
手ぬぐいにクロスステッチを施して、自分でアレンジができる一枚です。
そのまま飾っても、刺繍してもどちらでも、お好みの雰囲気でお楽しみください。

暖かい部屋でゆったり刺繍をするのも、冬の楽しい時間のひとつ。
クリスマスまでに完成させて、今年はオリジナルの手ぬぐいを飾るのも楽しそうです。
オンラインストアでも販売しています。



手ぬぐいにクロスステッチを施して、自分でアレンジができる一枚です。
そのまま飾っても、刺繍してもどちらでも、お好みの雰囲気でお楽しみください。

暖かい部屋でゆったり刺繍をするのも、冬の楽しい時間のひとつ。
クリスマスまでに完成させて、今年はオリジナルの手ぬぐいを飾るのも楽しそうです。
オンラインストアでも販売しています。



やわらかな釉薬と、なだらかなフチの立ち上がりで、どんなお料理も素敵に見せてくれるのん窯さんのオーバル皿。
サラダや煮付け、日々のおかずはもちろん、ひとりぶんのカレーやパスタも受け止めます。

若い方には少し足りないかもしれません、しかし我々はもう、このサイズがちょうど良いのです。(のん窯さんと私。同い年)
この店を始めた当初は、まだまだたっぷりサイズのカレー皿が必要でした。
不思議なものですね。器は奥が深いです。これからもお客様と一緒に、年齢を重ねて、食事を楽しんでいけたらいいなと思います。


チャーハンをさっと盛っても絵になるし、実は仏壇の菓子入れにもちょうど良いサイズです。
オンラインストアでも販売しています。

なんだか急に肌寒くなった今日この頃。
心をホッとさせてくれる、可愛らしい猫のうつわをご紹介します。
新商品の「Cat」シリーズは、aiyu人気アイテムの「Bird」や「tile」などを手がけたPebble Ceramic Design Studio石原亮太氏によるデザインです。
緑や花々に囲まれ、蝶々と遊びながらのんびりと過ごす猫たち。
テーブルウェアとしてはもちろん、
小物置きやインテリアのアートピースとしても。
日々の暮らしにそっと寄り添ってくれるアイテムです。


フチが少し立ち上がっているため、ナッツなど転がりやすい食材にも取りやすい形。
厚みがありフチは割れにくく、子どものおやつタイムにも安心です。
また、壁に立てかけて飾ることで、インテリアとしても楽しむことができます。

ピクルスや冷奴など、ちょっとした副菜の盛付にもぴったり。
晩酌のお供やスナックタイムに、ぜひ取り入れてみてください。
アクセサリートレイとして使うのもオススメです。



白磁に瑠璃色の花をみずみずしいタッチで手描きした白山陶器の「ブルーム」シリーズ。
薄手で軽く、持ちやすいハンドルが魅力的。
ミルクたっぷりのカフェオレや、スープカップとしてもお使いいただける大容量サイズです。
(実質容量は270ml)


軽やかで可愛らしいデザインは、食器棚にあるだけでテンションがあがります。
お揃いのプレートもかわいいです。

プレゼントにも喜ばれる器です。オリジナルのギフトボックスをご用意しておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
オンラインストアでも販売しています。


注染らしい濃淡のあるリースが可愛らしい一枚です。
そのまま飾っても、上下のオーナメント部分をカットしてもOK。


切った部分はくり抜いて手ぬぐいに飾っても良いし、ランチョンマットにしても素敵です。
さりげなく非日常を演出できる手ぬぐいは、ホリデーシーズンにはもってこいのアイテム。
オンラインストアでも販売しています。


ねぶたまつりをモチーフにした、美しいロックグラスが再入荷しています。
ねぶたの命とも言われる締め色「sumi 墨」、ねぶたの華やかな色合いを表現したカラフルな「iro 彩」、ねぶたの力強さと儚さを感じる上品なグラスです。


ロックグラスと言えば男性的なイメージもありますが、軽くて持ちやすいので女性への贈り物にもおすすめです。
テーブルにうつった影も素敵で、秋の夜長にもぴったり。

オンラインストアでも販売しています。
こんにちは。
こちらのブログがすっかり滞ってしまい、申し訳ございませんでした!!
何度も季節に追いつこうとしてみたのですが、あっという間に時は流れ、気がつけば青森は冬の入り口です。あの暑い夏が嘘のように、朝晩は冷える、日中も薄暗い冬の気配。
あ〜ヤダヤダ。冬は美しいけど厳しい季節。どうか昨年の様な大雪になりませんように・・。
今日からまた気持ち新たに、ブログの方も進めていければと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

店内はほんのりクリスマス雑貨が並んでいます。
お部屋の雰囲気をぐっと素敵にしてくれるLEDキャンドルや、鏡もちにもなる半磁器のLEDライト。こちらは昨年大好評だったので、早めに在庫を確保しております。
プレゼントにもオススメですので、ぜひ実物を見にいらしてくださいませ。

テーブル周りは可愛らしいお花のお皿と、マグカップ、大人気の絵本シリーズかや織ふきんが並んでいます。




食欲の秋を飛び越えて冬の雰囲気ですが、こんな感じで、あたたかな器を揃えてお待ちしております!

涼しげな青白磁に、気持ちよさそうに泳ぐ生き生きとしたメダカが描かれた器が届きました。
使い勝手の良いサイズの楕円皿は、おにぎりとおかずで和のプレートにしたり、デザートを盛り付けても素敵。
お茶碗は夏の枝豆ご飯やお茶漬けも美味しそう。
絵具と筆を使い分けて描いたメダカが可愛らしい、職人の丁寧な仕事が光るうつわです。
オンラインストアでも販売しています。




夏の夜を彩る打ち上げ花火の美しさは、昼間の暑さを忘れさせてくれるようです。
均一に球形に広がり、色も変化していく日本の花火は、繊細な職人技が込められた芸術作品でもあります。


注染で見事に表現された美しい一枚です。
ネオンカラーの花火が可愛いですね。
にじゆらさんの、今年の新作手ぬぐいです。
オンラインストアでも販売しています。



思わぬ暑さが続く夏の始まり、今年はどんな夏になるのでしょうか。
青や白が印象的な茶碗、津軽びいどろの箸置きなど、食欲がわくような目にも涼しいうつわを集めました。
夏柄のかや織ふきんも、かわいいのが届いています。


