【素敵なお知らせ】冬の生輪切り大販売会

ヒバ木工舎 木の香 「冬の生輪切り大販売会」
2/22(土)〜2/24(月)

冬だけのお楽しみ、青森ヒバのフレッシュな輪切りを期間限定販売いたします。

昨年のPOP UPストアでも大人気だった青森ヒバの生輪切り。

芳香材として、精油やチップでは味わえないフレッシュな香りを楽しみつつ、ゆっくりと乾燥するのを待ちます。

乾燥した後は、インテリアとして小物置きにしたり、クローゼットに入れて防虫木にも。

大きいサイズは鍋敷としてもお使いいただけます。

さわやかで、心がスッッとする素晴らしい香りの生輪切り。

こんないい香りを知らないなんてもったいないっ!

この機会にぜひお試しください。

生輪切りは数に限りがございますので、期間中でもなくなり次第販売終了とさせていただきます。

ヒバ蒸留水など、他のヒバアイテムも販売いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

手ぬぐいの使用例

手ぬぐいの巻き方に困ったとき、手ぬぐいの説明書をなくしてしまったとき、そもそも手ぬぐいってなんだっけ?というときのために手ぬぐいに使用例があれば便利だな、という思いをデザインした手ぬぐいです。

ほんのり優しいぼかしが入った、普段使いも、お部屋に飾っても楽しい気分になれそうな一枚。

なんともゆるい雰囲気が素敵ですよね。

イラストレーター小山建さんのデザインです。オンラインストアでもご覧くださいませ。

装いに彩りを。

宇宙のような奥深い青が美しいネックレス、オーロラのような華やかな大粒の作品、オパールが閉じ込められた華奢なネックレスなど、ripplesさんの美しいアイテムが揃っています。

素敵なギフトボックス入りで、贈り物にもおすすめです。

本日、「RABニュースレーダーwith」という番組でripplesさんがご紹介されました。

ショナゴールドちゃんが来てくれたなんて、、羨ましいです!!

現在作品はmiageru.でご購入いただけます。

この機会にぜひご覧くださいませ。

とっておきの贈り物

手にしっくりと馴染む、ゆらぎのある形が魅力的なロックグラス。

口元に金箔をあしらった、大人の雰囲気漂うグラスですが、幅広い世代のお客様に人気のアイテムです。

氷が溶ける様子をゆっくり眺めて、秋の夜長を楽しみたいですね。

送別の贈り物にも人気のアイテムです。

オンラインストアでもお求めいただけます。

【再入荷】びいどろヘアゴム

こんにちは!

ほとんど完売状態だった、津軽びいどろの「びいどろヘアゴム」が再入荷しました。

飴ちゃんみたいで、全色コンプリートしたくなる可愛らしさ!

並べると美味しそうに見えてきます。

ピンクは本日善知鳥神社で開催中の「楽市楽座」限定カラーです。

少しだけわけてもらったのでmiageru.の在庫はわんつかです。

北洋硝子さんが、楽市楽座で出店販売していますよ。

他には限定の盃もあるとか!要チェックです。

miageru.で人気があるのはこちらの2色。

在庫はたくさんございます!

パッと光って咲いた花火

いよいよ青森もお祭りシーズン!

熱気も気分も、高まってきましたね。

手ぬぐいの花火は安心安全、雨天決行。

夜空の色がとってもよくて、華やかな花火が映えます。

折りたたんだパッケージもすごく可愛いので、贈り物にもおすすめです。

故郷の贈り物

帰省のお土産に選ばれることが多いのが、津軽びいどろの盃シリーズ。

色や形が様々あって、とっても魅力的です。

全種類ではないのですが、miageru.でも多数取り揃えております。(だいたい20種類くらいです)

ヘアゴムや、箸置きを一緒にお包みすることもできるので、お気軽にお申し付けくださいませ。

今日は北洋硝子さんのガラス市帰りのお客様にたくさんお立ち寄りいただきました。

すごく盛り上がっていたそうですよ!

びいどろと夏のおでかけ

おはじきみたいに可愛らしい、「びいどろヘアゴム」です。

来週末のガラス市で販売する分から、ワガママを言って少しだけ分けていただきました。

ですので次回入荷は未定です。

全7色。ゴムの部分は交換できる仕様です。

浴衣にも合うバリッとした色、すごくいい感じです!

透明の中に白と金箔が入っているのが「金箔入り」です