美しい桜の器

津軽びいどろの桜シリーズの中でも、毎年特に人気があるのがこのお皿。

ゆらぎのある形は趣があって、サラダを盛り付けたり、お刺身の盛り合わせも素敵です。

津軽びいどろでシンプルな中皿サイズの器は珍しいので、それも人気のポイントかもしれません。

お祝いの贈り物にも喜ばれるアイテムです。

オンラインストアでも販売しています。

桜咲く、一輪挿し

淡いピンクと白が混ざり合ったような可愛い一輪挿し。

桜の美しさを表現しています。

お部屋に飾ると、ほんのり春気分。

津軽びいどろには「彩手鞠・弥生」「にほんの色ふうけい一輪挿し・舞う桜」と、春色の一輪挿しが他にもありますので、並べて楽しむのも素敵です。

お祝いの贈り物にも喜ばれるアイテムで、水を入れると色ガラスがぽやんとしてさらに可愛らしくなります。

オンラインストアでも販売中です。

桜咲く、箸置き

儚げな桜の花びらを閉じ込めたような、美しい津軽びいどろの箸置きが届きました。

花びらがガラスで出来ているとは思えない美しさ、、、技術力が素晴らしくて毎年うっとりしています。

食卓にさらりと春を運んでくれる、お祝いや送別会の贈り物にも人気のアイテムです。

オンラインストアでも販売しています。

春色のフリーカップ

のつのつと降る雪にうんざりですが、少しずつ春のアイテムが届いています。

ちょうど良いサイズ感と、コロンとした形が可愛らしいフリーカップは、お茶やお酒を飲んだりはもちろん、デザートカップにしても可愛いです。

アイスや生クリームを入れて、お子様と春パフェを作るのも楽しそう。

淡く優しい色合いで、お祝いの贈り物にも喜ばれます。

オンラインストアでもお求めいただけます。

新生活の相棒

少しずつ春を彩るアイテムが入荷してきています。

毎年人気の、津軽びいどろの桜のグラスや、ヨーヨーのような可愛い一輪挿し、ちょっとしたご挨拶にぴったりなかや織ふきん、丼や小皿など新生活におすすめの器を集めました。

とっておきの贈り物

手にしっくりと馴染む、ゆらぎのある形が魅力的なロックグラス。

口元に金箔をあしらった、大人の雰囲気漂うグラスですが、幅広い世代のお客様に人気のアイテムです。

氷が溶ける様子をゆっくり眺めて、秋の夜長を楽しみたいですね。

送別の贈り物にも人気のアイテムです。

オンラインストアでもお求めいただけます。

【再入荷】並べて可愛いりんご小鉢

青森を代表する果実、りんごをモチーフにした可愛らしさ100%の小鉢が届きました。

あかりんご、あおりんごが2点セットで化粧箱に入っています。

贈り物やお土産にもぴったりですが、あんま可愛いのでまず自分で使いたくなってしまいますよね。

フルーツやシリアル、サラダなど、大きさもちょうど良く食卓で活躍します。

オンラインストアでもお求めいただけます。

【I♡love津軽びいどろ展】キラキラ豆皿

食卓をパッと華やかにしてくれる色色豆皿は、贈り物、お土産にもおすすめのアイテムです。

涼しげな豆皿は、お盆でみんなが集まった時にも大活躍。

水羊羹やフルーツ、お刺身、晩酌のおつまみ、お漬物などなど、何をのせても可愛いのです。

5枚くらいまでは重ねてお包みできますので、ラッピングもお気軽にお申し付けください。

【I♡love津軽びいどろ展】夏の箸置き

ご好評の津軽びいどろ展も、残すところあとわずかとなります。

今年の夏も暑くなりそう(既に暑い)なので、涼を感じる夏色の箸置きを集めました。

夏の花や海をイメージしたブルーの箸置きは、お土産にも喜ばれるアイテムです。

現在30種類以上ご用意しておりますので、ぜひお気に入りの箸置きを探しにいらしてください。

【I♡love津軽びいどろ展】選んで楽しいグラス

オープン当初からお取り扱いしている、個人的イチオシのグラスをご紹介します。

色鉛筆のようなタッチで描かれた色が美しい、「12色のグラス」。

どこか懐かしい、ノスタルジックな雰囲気が素敵です。

サイズも普段使いにちょうど良く、家族で好きな色を選ぶのも楽しくておすすめです。

私は毎日ご飯の時に麦茶を入れて使っています。

オンラインストアでも販売中です。