「おでかけエプロン受注会」ありがとうございました!

たくさんのオーダー、ありがとうございました。

仕上がりまでお時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただけると幸いです。

また素敵な企画を、cotonさんと一緒に考えていきますね。

どうもありがとうございました。

春のお洋服も、お店に届いております。

「リネンのジャケット」は、ボタンを留めてもさらりと羽織ってもしっくりくる、美しいシルエット。

カラーはカーキとベージュです。

中に合わせた「スタンドネックブラウス」も、これからの季節にぴったりな、軽やかな着心地です。

本日17時まで「おでかけエプロン受注会」

こんにちは!

昨日のオーダーは「割烹着」が人気でした。

着てみるとチュニックのようで、動きやすくて、シンプルで可愛いです。

生地はリネンをお選びになる方が多かったです。

「おでかけエプロン受注会」は、本日17時まで開催しております。

また、そのままお持ち帰りいただける春のリネンジャケットやブラウスも入荷しております。

丸襟のジャケット、軽やかですごく可愛いです。

ぬか漬けで、健やかな暮らし

こんにちは!

野田琺瑯の「ぬか漬け美人」が入荷しました。

乾燥ぬか1kgでつくる、ぬか床用の琺瑯容器です。

冷蔵庫に収まりやすい高さ12cmで、磁器製の水取り器も付属しています。

レシピ付きなので、初めてぬか漬けにチャレンジするという方にもオススメです。

味噌や麹の保存に便利な、「持ち手付ストッカー」も再入荷しています。

琺瑯は電子レンジの使用ができませんが、オーブン調理や、直火使用ができるので、様々な使い方ができますよ。(火にかける際は蓋を外してください)

カラフルな裂織小物

 細ストラップは、名札を首から下げたり、携帯電話のストラップにしたり、鍵につけたり。

カバンの中でも見つけやすい、ビビットカラーが嬉しいです。

先日ご紹介したバックはご好評につき売りきれとなりましたが、人気のがま口シリーズもたくさん揃っています。

おでかけエプロン受注会 デザイン紹介 「スタンダード」

こんにちは!

2/29(土)・3/1(日)にmiageru.店内で開催する「おでかけエプロン受注会」は、 ”着たままお出かけしたくなるお洒落なエプロン”  をお好きな色の生地、お好みのサイズでオーダーいただけるイベントです。

③スタンダード

サンプル生地はピュアリネン「ブラック」です

ジャンパースカートのような素敵なシルエット。

前にタックが入っているので、お腹周りをカバーしてくれます。

後ろはゴムが入っています。リボンでウエスト調整ができますよ。

【スタンダード】
◯ピュアリネン     ¥13,500+税
◯ヨーロッパリネン   ¥13,000+税
5cm以上、丈を長くする場合は追加料金(¥900+税)を頂戴いたします。

うちの猫たち

こんにちは!

今日は猫の日だそうです。

猫の風呂敷や手ぬぐい、そしてイチオシのエキゾチックショートヘアの蕎麦猪口。

風呂敷は”その後も使ってもらえるラッピング”としてもオススメです。

店主はゴリゴリの犬派なのですが、ネコちゃんもめんこくていいですね。

おでかけエプロン受注会 デザイン紹介 「スモック」

こんにちは!

2/29(土)・3/1(日)にmiageru.店内で開催する「おでかけエプロン受注会」は、 ”着たままお出かけしたくなるお洒落なエプロン”  をお好きな色の生地、お好みのサイズでオーダーいただけるイベントです。

本日はふたつめのデザインをご紹介いたします。

サンプル作品はコットン生地「グレイッシュラベンダー」です

②スモック

程よいボリュームがあり、首回りもすっきりした形。

かわいい形のポケットが2つ付いています。

後ろはボタンが付いていて、切り込みがあるので動きやすいです。

【スモック】
◯ヨーロッパリネン   ¥8,000+税
◯コットン       ¥8,000+税
5cm以上、丈を長くする場合は追加料金(¥900+税)を頂戴いたします。

※ヨーロッパリネン(麻100%)
中くらいの厚みで、ツヤのないしっかりした生地です。

※コットン(綿100%)
中くらいの厚みで、目の詰まったしっかりした生地で、軽いです。

さきおりのバックが届きました

「さきおりCHICKA」さんより、美しい作品が届いています。

先日、青森テレビ「わっち!!」のキラリ逸品というコーナーで紹介されていたさきおりのバックです。

持ち手が木製のラウンドバックと、刺し子織りのラウンドトート。

コロンとした形も可愛らしく、たくさん入ります。

裏もとても素敵ですよ。

がま口シリーズや、コースターなど、他にもたくさんの作品が揃っています。

 

お茶のうつわ、様々。

こんにちは!

風邪予防にも効くとか効かないとか、、、冬は特に日本茶を飲むとなんだか気持ちがホッとします。

やっぱり、あずましいです。

品揃えはまだまだですが、湯のみや急須など、お茶のうつわも時々ご紹介していきますね。

マルヒロ「ものはらカップ」
津軽びいどろ「桜流し 冷茶」
翔芳窯「手描き青花 お湯のみ」
白山陶器「キルト ゆのみ」

心安らぐ、癒しのうつわ

淡い色合いのシンプルなプレートや、ナチュラルな色合いの中鉢や湯のみ、桜のグラスなど、寒くてもポッと気持ちがあったかくなるような器を集めました。

テーブルに手ぬぐいを敷いています。

優しい寒色が揃っています。