
食卓をパッと華やかにしてくれる色色豆皿は、贈り物、お土産にもおすすめのアイテムです。
涼しげな豆皿は、お盆でみんなが集まった時にも大活躍。

水羊羹やフルーツ、お刺身、晩酌のおつまみ、お漬物などなど、何をのせても可愛いのです。
5枚くらいまでは重ねてお包みできますので、ラッピングもお気軽にお申し付けください。

食卓をパッと華やかにしてくれる色色豆皿は、贈り物、お土産にもおすすめのアイテムです。
涼しげな豆皿は、お盆でみんなが集まった時にも大活躍。
水羊羹やフルーツ、お刺身、晩酌のおつまみ、お漬物などなど、何をのせても可愛いのです。
5枚くらいまでは重ねてお包みできますので、ラッピングもお気軽にお申し付けください。
ご好評の津軽びいどろ展も、残すところあとわずかとなります。
今年の夏も暑くなりそう(既に暑い)なので、涼を感じる夏色の箸置きを集めました。
夏の花や海をイメージしたブルーの箸置きは、お土産にも喜ばれるアイテムです。
現在30種類以上ご用意しておりますので、ぜひお気に入りの箸置きを探しにいらしてください。
オープン当初からお取り扱いしている、個人的イチオシのグラスをご紹介します。
色鉛筆のようなタッチで描かれた色が美しい、「12色のグラス」。
どこか懐かしい、ノスタルジックな雰囲気が素敵です。
サイズも普段使いにちょうど良く、家族で好きな色を選ぶのも楽しくておすすめです。
私は毎日ご飯の時に麦茶を入れて使っています。
オンラインストアでも販売中です。
夕方になると聞こえてくるねぶた囃子の練習の音色に、夏を感じる日々です。
今年も楽しみです。ラッセラー!
ねぶたをイメージした、美しいロックグラスをご紹介します。
ねぶた祭りの華やかさを散りばめた「彩 iro」、ねぶたの命ともいわれる縁取りの墨を閉じ込めた「墨 sumi」には金箔があしらわれており、ゴージャス。
どちらも個性的で、発売以来入荷してもすぐに売り切れる、という状況が続いています。
飲み口が薄くすっきりした形ですが、底に色ガラスが重なっており重厚感もしっかりあります。
贈り物にも、自分へのご褒美にもおすすめのグラスです。
オンラインストアでも販売しています。
津軽びいどろのアイテムの中でも、特にバリエーションが豊富なのが「盃コレクション」。
日本の美しい四季の風景を表現した盃はどれも個性的で美しく、まさにコレクションしたくなる逸品です。
夏に人気の盃は、やはりねぶたをイメージしたもの。
こちらの「ねぶた流し」は大人っぽい夜の雰囲気が素敵で、贈り物にも喜ばれるアイテムです。
オンラインストアでも各種販売しております。
今年も暑さが厳しい夏になりそうです。
夏の麺といえば代表的な素麺。
miageru.では普段お取り扱いのない、素麺にぴったりの器をご紹介します。
冬の始まり、津軽のざらざらっとした初雪をイメージし、透明感のあるクリスタルガラスで表現した「初雪」シリーズです。
外側がポコポコしており、氷感があって涼しげ。
光にかざすと影も綺麗です。そうめん鉢は台形が持ちやすく、他のシリーズにはない形なのでおすすめです。夏の麺はこれでバッチリ!
オンラインストアでも詳しくご紹介しております。
本日からスタートしました。
定番アイテムはもちろん、クリスタルガラスの初雪シリーズなど、通常ではお取り扱いのないアイテムも揃えてお待ちしております。
暑い夏にぴったりの津軽びいどろ、お土産や夏の贈り物にもぜひご利用くださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「I♡love 津軽びいどろ展」
miageru.オープン当初からお取り扱いしている我らが「津軽びいどろ」。
お客様からのリクエストにお応えするうち、あれよあれよと取り扱い数も増え、今では常時100種類以上のアイテムを取り揃えております。ワォ!
