お花のパレード

こんにちは!

今日はお花が浮き出る長皿をご紹介します。

こちらです!

ブラウン・キャラメル・瑠璃の三色。

レリーフの凹凸に釉薬がかかることで、模様が綺麗に出ています。

一見派手に見えるお花模様が、すごく自然でナチュラルな印象です。

縁が立ち上がっているので、パスタやスパイスカレーにもバッチリ。

和でも洋でも活躍します!

艶々のアメ釉がたまらない、ブラウン
優しい雰囲気の、キャラメル
落ち着いたブルーの、瑠璃

【和山窯】
レリーフフラワーパレード    1,944円(税込)
◯電子レンジ・食洗機使用可(ですが、傷がつきやすいので、手洗いをオススメします)
◯24×14.8×2.7cm

リース柄の豆皿と、赤のブラウス

こんにちは!

だんだんとクリスマスムードも高まってきましたね。

今日は「雪と林檎展」から、クリスマスにぴったりの作品をご紹介いたします。

まずは「のん窯」さんの豆皿!

可愛らしいです〜!

青と赤のリース柄が大人っぽいです。

クリスマスプレゼントに、オススメですよ。

cotonさんの真っ赤なブラウスは、クリスマスに着たくなる可愛らしさ。

背中の切り返しと、くしゅくしゅの袖がポイントです。

 

 

ギンガムチェックに夢中!

こんにちは!

今日から「雪と林檎展」が始まりました。

初日からたくさんのお客様にきていただき、とても嬉しいです!

ありがとうございます。

一ヶ月の長い展示になりますので、作品の追加予定もございます。楽しみにしていてくださいね!

そう言っておきながら、今日はお茶碗をご紹介いたします!

ギンガムチェック、いいですね。店主のわずかに残った乙女心を撃ち抜く可愛らしさです。

波佐見焼の老舗メーカー、西山陶器の器です。

チェックは、職人が1つ1つ手描きと、はんこを使って絵付けしています。

ぽってりとした形で、大きめ。深さもしっかりあるので、納豆卵かけご飯はもちろん、サラダやシリアルのようなヘルシーな食事の時にも活躍します。

色は三色、正直、、、迷います!

【西山陶器】
ギンガムチェック お茶碗   1,512円(税込)
(赤・水色・ネイビー)
◯約12×7.5cm
◯磁器
◯食洗機・電子レンジ使用可

遊び心たっぷりの風呂敷

こんにちは!

優しいパステルカラーの新商品が入荷しました!

パッケージも大人っぽくておしゃれです。

ハンカチやお弁当包み、ランチョンマットにも使える風呂敷です。

ちょっと模様が変わっているというか、新しい感覚の生地なのです。

大きなブロックチェックは、マス目ごとに色が異なり、織り方もオックス、ヘリンボーン、フランス綾のの3種類。

すごく斜めに伸びる生地で、温もりを感じる柔らかさです。

ヘリンボーン、可愛いです。

【むす美】
MUSUBI+ 48チェック     1,080円(税込)
◯約48cm
◯綿100%

 

【再入荷】お花のスープカップ

こんにちは!

外はすっかり雪。

なんだかいつもの青森ですね。

大人気のスープカップが再入荷しました。

売り切れてから、たくさんのお客様にお問い合わせいただき、

大変申し訳ないと思っておりました。

なんとか年内に届きました!

デザインの可愛らしさはもちろん、具のすくいやすさと、口をつけやすいように真ん中がカーブしている形がポイントです。

スプーンレストと合わせて、熱々スープを楽しむことができます。

贈り物にも、絶対に喜ばれると思いますよ!

【miyama】
knuq ヌック スープカップ  1,620円(税込)
knuq ヌック スプーンレスト  540円(税込)
◯電子レンジ・食洗機使用可

ポップ&キュートが並びました

こんにちは!

いよいよ寒さが厳しくなって参りました。

なにかと忙しい年末、皆様も風邪など引かぬようご自愛くださいませ。

今日は、新しいテーブルの装いをご紹介します。

なんともカラフルな器たち。

外は寒いので、明るくて優しい色合いを集めてみました。

洋風のデザインですが、全て メイドインジャパンの器たちです。

じぶんへのご褒美、大切な方へのプレゼント、パーティの準備に。

お気に入りを、ぜひ見つけに来てくださいませ!

パステルカラーのマグカップ

こんにちは!

お昼くらいから、はらはらと雪が降ってきました。

桜並木には、雪の華が咲いています。

以前ご紹介した、12角のマグカップ、ニューカラーが登場です。

マットな質感で、パステルカラーが可愛い!可愛い!

そこにあるだけで、なんだかハッピーであったかい気持ちにさせてくれます。

クリスマスプレゼントにもいいですね。

他にも、新商品がたくさん入荷しております。どんどんご紹介していきますので、楽しみにお待ちくださいませ!

【重山陶器】
マグカップ   1,296円(税込)
◯磁器
◯300ml
◯食洗機・電子レンジ使用可/オーブン使用不可

 

スッと美しい小皿

こんにちは!

今日は、お正月料理にも使いたい、爽やかで凛々しい小皿をご紹介します。

胸がスッとするような青が美しいですね。

サイズは9×9cmで、盛り付けしやすい形になっています。

この模様は、着物の柄をイメージしているそうです。

言われてみれば、絞りの感じが、昔着せてもらった浴衣の帯が絞りだったなぁ、と懐かしい気持ちに。

黒豆やかずのこ、お漬物や卵焼きなどおかずはもちろん、和菓子をのせてたりお酒のおつまみにも良さそうです。

【miyama】
瀬縞 (万筋・絞り)   702円(税込)
◯電子レンジ・食洗機使用可

ハンコのお花が咲くマグカップ

こんにちは!

今日は、気分も高まる「おし花」のマグカップをご紹介いたします。

晴れていたので外で写真を撮ってみました。

ガラスドアに映ったクマさんと、乾杯しているみたい!

白山陶器という波佐見焼の老舗ブランドは、透き通るような白磁が魅力です。

絵付けした時に、クリアで美しい模様が楽しめるのもそのためです。

こちらはスポンジ判のにじみを生かしたデザインになっています。

大輪の花が、ダイナミックに、ポン!

1日の始まりにぴったりな、明るい気持ちにさせてくれるマグカップです。

【白山陶器】
おし花 マグ    2,700円(税込)
◯電子レンジ・食洗機使用可
◯300ml

おじさんがキュートな手ぬぐいです

こんにちは!

雪が積もりそうで積もらない青森市。なんだかラッキーと思ってしまいます。

今日はゆるい雰囲気の手ぬぐいをご紹介します。

カフェでくつろぐ3人のおじさんが描かれています。

コーヒーを運んでいるのはマスターでしょうか?昔ながらの喫茶店のような雰囲気が素敵です。

下半分は、コーヒー豆がコロコロと並んでいます。

半分に折りたたんで使ってもいいですね。

コーヒー好きの方にプレゼントしたら、きっと喜んでくれますね。

【にじゆら】
コーヒーと叔父さん      1,728円(税込)
タペストリー棒 ヨコ柄用   2,052円(税込)