続的に寄付し、青森から「あなたがたのそばにいつもいますよ」と伝え続けます。ご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。

WEB tovo2011.com

SHOP shop.tovo2011.com

miageru.でも以前から「tovo plus」というフリーペーパーを置かせていただいていますが、販売という形でご協力できるのは初めてです。

「tovo plus」は、青森県に住む「家族」の写真とインタビューで、東日本大震災以降の「家族」の様子、変化、そしてこれからをフリーペーパーを通して100ヶ月間にわたり伝え続けるプロジェクトです。

そこで、震災当時の私の感じたこと、その後の変化などなどを綴らせていただこうと思います。(誰にも頼まれていません、しかも長いです)

「震災当時、私は青森駅ビル内の無印良品でスタッフとして勤務しておりました。大震災の少し前、ニュージーランドでも大きな地震があり、そのニュースを見て、他のスタッフとなんだかこわいねぇ、こういうことって続くからやだね、気をつけようね、と話した矢先の出来事だったので、とても恐ろしかったことを記憶しています。

ガタッと大きな揺れがおこり、洋服をかけていたハンガーが、のしのしと揺れて、間も無く電気が消えました。

当時、ラビナ(駅ビルの名前)の4階は美容室で(現在美容室は5階にあります)動かないエスカレーターを、頭にタオルを巻いたまま、濡れ髪のお客様がバタバタと降りて行きました。

館内放送の指示があり、お客様の安全を確保して、すぐに避難していただきました。

スタッフはしばらく待機です。大きな破損もなく、何が起こったか全くわかりませんでした。

ようやく1階の避難口に集合となり、しばらく待機ののち、解散になりました。駅の方では、誰かが「津波が来る!」と叫んでいました。

なんで津波?とその時は思いました。そして海とは反対側の自宅へと歩き出しました。

信号はすべて止まっていました。バスには乗らない方が安全だと思いました。

家に帰ってもよくわからないまま、時間だけがすぎていきました。携帯で色々調べたかったけど、いつまで続くかわからない停電、職場からの電話に出られないと困るので、なるべくさわらないようにしていました。

それからしばらく経って、何度か余震があり、停電のたびに休業しながらもなんとか普段の日々を取り戻そうとしていました。

物流体制が整うまで、品薄状態が続きました。「今」必要なものは、いつまで経っても手に入りませんでした。

いつもモノであふれていた世界が、あっけなくこんなことになってしまうなんて、信じられませんでした。こんなに危うい世界だったのに、私は何に安堵して暮らしていたんだろう。

この時の気持ちが、私の創業の理由の1つです。

悔しかった。とてつもなく悔しかった。無力な自分、そして何も考えずに生きていた自分。このままではいけない、そう思いました。

3月といえば、新生活の準備。進学、就職、転勤、引っ越しに伴う家具のご購入が、1年で一番多い月、いわゆる繁忙期です。

あの時ばかりは、いつもと様子が違っていました。

就職先が、ない、流れた。

進学先と、全く連絡が取れない。

立ち入りできない地区だが、近くまで行くしかない。

多くの方が、不安を抱えていらっしゃいました。でも、みなさん口を揃えて、「でも仕方ない、命があるだけ、よかったと思う。もう決まっていることだから、わからないけど、行くしかない。」

あんなに悲しい繁忙期は、後にも先にもありません。

私には何ができるかな。

自問自答してたどり着いたこたえの1つが、「miageru.」です。

私にできることなんて、たかが知れています。まだまだ未熟です。だけど本気で生きよう。死ぬまで本気で生きよう。

そう、心に決めて、今日まで過ごしています。

これからも、それは変わりません。」

miageru.

おじさんがキュートな手ぬぐいです

こんにちは!

雪が積もりそうで積もらない青森市。なんだかラッキーと思ってしまいます。

今日はゆるい雰囲気の手ぬぐいをご紹介します。

カフェでくつろぐ3人のおじさんが描かれています。

コーヒーを運んでいるのはマスターでしょうか?昔ながらの喫茶店のような雰囲気が素敵です。

下半分は、コーヒー豆がコロコロと並んでいます。

半分に折りたたんで使ってもいいですね。

コーヒー好きの方にプレゼントしたら、きっと喜んでくれますね。

【にじゆら】
コーヒーと叔父さん      1,728円(税込)
タペストリー棒 ヨコ柄用   2,052円(税込)

モダンなお花のマグカップ

こんにちは!

