冬の椿と、ふくら雀

お皿にそっと生けた赤い椿に、雀が遊びに来ています。

冬の椿って、モフモフでまん丸で、とても可愛いですよね!

モダンな柄で、空気の綺麗な冬にぴったりの一枚です。

春を待つチューリップ

鮮やかな2輪のチューリップ、ぐんぐん伸びて、大きな花を咲かせています。

真っ白な雪景色とマッチする一枚で、お部屋に一足早い春気分を。

こちらが晴れ間に撮影した本日の桜川です。

雪がフィーバーしています。

道路も譲り合い車線になっておりますので、ご無理なさらず、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

桜の木もポキポキ折れたり、重たそうにしてますが、なんとか、、持ち堪えています!!

大人のメリークリスマス

トナカイ・ツリー・キャンドル。

可愛い雑貨達が、ガラスドームの中に飾られています。

あまり派手にしたくはないけれど、さりげなくクリスマスを演出したいときに。

シンプルでおしゃれなデザインです。

【冬のおたのしみ展】開催のお知らせ

【冬のおたのしみ展】

2020/11/26(木)〜2020/12/29(火)

北国の冬は厳しいけれど、楽しいこともいっぱい。

miageru.でお取り扱いさせていただいている作家さんの、合同企画展を開催します。

「みんなで何か、テーマを決めて展示できたら楽しそう!」そんな一言ではじまった、小さなお楽しみの第5弾です。

あたたかい部屋で、お気に入りの雑貨と一緒にゆっくり過ごす。

楽しい大人のプレゼント交換。

一年頑張った自分へのご褒美。

期間中、miageru.では年末年始を楽しむ器や、やきもののアクセサリーなど、たくさん揃えてお待ちしております。クリスマスラッピングも、お気軽にお申し付けくださいませ。

今年はいろいろなことがありました。

年末に、心がほわっとあたたかくなるような”おたのしみ”を、ぜひ探しにいらしてください。

【参加作家】

coton・さきおりCHICKA・のん窯・ふじわら陶房・ripples

※期間中、「作家作品」のお取り置き・ご配送は対応できません。

感染拡大防止対策として、

・入店の際は、マスクの着用をお願い致します。

・入り口で手指の消毒をお願い致します。

・店内混雑緩和の為、少人数でのご来店をお願いしています。(グループやご家族でお越しの際は、お声がけください)

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

※12/30~1/3まで年末年始休業をいただきます。

季節をゆるりと過ごすうつわ

秋の夜長にはお酒、読書のお供にはコーヒーやお茶。

可愛らしいりんごの豆皿や落ち着いた色味のプレートなど、お家で穏やかな時間を楽しむ器を集めました。

【真夏の青森展】ほのかに感じる故郷

「のん窯」さんの新作は、釉薬にりんごの灰を混ぜ込んでいます。

ツヤと優しい色合い、そして白のてんてんがとっても可愛らしく、ホッと一息する時間にぴったりの器です。

てんてんの濃淡はお好みで
淡いベージュが可愛らしい

【真夏の青森展】青森カラーの漆

十和田湖ブルー・白神グリーン

「LANDPROTECT」さんの新作塗り箸は、全部で4色。

十和田湖ブルー・白神グリーン・アップルレッド・ねぶたレッド。

どの色も素敵で迷ってしまいます。

アップルレッド・ねぶたレッド

絶妙な色合いで青森を表現した塗り箸、贈り物にもオススメです。

津軽びいどろの箸置きとも相性抜群です

【新商品】ナチュラルな土のうつわ

ヘリンボーン柄と鹿の子柄です

ゆらぎのある縁の模様、落ち着いた色合い、レトロな雰囲気が魅力的。

見た目はずっしり、していそうな佇まいですが実はすごく軽くて、持ちやすいのです。

重なりもよいです

和のおかずや、パンにデザートも、どんなシーンにも活躍する万能な丸皿です。