miageru.の休日・森の手紙編

こんにちは!

急に冬が始まりましたね!私は先日叫びましたよ「どんだけー!」

吉幾三さんの「サンダイィヤァ〜オイルゥタンクゥ♪」の季節になりましたね。冬はほんとにサビーナ!ですね。

今日は桜川のギャラリーCRADLE(クレイドル)さんにて開催中、算用子綺香個展「森の手紙」に行ってきましたよ!のお話です。

じっくり楽しませていただきました

算用子さんの作品といえば、美しいブルーが印象的ですが、今回は森をイメージさせるグリーンの作品がたくさんありました。

私は算用子さんの瑞々しい感性と、作品に込められた静かな情熱がすごく好きで、お店で個展をしていただいたり、ポストカードを販売させてもらったりしています。

算用子さんは私よりだいぶお若いのですが、ひとつひとつ、じっくり考えて、確実に自分の足で進む姿がとてもカッコよくて、素敵だな、といつも思っています。

右から、青春・朱夏・白秋・玄冬

こちらは人間の一生と、移りゆく森の風景をリンクさせたような作品。

古代中国では、人生を季節や色彩に紐づけて考えられていたそうです。

青春は終わったかもしれませんが、まだまだ葉をつけたいな!なんて思いました。

東日本大震災があって、自分の生きている間はもうあれ以上のことなんで起こるはずがない、あとはずっと平穏でいかせてほしい、なんて勝手な希望を抱いていましたが、パンデミックや戦争、気候変動、不安な出来事がたくさんありすぎて、「令和の時代もナカナカだぜ〜!」といつも心の中で考えていました。

だけどそれはみんな同じだし、いちいち大変だなんて思っちゃいけないような気がして、「もっと大変な人がいるんだから」と知らず知らずのうちに心に蓋をしていた部分があったと思います。

作品を見ているうちに、そんな自分を認めてあげてもいいのかな〜という気持ちになれました。

算用子さんの作品は、素直な気持ちを思い出させてくれるんですよね。

窓の向こうの景色もすてき

なんだか唐突に自分語りを始めてしまいましたが、個展は12/5(月)まで開催しておりますので、気になった方はぜひ!

とうめいなしおりです。可愛い!
ポストカードもありますよ!こちらはmiageru.ではまだ販売してないので会場でぜひ!

来年また、算用子さんの作品をmiageru.に飾っていただけるような企画も考え中です。

楽しみにしていただけると嬉しいです!

また次回!

[ 算用子綺香 個展 「森の手紙」]
11/30(水)〜12/5(月)
10時〜18時(最終日のみ17時まで)

テーブルの相棒

作業中にちょっと一息、片付けでもしようかしらという時に気分が高まるホウキとちりとりが届いています。

食卓のパンくずや、デスクのお掃除など、さまざまなシーンでお使いいただけます。

職場の方への贈り物にもいいかもしれませんね。

ACACIA ダストパン  ¥1,650
ソルガム デスクブラシ ¥748

miageru.の休日・Oven39(オーブン39)編

こんにちは!

食欲の秋真っ盛り!皆様はいかがお過ごしですか?

今回はmiageru.のホームタウンである桜川の「Oven39(オーブン39)」さんに行ってきましたよ!のお話です。

可愛い黒板にご注目!

miageru.から桜並木をずーーーっと奥まで(県民生協さくら館さんの方まで)進んでいくと、Oven39さんが見えてきます。

中に入ると、ふわぁっと漂う焼きたてパンの香り!それだけで幸せな気持ちになっちゃいます。

どれにしようかな!

買いたいパンを、オーナーのあけみさんに取ってもらいます。本日のラインナップや、おすすめを教えてもらいながら、鼻をフガフガさせて選ぶ時間は、まさに至福。

一人一人に丁寧に対応してくれるので、順番が来るまで店内で待つこともあるのですが、それもまたいい時間です。

あけみさんの優しい声と楽しいお話は、そこにいる人全てを包み込んでくれるので、順番待ちしてる時間にみんな仲良くなってしまうんです。

私もそんな風になりたいな、と憧れています!

ニョロニョロだ
ジャムも販売しています

今回私が食べたパンはこちら!

絶対食べた方いいです!!!
チョコとクリームチーズの合うこと!!!
大納言あずきとチョコ、たまらんです!!!

お皿にのせてオシャレな写真を撮ろうと思っていたものの、気がついたら口に入っていました。。。

ふかふかの美味しいパンは、人をしあわせにしてくれますね!

パンは冷凍保存もできるそうですよ。私は速攻完食だったので、またあけみさんに会いに行きたいと思います。

大事なことを!割と早い段階でパンは売り切れてしまうので、早めのご来店がオススメですぞ。

そして、パンの他に時々焼き菓子やクッキー缶も販売されるので、要チェックです。

今年のクリスマスも、なにか素敵な特別メニューがあるのかな??ワクワクしながら待ちたいと思います!

ホーホーホー!

また次回!

[ Oven39 (オーブン39) ]
営業時間 11:00〜なくなり次第閉店
定休日 土・日・祝
(ねぶた期間は囃子があるのでおやすみされます。カッコイイですよ!)
インスタグラム・ブログやっておられます。

【新商品】壁に表情を。

独特の質感がオシャレな雰囲気を醸し出してくれる、BRASS(真鍮)のプッシュピンが届きました。

壁にぐっと差し込んで、鍵をかけたり、帽子を引っ掛けたり。

画鋲だと味気ないなと思っていた、スワッグもいい感じになりました。

展示等にもおすすめです。

(5個入り ¥1,980)

【新商品】家でもカフェ気分

世界中のカフェやレストランで愛されている、DURALEXのグラスが届きました。

温かい飲み物も、電子レンジも食洗機もOK。

丈夫で使いやすく、デザインもシンプルなので普段使いにぴったり。

アンバーカラーはレトロ感もあり、ちょっと気分転換したい時にもオススメです。

(¥605)

花柄をはおる

cotonさんより美しい作品が届きました。

可愛らしいミモザのロングワンピースは、さらりと一枚で着こなしたり。ボタンを外して羽織りものにも。

他、リネンのワイドパンツなども届いています。

レトロな器で召し上がれ

凹凸にかかった釉薬の、コントストが美しいプレート。

なんだか懐かしい雰囲気で、ツルツル、ツヤツヤが可愛い。

お気に入りのケーキをのせて、お家カフェも楽しめます。

取り皿にもちょうど良いサイズです。

季節の移ろいを楽しむ器

桜川はすっかり新緑の季節です。

夏を楽しむガラス酒器やグラス、ちょっと肌寒い日のためのオーブンOKでモダンなプレートなど、季節の変わり目を乗りきる器を集めました。

【新商品】表情を楽しむ小皿

手作りならではの柔らかな角の仕上げで、ピシッとしていながらもどこかあたたかい雰囲気の八角皿。

どの色も個性的な仕上がりで、食卓のアクセントになる素敵な器です。

小花とお出かけ

ふじわら陶房さんより、美しい作品が届きました。

胸元や帽子に、そっと寄り添ってくれる可憐なお花。

ちょっとくすんだ、アンティークな雰囲気も素敵です。