不思議なお魚のケースです

こんにちは。

桜川の桜も、だいぶプクプク、開花が待ち遠しいです。

新商品もたくさん入荷していますので、どんどんご紹介していきますね。

インパクトが強い、お魚の形をしたケースです。

色は優しいホワイトミルキー。

中に入れたものがちょっと透けます。

写真では、ボールペンを入れていますが、小さなおしぼりを入れたり、お菓子ケースにしても面白いです。

紐を通せる穴があるので、ストラップにもできます(!?)

使い方を楽しんでいただきたい雑貨です。

【UNICOM】
Fish Case Milky     410円(税込)

数が少ないですが、可愛いコーヒー保存缶も入荷しています!

たくさんの「本日」を受け入れる器

こんにちは。

不思議なタイトルをつけてみましたよ。

たくさんの「本日」って?

例えば、「本日の肴」「本日の卵焼き」「本日のチョコレート」「本日のアクセサリー」、、、などなど、たくさんの“ちょこっと盛り”を楽しめる器という意味です。

なんだか三枚並ぶと可愛いですね。

重ねてもいい雰囲気です。

使い方は自由自在。

例えば、洗面台でアクセサリートレイとして使えば、高級ホテルのようなラグジュアリーな雰囲気に。

酒の肴をチョンとのせて、今夜の一杯を愉しむ器としても最高です。

小料理屋のような食卓も演出できちゃいます。

【白山陶器】
SHIHOU(四方) 長角チョク     972円(税込)
(天目・白磁・青磁)
◯12×8cm
◯電子レンジ・食洗機使用可

 

 

初めまして。

miageru.(ミアゲル)と申します。3月に青森市は桜川で和食器を集めた雑貨店を始めます。
miageru.という名前には、「満開の桜の花を見上げる時のように、思わず足を止めてしまう出会いを」という意味が込められています。
例えばお気に入りのモノに出会ったり、同じ楽しみを共有できる友人に出会ったり、憧れのクリエイターやアーティストと出会うことができたり。
普通に暮らすことの価値や意味がどんどん変わっていく今だからこそ、「自分が決めた大事なこと」を守っていけるような、そんな自由で楽しい暮らしのお手伝いができたらな、と思っています。

美しい桜並木沿いで、たくさんの出会いが生まれますように。
今のところ人生最大の挑戦でドキドキしていますが、きっと満開の桜が咲くころには、笑って空を見上げているはずです。
うむ。

これからもよろしくお願いいたします。