明日まで!生輪切り大販売会

木の香さんの生輪切り、今年も大人気です。

開けた時のなんとも言えない爽やかな香りは、冬だけのお楽しみ。

お部屋があっという間に癒しの空間になる青森ヒバ生輪切りを、この機会にぜひお試しください。

年輪の感じがかわいくて、いろいろ写真を撮ってみました。

好きなものを置いたり、アクセサリートレイにしたり、花台にしたり、、、Lサイズはちょっとしたトレイにもなります。

乾燥途中で割れてしまうことも多々あるので、全ての生輪切りがこのように使えるわけではございません。

割れてしまっても、クローゼットに入れて防虫材にしたり、消臭材として靴箱に入れておいてもいい感じです。

今だけ限定の青森ヒバ生輪切り、この機会にぜひお試しください。

【再入荷】仕込む、クリーム。

お待たせいたしました、人気のハンドクリームが再入荷しました。

手を酷使するクリーニング店で働くスタッフの声から生まれたクリームは、水仕事の前に使うことで皮膚に潤いを与え、乾燥から手肌を守ります。

最初ぬるっとしますが、塗ってしばらくするとサラッサラに乾いて手に馴染みます。

手洗いした後でも効果がある程度続くので、何度も塗り直さなくてOK。

紙やダンボールに触れるお仕事の方にもオススメです。

テスターをご用意しておりますのでぜひお試しください。

オンラインストアでも販売しております。

【素敵なお知らせ】冬の生輪切り大販売会

ヒバ木工舎 木の香 「冬の生輪切り大販売会」
2/22(土)〜2/24(月)

冬だけのお楽しみ、青森ヒバのフレッシュな輪切りを期間限定販売いたします。

昨年のPOP UPストアでも大人気だった青森ヒバの生輪切り。

芳香材として、精油やチップでは味わえないフレッシュな香りを楽しみつつ、ゆっくりと乾燥するのを待ちます。

乾燥した後は、インテリアとして小物置きにしたり、クローゼットに入れて防虫木にも。

大きいサイズは鍋敷としてもお使いいただけます。

さわやかで、心がスッッとする素晴らしい香りの生輪切り。

こんないい香りを知らないなんてもったいないっ!

この機会にぜひお試しください。

生輪切りは数に限りがございますので、期間中でもなくなり次第販売終了とさせていただきます。

ヒバ蒸留水など、他のヒバアイテムも販売いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

手ぬぐいの花を飾る。

美しく咲いた菜の花と桃の花に、ふわりと誘われた蜂が1匹。

穏やかな春のシーンを描いた手ぬぐいです。

シンプルなガラスのフラワーベースも透明感があって素敵。

お部屋に春を呼び込んでくれる一枚です。

オンラインストアでもお求めいただけます。

食卓に木のぬくもりを。

人気の木製カトラリーが再入荷しています。

まんまるのフォルムがかわいらしく、おとぎ話の世界で使われていそうな雰囲気にキュンとします。

ぱっと見、なんもならなそうな可愛すぎるフォークですが、パスタやサラダなど、意外とちゃんと使えるのでお気に入りです。

オンラインストアでもご紹介しております。

レトロを楽しむ。

どこか懐かしい雰囲気がある、オシャレなお花の模様が印象的。

15cmほどのスクエア皿は、取り皿やデザートプレートなど、様々なシーンで活躍します。

プレゼントにもご好評の器で、ホワイト、グレー、ブルーの3色。

どれも可愛いので悩ましいです。久しぶりに揃いましたので、ぜひこの機会にご覧くださいませ。

オンラインストアでも販売中です。

大地を感じるマグカップ

なんとも渋くてかっこいいマグカップです。

ブラックコーヒーをたっぷり注ぎたい感じ。

絵柄は3種類で、サン・ヘリンボーン・ツリー。

太陽の熱や風の匂い、自然の美しさや流れる音楽、、作り手が日々感じることからインスピレーションを得て表現されています。

貫入も美しく、使えば使うほど愛着が湧く器です。

オンラインストアでも詳しくご紹介しております。

【定休日変更のお知らせ】

こんにちは。

今日は業務連絡です。

店の前の桜は、すっかり葉桜になりました。
心地よい季節の始まりに心が躍ります。今年はそんなに暑くないといいですよね。エアコンがいらない青森の夏がきますように。

今月から、定休日を「毎週火曜・水曜日」に変更させていただきます。

火曜日にきていただいていたお客様には大変申し訳ございません。オンラインストアだったり、日々の商品紹介や企画展など、もっと精度を上げて、良くしたいという思いでお休みを1日増やすことにしました。