津軽びいどろの魅力は、ガラスという素材でありながら、やわらかさと温もりを感じるところ。カラフルなのに、食卓にすっと馴染むところ。気持ちまで明るくしてくれるところだと思います。
実はもう一つの魅力は、とんでもないアイテム数なのです。
いろいろなメーカーさんやブランドを見ても、こんなに種類があるところはあまりないように思います。
期間中、普段は取り扱っていないアイテムも揃えてお待ちしております。
「まだまだあります!津軽びいどろの魅力やばくないですか!」と熱くご紹介させていただきたいと思います。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
【開催期間】
7/11(木)〜7/21(日)
【営業時間】
11時〜19時まで(最終日は17時までとなります。)
※期間中の休業日はございません。気合いのぶっ通し営業を致します。
こんにちは。
気温差、寒暖差の激しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年の花粉症か酷かったことから、免疫向上!腸内環境向上!を目指してヨーグルトや酢を摂取するようになりました。若干の乳製品アレルギーがある為、あまり食べないようにしていたのですが、最近は豆乳ヨーグルトなるものがあるのですね。
美味しいのでお気に入りです。
初夏のアイテムが続々入荷しております。
津軽びいどろの素敵なタンブラーはビールやハイボールにもおすすめ。口元に金箔をあしらっており、ゴージャスです。父の日のプレゼントにもぜひ!
こちらはむす美×ミナペルホネンの撥水加工風呂敷。
水を運べるほどの強力な撥水生地でありながら、軽く、やわらかいのでさまざまなシーンでお使いいただけます。レジャーのお供やテーブルクロス、赤ちゃんのおむつ替えクロスとして出産祝いの贈り物にも人気です。
結んでバックにすることもできますので、旅行の際一枚忍ばせておくと便利です。
人気の重宝皿(箸とスプーンが一度に置ける便利な小皿)に、新しくマットカラーが仲間入りしました。
ツヤありのカラフルなタイプも素敵ですが、こちらのマットで落ち着いた色味もオシャレで素敵です。
窪みの部分にはお醤油を入れてお刺身の時につかったり、薬味や漬物を乗せてもOKです。安定感があるのでお子様でも箸を置きやすく、ご家族で色を変えて楽しむのもいいですよね。
数年お休みしていた、はだか麦茶レモングラスブレンドも届いています。今シーズンからまたお取り扱いを再開しますので、お待ちのお客様がおりましたらぜひ!
ご来店お待ちしております。
秋の商品がたくさん入荷してきています。
最近はこのブログ(開店当初はホームページという認識で開設したサイトですが、すっかりブログみたいなページになってしまいましたので、ブログと呼ぶことにします)も、おでかけ記録ばかりになってしまっており、、。すみません!
たまには商品のご紹介をせねばということで、最近入荷したアイテムをご紹介いたします!
オンラインストアに掲載しているものもあれば、メーカーさんとのお約束で店頭販売のみとさせていただいてるアイテムもございますので、気になる商品がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
こちらは手作業による釉薬の掛け分けにより、ひとつのうつわの中で異なる質感を楽しめるお茶碗とマグカップです。
釉薬のかかったツルツルの部分と、釉薬のかかっていないザラザラの部分があります。
色も白・ベージュ・グレーの組み合わせが可愛いです。
津軽びいどろも秋の感じです。
人気のりんごシリーズや、紅葉と海の夕日をイメージしたペアグラス、レンジでチンができる耐熱の酒器セットが届いています。
結婚祝いなど、贈り物に人気のアイテムです。
ご飯が美味しくなる和の器も届いております。
(本日ご紹介した商品は、全てオンラインストアでも販売しております)
今年の秋は駆け足ですね。白鳥の声はもうみなさん聞かれましたか!?
冬は憂鬱な面も多いですが、白鳥によって季節の変化を感じられることに幸せを感じたりしています。しかしながら、まだまだ爽やかな秋を楽しみたいですね!
ご来店、お待ちしております!