
少しずつ気温が下がり、あたたかい麺が食べたくなってきました。
ヒョイと片手で持ち上げられる丼は、麺類だけでなくご飯ものにもちょうど良いサイズ感。
浅めのしっかりした丼には、具をたっぷり盛り付けても受け止めてくれます。

【白山陶器】
6寸浅めん丼 ¥2,700+税
※電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用できません


少しずつ気温が下がり、あたたかい麺が食べたくなってきました。
ヒョイと片手で持ち上げられる丼は、麺類だけでなくご飯ものにもちょうど良いサイズ感。
浅めのしっかりした丼には、具をたっぷり盛り付けても受け止めてくれます。

【白山陶器】
6寸浅めん丼 ¥2,700+税
※電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用できません


ラフな線で描かれた、モダンな角皿。
和でも、洋でも、中華でも、どんなお料理も受け止めてくれます。

一番人気の長角皿は、焼き魚との相性抜群です。
miageru.では反角小皿、反角中皿、長焼皿がございます。



瑞々しい青い花が描かれたブルームシリーズの、フリーディッシュが入荷しました。
プレートの(M)と比べると、サイズ感はほぼ同じですが高さがあります。


おかずの盛り皿、カレー、パスタ、シチューなど、一枚で色々な使い方ができます。
ご結婚のお祝いにもオススメです。

自然に削られた石からイメージした、不思議な形の器です。
向きにとらわれることなく、好きなように食卓に並べるだけで、なんだかオシャレな雰囲気になります。
取り皿として使ったり、サラダをサッと盛り付けても素敵です。


白山陶器の「G型しょうゆさし」は、1958年に生産がスタートし、2018年ロングライフデザイン賞を受賞しました。
変わりゆく暮らしの中で、愛され続けているアイテムです。
液だれしにくく、食卓に馴染むシンプルなシルエットが魅力的。

醤油用、八方汁用、ポン酢用など、用途に合わせて色を選ぶのも楽しそうです。


「シリアルボール」という名前が付いていますが、サラダや煮物、スープなど、様々なシーンでお使いいただける形も大きさもナイスな器。

麻糸のような深い色合いと、白磁のコントラストが美しいです。

色は、セピアとインディゴの2色です。
白山陶器の「G型しょうゆさし」が入荷しています。
ピッと注げて、液だれしにくいので使っていてとても気持ちが良いのです。

我が家では八方汁用に使っています。
便利です。

ぐるりと一周した濃紺の柄は、蝶々のようにも見えて本当に可愛らしいです。
これぞ和モダン、という器。
麺と言うよりは、いわゆる「ご飯もの」にぴったりなサイズ感、今が旬のいくら丼にもバッチグーです。
こちらの器は我が家でも愛用していて、豚汁や、お雑煮の時にも活躍してくれます。とっても使い勝手がよく、素晴らしいです。

こんにちは!
白山陶器の人気アイテム「重ね縞 長焼皿」が再入荷しています。

和でも洋でも、朝食も夕食も。
あらゆるシーンで活躍する万能な器。
新生活を始める方へ、お祝いの贈り物にもおすすめです。

こんにちは!
人気のブルームシリーズが再入荷しています。

白山陶器の人気シリーズ「BLOOM」は今年発売から10年を迎えたそうです。
この美しい植物柄は、職人の手仕事の連続で生まれます。
見ているだけで、ウットリ。
「何を入れても可愛い!とにかくめっちゃ使いやすい!」
ありきたりの感想ですが、本当にその一言に尽きます。
久しぶりに小皿(SS)も入荷しております。
【白山陶器】
ブルーム プレート(SS) 1,296円(税込)
ブルーム プレート(S) 2,160円(税込)
ブルーム ブルーム(M) 2,700円(税込)
(リース・ブーケ)
デザートカップ 1,620円(税込)
◯磁器(波佐見焼)
◯電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用不可