クリスマスプレゼントを探しにきてくださるお客様も増えてきました。

もうすぐ11月も終わりですものね。

今日はプレゼントにもオススメのアイテムをご紹介します。

菜の花をモチーフにしたマグカップ。

緩やかなカーブも可愛らしく、なんだかあたたかい気持ちになります。

イエローと、バイオレットの2色ございます。

付属の箱があるので、贈り物の際は包装紙でラッピング致します!(無料)

【miyama】
knuq ヌック マグカップ  1,620円(税込)
◯電子レンジ使用可
◯215ml

 

動物風呂敷が入荷しました!

こんにちは!

「kata kata」さんの、愉快な動物風呂敷が再入荷しました。

人気のナガスクジラは久しぶりの入荷です!

お弁当包みはもちろん、大判のハンカチとしても活躍します。

ここぞという酒席で、膝にさりげなく広げたくなる可愛らしさです。

おなじみの、(母作)消しゴムはんこのギフト袋は、クリスマスバージョンもございます。

今年は、トナカイがひょっこりはん、したものもございます。

【むす美】
kata kata むす美         864円(税込)
(ナガスクジラ・くまととり)
◯綿100%
◯50cm

テーブルに添える可愛いお花

こんにちは!

いよいよ冬到来、青森市にはしっかりと雪が積もりました。

このまま溶けずにいくのか、どうなんでしょうね。

桜並木がうっすらと雪化粧した姿は、とても美しいのです。白い桜が咲いたようになります。

おかげで、私は雪が好きになりましたよ。

外は白い世界ですが、食卓がパッと華やぐお花モチーフの器を集めました。

クリスマスやお正月、お客様をおもてなしするときにも活躍するアイテムです。

クリスマスラッピングも承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

 

あったかリネンのワンピース

こんにちは!

cotonさんより、美しい作品が届きました。

落ち着いた色合いのスタンドカラーブラウスは、背中についたボタンがアクセント。

新しく、起毛リネンの作品も届きました。

こちらはしっかり厚地で、優しい肌触りです。

少量入荷ですので、気になった方はお早めにお越しくださいませ。

 

「イッピン」本日放送です!

いよいよ本日、「イッピン」が放送されます。

津軽びいどろと、ripplesさんが紹介されますよ。

当店でも、ほんの少し撮影していただきましたので、ぜひご覧くださいませ。

紹介される「ねぶた」シリーズ、たくさん揃えてお待ちしております。

お土産や、クリスマスプレゼント、自分へのご褒美に。。

雪の季節に、カラフルな「ねぶた」シリーズはとてもロマンチック。ビールを注いでもいい感じです。

今年はクリスマスラッピングをミントグリーン × ホワイトパールにして見ました。

箱付の商品の包装は無料ですので、お気軽にお申し付けくださいませ!

ご配送について

【掲載商品を配送でご購入の場合】

①商品を選んでメールでお問い合わせください。(お届け先により配送料が変わりますので、お名前・ご住所・お電話番号を明記の上、問い合わせををお願いいたします。)

②商品在庫確認ののち、商品代金+配送料をお振込いただきます。
(振込手数料はお客様のご負担になりますのでご了承くださいませ。)

③お振込が確認出来次第、発送させていただきます。

※代引き配送は、対応しておりません。

※不良品以外の返品は、お受けできません。同商品でも、一点物のため1つ1つ雰囲気の違う商品がございます。(作家作品・色ガラスの雰囲気や、釉薬のかかり具合等)通信販売の場合は、お選びいただけませんのでご了承くださいませ。

※商品が完売または品切れの際はご容赦くださいませ。再入荷するものと、そうでないものがございます。メーカーで品切れしている場合は、入荷までお待たせする場合もございます。

※ご入金の確認は、翌日以降になります。

※贈り物用のラッピングも承っております。ラッピングはおひとつ220円(税込)でございます。

※津軽びいどろ・蕎麦猪口には有料のペア箱もございます。

※お買い上げ金額税込2万円以上で、配送料が無料となります。

お問い合わせ・メール
sakuragawa@miageru.info

〒030-0945
青森県青森市桜川2丁目17-2
miageru.  金原蓉子