
控えめだけれど、毎日の食卓がみずみずしく映えるような楕円皿が入荷しました。
いつものカレーも、パスタも、お店で食べるようなお洒落な雰囲気に。
サラダを盛りつけたり、季節のフルーツと合わせても素敵です。


控えめだけれど、毎日の食卓がみずみずしく映えるような楕円皿が入荷しました。
いつものカレーも、パスタも、お店で食べるようなお洒落な雰囲気に。
サラダを盛りつけたり、季節のフルーツと合わせても素敵です。
展示用に使用していて、お問い合わせが多かったアイテムが入荷しました。
内側にマグネットが付いていて、ポストカードや写真を挟んで飾ることができます。
いくつか並べて飾ると、さらに可愛いです。
WOOD BIND HOLDER ¥1,500+税
【使用時時のご注意】
この製品は、最低限の木工加工にとどめているため、木に含まれる樹脂が浮き出て色移りする場合があります。
特に、温度・湿度が上がると樹脂が出やすくなりますのでご注意ください。
また、直射日光に当たる場所やエアコンの風が直接当たる場所では、木の反りや割れの原因になりますのでご注意ください。
ラフな線で描かれた、モダンな角皿。
和でも、洋でも、中華でも、どんなお料理も受け止めてくれます。
一番人気の長角皿は、焼き魚との相性抜群です。
miageru.では反角小皿、反角中皿、長焼皿がございます。
「さきおりCHICKA」さんの作品は、色を合わせてプレゼントするのもオススメです。
クレジットカードがすっぽり入るカードケースに、同色系のヘアゴムを。
同じ色合いでも微妙に表情が違うので、選ぶのも楽しいです。
星を頼りに、森の奥へ進んで行く様子が描かれています。
可愛らしい森の仲間たちと出会い、これからどんな冒険が待っているのでしょう。
眺めていると、なんだかワクワクしてきます。
あたたかみのある、ブナ材のボウルが入荷しました。
形がとても可愛らしく、和にも洋にも使えて、他の食器とも合わせやすいシンプルなデザインです。
Mサイズはお味噌汁やカップスープに、Lサイズはシチューやサラダ、具沢山スープにオススメです。
瑞々しい青い花が描かれたブルームシリーズの、フリーディッシュが入荷しました。
プレートの(M)と比べると、サイズ感はほぼ同じですが高さがあります。
おかずの盛り皿、カレー、パスタ、シチューなど、一枚で色々な使い方ができます。
ご結婚のお祝いにもオススメです。
一枚の手ぬぐいから、手縫いで簡単にできるあずま袋を作ってみました。
使ってみた感想をお伝えします。
小さくたたんで、カバンに入れておくと便利です。
横に広いものも入れることができます。お盆の時に小箱入り5個セットの桃を入れてみたのですが、バッチリでした!
これならコンビニのお弁当も入ります。
突然のドラッグストアへの道草にも対応します。シャンプーなど重いものもしっかりもち運ぶことができました。
汚れたら手洗い(注染なので色落ちします)をして、その辺にピャッと干しておくとあっという間に乾いてくれるのも嬉しいです。
ということで、エコバックにオススメの柄も徐々にご紹介して参ります。
今日は「ちょうちょ」の手ぬぐいでした。
野田琺瑯の「キリンコーヒーポット」が入荷しました。
昔から変わらない定番は、なんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。
容量は1リットル。
直火のみお使いいただけます。
人気のリネン風呂敷に可愛らしいツバメが仲間入りしました。
丁寧な刺繍のワンポイントは、乙女心をくすぐります。
お弁当包み、ハンカチ、スカーフなどなど、使い方は自由自在。
贈り物にも、人気のアイテムです。
※こちらの商品は通信販売ができません。