北欧風のペアお茶碗

こんにちは!

今日はとっても可愛らしいペアお茶碗をご紹介いたします。

優しいブルーとピンクに、小枝のような模様とツバメがいっちんで描かれています。

2つ並べると、幸運の象徴とされるツバメちゃんが向き合うようになっています。

付属のギフトボックスの可愛らしいこと!

【再入荷】小さな万能カップ

こんにちは!

夏休みも始まり、お子様にも喜んでいただけそうな可愛いカップが再入荷しています。

ぷくぷくっとした森の仲間たちがとても可愛いです。

ぐるりと一周するように描かれています。

アイスクリームやフルーツカップにしたり、コーヒーを飲んでも良いです。

程よい厚みがあります。

大人も子供も、みんなが可愛い!と思えるデザインです。

茶碗いろいろ

赤と紺、グラデーションがかかった色味も良いウロコ模様のお茶碗。

規則正しく並んだ小さな三角形と、すっきりとした形が魅力的。

お茶碗は随時入れ替えながら、色々なデザインを揃えておりますので、リニューアルしたくなったらいつでも探しにきてくださいね!

食卓にこぎんを

こんにちは!

馴染みのあるこの模様、こぎん刺しの「まつかさ柄」をモチーフにデザインされています。

お茶碗と湯呑みは、ネイビーがほんの少しサイズが大きめで、夫婦茶碗や夫婦湯呑みにもお使いいただけます。

お揃いのふきんは、気の利いたパッケージになっているので、青森土産にもおすすめです。

【再入荷】可愛い!ブルームシリーズ

こんにちは!

人気のブルームシリーズが再入荷しています。

白山陶器の人気シリーズ「BLOOM」は今年発売から10年を迎えたそうです。

この美しい植物柄は、職人の手仕事の連続で生まれます。

見ているだけで、ウットリ。

「何を入れても可愛い!とにかくめっちゃ使いやすい!」

ありきたりの感想ですが、本当にその一言に尽きます。

久しぶりに小皿(SS)も入荷しております。

【白山陶器】
ブルーム プレート(SS)     1,296円(税込)
ブルーム プレート(S)       2,160円(税込)
ブルーム ブルーム(M)               2,700円(税込)
(リース・ブーケ)
デザートカップ        1,620円(税込)
◯磁器(波佐見焼)
◯電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用不可

 

故郷を感じる器

ねぶた祭、お盆、青森はもうすぐたくさんの人で賑わう季節です。

こぎん刺しの模様が描かれた茶碗やふきん、津軽びいどろの盃やりんごのグラスなど、青森を感じる器を集めました。

パステルカラーの花びら

こんにちは!

今日は涼しなパステルカラーのボウルをご紹介いたします。

結晶のような質感と、マットな風合いを兼ね備えた可愛らしい色が魅力的。

上から見るとわかりやすいのですが、なんと花びらの形をしています。

可愛い!

サイズが大きめで、深さもしっかりあるので、タコライスやアジアンヌードルなど、野菜がいっぱいのカフェごはんにもぴったりです。

【ペタル】
花びらボウル   1,296円(税込)
◯陶器(美濃焼)
◯電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用不可

《土物食器等お取り扱いの注意》
・土物の陶器類は吸水性があるため、ご使用後に水につけたままにしておきますと汚れた水分を吸収しカビやシミ、臭気の原因になりますので充分な乾燥をさせてください。
・器に長時間水分等を入れたままにしておきますと、水漏れや貫入汚れの原因になりますのでご遠慮ください。
・水漏れ等が気になるようでしたら、米のとぎ汁で一度煮立てていただきますと防止効果がございます。(ご利用前の目止めをおすすめ致します)

 

優しいお花が咲くマグカップ

こんにちは!

新しいマグカップをご紹介します。

グレーに、白いお花がパッと咲いています。

このお花は「描き落とし」という表面を削り、異なる色を出して模様にする技法です。

手作りのぬくもりを感じます。

色違いの2色。チョコレート色も可愛いですね。

【KANESAN1893】
一輪花マグ    1,620円(税込)
(白・茶)
◯陶器(瀬戸焼)
◯電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可

《土物食器等お取り扱いの注意》
・土物の陶器類は吸水性があるため、ご使用後に水につけたままにしておきますと汚れた水分を吸収しカビやシミ、臭気の原因になりますので充分な乾燥をさせてください。
・器に長時間水分等を入れたままにしておきますと、水漏れや貫入汚れの原因になりますのでご遠慮ください。
・水漏れ等が気になるようでしたら、米のとぎ汁で一度煮立てていただきますと防止効果がございます。(ご利用前の目止めをおすすめ致します)

瀬戸焼の小皿

こんにちは!

新しい商品をご紹介します。

北欧風のお花柄が可愛い小皿です。

釉薬の風合いと、焦げ目がなんともたまりません。

miageru.ではめずらしく”土ものの器”(陶器)です。

【HANA to HA】
ナデ角小皿    540円(税込)
◯陶器(瀬戸焼)
◯電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可

《土物食器等お取り扱いの注意》
・土物の陶器類は吸水性があるため、ご使用後に水につけたままにしておきますと汚れた水分を吸収しカビやシミ、臭気の原因になりますので充分な乾燥をさせてください。
・器に長時間水分等を入れたままにしておきますと、水漏れや貫入汚れの原因になりますのでご遠慮ください。
・水漏れ等が気になるようでしたら、米のとぎ汁で一度煮立てていただきますと防止効果がございます。(ご利用前の目止めをおすすめ致します)

 

手描きの柄を味わう器

こんにちは!

今日は大人気商品をご紹介いたします。

というのも、何度も入荷しているのですが、いつもご紹介する前に売り切れてしまうのです。

どどん!

あたたかみのある柄は、1つ1つ職人による手描きで描かれています。

使い勝手の良いサイズで、これからの季節はナスの煮浸しや、寒くなったら肉じゃがなど、毎日のおかずを豪華に見せてくれます。

【BARBAR】
いろは 中鉢   1,944円(丸文・菊文・麻の葉文)
◯電子レンジ・食洗機使用可 オーブン使用不可