大型連休やお盆、企画展開催中など、賑わう時期にはしっかり営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

※オンラインストアの出荷日についても、火曜、水曜はお休みです。

最近のいろいろ。

すっかりブログの投稿が滞ってしまい申し訳ございません。

みなさまお元気にされていましたでしょうか?私はお陰様で元気にしています。今年は花粉症がひどく、苦しい春の始まりでしたが、最近やっと調子がよくなりつつあります。

オンラインストアを始めてから、商品の紹介はInstagram、Facebook、X(旧Twitter)の各SNSとオンラインストアでするようになり、このブログの使い道をどうしようかとずっと考えていました。

「miageru.の休日」と題した、しょうもないおでかけブログはありがたいことにご好評ですので、このままちょこちょこと続けていきたいと思っています。あとはイベントのお知らせなどなど、、、となるとなんだか業務的というか、寂しい感じがするので、週に一度くらいのペースで最近の特におすすめのアイテムをご紹介したり、miageru.の裏話や、ちょっとした雑談的な、なんでもない小ネタも綴っていけたらと思います。

文章は長くても内容はたいしたことございませんので、気楽に覗いていただければと思います。

ハレクタニ 6種から選べる一輪挿し

こちらは母の日にもおすすめの小さな一輪挿しです。

手のひらというか、指で持ててしまうくらいの小さいサイズが素敵ですよね。徐に摘んできた草花やドライフラワーはもちろん、何も入れないで飾っても絵になります。

玄関やお手洗いはもちろん、壁掛けの飾り棚にもおすすめです。

人気の柄はハナとチョウ。(右から二番目)伝統的な九谷焼の雰囲気は残しながら、デザインと形が品良く可愛いのが魅力的です。

ハレクタニのアイテムは他にもプレートやマグカップもございます。

オンラインストアでも販売しておりますので、是非ご覧になってみてください。

こちらからどうぞ! https://miageru01store.com/?mode=grp&gid=2940874&sort=n

miageru.の仕事前・スーパーLOVE♡温泉編

こんにちは!

土日の寒々とした大雨が嘘のように、爽やかな秋晴れが心地よいです。「女心と秋の空」とは言ったものですが、今日のような穏やかなお天気を、なるべく長〜く楽しみたいところですよね。
街路樹もいい感じに紅葉してきて、ご飯も美味しいいい季節です。

という訳で、今回は「トヨカワイラスト研究室の個展 スーパーLOVE♡温泉」に行ってきましたよ!のお話です。

以前miageru.でも個展をしていただき、ポストカード販売でもお世話になっているトヨカワイラスト研究室さん、個人的にも大ファンなのです。

LOVEの暖簾にズキュン!

やはりTKこと小室哲哉全盛期に思春期を迎え、ガングロギャル最強時代に青春を過ごした年代としては、このギャルイズム満載な感じがたまらないのです。

※ちなみにmiageru.はアムラーではなく、けっこう芋感が強いお笑いキャラ属性だったため、バッキバキのシノラー(篠原ともえさんのファッションを真似する女子の総称)でした。
腕に駄菓子屋で買ったビーズアクセを死ぬほどつけて、お団子頭に派手なチビT着て、ハーフパンツで「ぐふふぅ〜!」とか言っておりました。

結構音楽も好きで、また歌ってほしいなぁ、と密かに思っています。

全力全開イイ湯加減♪ということで、会場にはラブが溢れていました!風船まで手描きのラブが!可愛い!

なんと大きな窓を開けると外の庭園にも出られるそうです。お天気がいい時、お願いしてみてください。めちゃくちゃいい雰囲気でしたよ!

がおー

トヨカワさんとはお話をするのも楽しくて、お店にきてくれた時もついつい引き留めて長話をさせてもらっています。
楽しい時間でした!

会場にはトヨカワさんが最近お気に入りだという、落語が流れていました。
(今度落語の話もゆっくりしたい。。♡)

29日まで開催中なので、是非遊びに行ってみてくださいね!

また次回!