爽やかなガラスのフラワーベースには、菜の花と桃の花。
周りは雪景色でも、心がほんわか、明るくなる柄です。
甘い香りに誘われたのか、ミツバチも遊びに来ています。
爽やかなガラスのフラワーベースには、菜の花と桃の花。
周りは雪景色でも、心がほんわか、明るくなる柄です。
甘い香りに誘われたのか、ミツバチも遊びに来ています。
さきおりCHICKAさんのネックストラップは、リピートされる方の多いアイテム。
社員証や携帯電話、コンパクトカメラなど、いつも持ち歩くものにつけて気分も明るく。
派手であればあるほど、カバンの中から見つけやすいです。
笑顔が可愛らしい、おだいりさまとおひなさま。
ひなあられのドット模様と、菱餅のボーダーは、お部屋を明るくてカワイイ雰囲気にしてくれます。
場所を取らないので、小さなお子様がいるご家庭にもおすすめです。
のん窯さんの黄瀬戸釉シリーズに、マグカップが仲間入りしました。
つるんとした質感と、アイシングのような点々が、なんとも心をほっこりさせてくれます。
持ち手に工夫がされているので、持ちやすいのも嬉しいです。
ヨーロッパのキッチンクロスをイメージした手ぬぐいです。
テーブルのセンタークロスにしたり、カットしてお弁当包みやハンカチにもオススメです。
パステルカラーがとにかく可愛くて、一足お先に春の気分を味わえそう。
先日ご紹介したコーヒーカップのソーサーとしてもお使いいただけますし、ケーキにも良いサイズ感です。
さきおりCHICKAさんのコースターは、手仕事のあたたかみと、鮮やかな色合いが魅力的。
コーヒーカップや、湯のみ、グラスなど、飲み物に合わせて変えてみるのも楽しいです。
りんご、ヒバ、ブナ、それぞれのモチーフを作り、ハンコのように模様をひとつひとつ押しています。
どの柄も素敵で、迷ってしまいます。
シンプルながら、質感と色味がとても可愛らしくて、胸がキュンキュンする使い方を妄想してしまうオーバル皿です。
フルーツサンドやケーキをのせてデザートプレートにしたり、メイン料理やサラダを盛り付けても絵になります。
可愛らしいデイジーがぐるりと一周。
やわらかい印象ながら、パッ目を引く模様です。
人気のカップと、新しくプレートが入荷しました。
サイズは22cm、ランチ料理や、メイン料理ドドン!の器にもぴったりです。