
人気のマグカップ、ちょっとこっくりした色味が揃いました。
コーヒー、お茶、スープなどマルチに使えるサイズと形。
シュッとした雰囲気ですが、口当たりは優しくとっても飲みやすいです。


人気のマグカップ、ちょっとこっくりした色味が揃いました。
コーヒー、お茶、スープなどマルチに使えるサイズと形。
シュッとした雰囲気ですが、口当たりは優しくとっても飲みやすいです。
淡いピンクが可愛らしい津軽びいどろのグラスや豆皿、シンプルでモダンな和食器を集めました。
青森の春はまだ少し先になりそうなので、食卓から春を呼び込みたいです。
リズムよく描かれた手描きの模様が美しい角皿。
大きい方は食パンがすっぽり入ります。
和でも洋でも受け止める、定番とも呼べるデザインで、重なりが良いのも嬉しいです。
人気のヘリンボーン柄の六寸皿に、ホワイトが仲間入りしました。
パキっと引き締まるブラウンも素敵ですが、さりげなく縁取られた白い模様も、あらまカワイイ!
と思います。
食パンがすっぽりと収まる正方形のプレートです。
ハンバーグと付け合わせ、豚のしょうが焼きなどメインのおかずもしっかり盛り付けることができます。
スイーツをのせても可愛いので、来客時やお茶の時間にも重宝します。
可愛らしいデイジーがぐるりと一周。
やわらかい印象ながら、パッ目を引く模様です。
人気のカップと、新しくプレートが入荷しました。
サイズは22cm、ランチ料理や、メイン料理ドドン!の器にもぴったりです。
すっきりとした形に、凸凹のある高台は、ヒョイと片手でも持ちやすいように工夫されています。
洗う時もとても楽です。
重なりもよく、3つ重ねても私の手と同じくらいの高さです。
麺類はもちろん、牛丼などご飯ものにもバッチリです。
なつめの形をした、シンプルなデザイン。
白山陶器のロングセラーアイテムです。
手に乗せて、すりすりしているとそれだけで癒される感じがします。
食後のお茶や、朝の白湯にもおすすめです。
大胆な手描きの柄が美しい蕎麦猪口です。
湯呑みにもぴったりのサイズなので、スーパーハードな雪かきの合間、お茶の時間などにもお使いいただけます。
年末にご紹介した小鉢と同柄になっています。
デイジーの花をモチーフにした器です。
コーヒーや紅茶はもちろん、スープカップとしてもお使いいいただけるカップと、たっぷり750ccのポット。
パッと目を引く明るい柄で、気分も上がります。