
あんなに暑かったのが嘘のように、爽やかな風が心地よい日々ですね。
待ちに待った食欲の秋はすぐそこ。
スタッキングできるカラフルな小鉢やスープカップ、長焼皿など、普段のごはんを楽しむ器を集めました。



あんなに暑かったのが嘘のように、爽やかな風が心地よい日々ですね。
待ちに待った食欲の秋はすぐそこ。
スタッキングできるカラフルな小鉢やスープカップ、長焼皿など、普段のごはんを楽しむ器を集めました。
ねぶた祭の鮮やかさを色ガラスで表現したシリーズです。
カラフルで、レトロ感もあって可愛いですよね。
明日10時からの「ひと目でわかる!!」という番組で「津軽びいどろ」が紹介されるそうです。
KAT-TUNとの運命を(勝手に)感じながら、正座視聴したいと思います。
楽しみです!!
津軽びいどろのりんごシリーズは、ころんと丸いフォルムと、色ガラスの粒が大きめなのが特徴です。
色合いも優しくて、食卓をさりげなく華やかにしてくれます。
フルーツやヨーグルト、冷製スープやサラダなど、さまざまなシーンで活躍する器です。
あかりんご・あおりんごボール ¥1,870
あかりんご・あおりんごタンブラー ¥1,650
あかりんご・あおりんごカップ ¥1,650
りんごしずく箸置き ¥770
美しい日本の風景を、色ガラスの粒で表現したグラスと箸置き。
このシリーズ、ホントに可愛いです。
さきおり CHICKAさんのコースターとの相性も抜群。
色選びに困るくらい納品していただきました。
青森のお土産におすすめです。
いつかテーブルいっぱいに、津軽びいどろを全部並べてみようと思っていたのですが、、、全部は無理でした。
ここには並んでいませんが、12色のグラスも、彩手鞠も全色揃っています。
鮮やかでキラキラで、見ているだけでテンションが上がります。
贈り物やお土産にもおすすめです。
津軽びいどろの人気シリーズ「にほんの色ふうけい」の「一輪挿し」を、miageru.で先行販売しております。
第三弾は、あたり一面に満開の向日葵畑が広がる風景をイメージした「向日葵」です。
明るいイエローが元気をくれる、ポップで可愛らしい一輪挿し。
グリーンとの相性もいいので、葉物をさらりと飾るのもおすすめです。
紫陽花、向日葵、夏の田園と、並べると可愛さも倍増しますね!きゅん!
全国発送も承っております。
一輪挿し ¥3,300
タンブラー ¥1,650
箸置き ¥770
青森の暮らし 435号《青森のいっぴん》に、掲載していただきました。
津軽びいどろの「ちいさな林檎 ガラスペン」の取扱店としてご紹介していただいております。
とても丁寧にお話を聞いていただき、いつものように調子良くペラペラと喋ったことを、すごく素敵な内容にまとめていただきました。
「いつか青森の暮らしに掲載してもらえたらなー!」とずっと思っていたので、とても嬉しいです!
表紙の文字も、ガラスペンで書いたようなインクの濃淡が表現されていて、ズキュンでございます!!
ぜひお手にとってご覧くださいませ!
(本人が思った以上にコロナ太りしているため、掲載ページの紹介は見合わせます。痩せます。いやー、マスク姿にすっかり慣れて油断しておりました。二重顎が。。。)
ころんとした形が可愛らしい、津軽びいどろのりんごシリーズが届きました。
色ガラスのつぶつぶがちょっと大きめで、フレッシュな果実感が魅力的なグラスです。
このタンブラーでお酒を飲むと、ものすごい女子の気分になれていい感じです。
カルピスとか、可愛い飲み物も合いますよ!
ペアにして、ご結婚のお祝いにもオススメです。
タンブラー/カップ ¥1,650
はしおき ¥700
津軽びいどろの人気シリーズ「にほんの色ふうけい」の新商品「一輪挿し」を、miageru.で先行販売しております。
第二弾は、青々と茂る稲が風に揺れている風景をイメージした色合い「夏の田園」です。
優しいグリーンが心を落ち着かせてくれます。
ドライフラワーとの相性も良さそう。
一輪挿しの他に、箸置き、タンブラーもお揃いでございます。なんだかメロンソーダにも見える、レトロ感のある可愛い色です。
全国発送も承っております。
(一輪挿し ¥3,300)
(タンブラー ¥1,650)
(箸置き ¥770)
「にほんの色ふうけい」シリーズの箸置きが入荷しました。
季節を鮮やかな色ガラスで表現しており、「舞う桜」「紫陽花」などひとつひとつに素敵な名前がついています。
似た色だけど少し違う、を楽しんでいただきたくて、津軽びいどろの箸置きは他にもたくさんご用意しております。
ザルやカゴに入れておくとそれだけで涼しげです。