
乙女心をくすぐる二色のグラスは、それぞれ桜と菜の花、桜と青い空をイメージしています。
デザートカップにしたり、おやつの時間にも活躍しそうな可愛らしさ。

桜の模様が入ったピンクの箱も素敵なので、贈り物にもオススメです。


乙女心をくすぐる二色のグラスは、それぞれ桜と菜の花、桜と青い空をイメージしています。
デザートカップにしたり、おやつの時間にも活躍しそうな可愛らしさ。
桜の模様が入ったピンクの箱も素敵なので、贈り物にもオススメです。
ちょうど良い深さがあり、パスタやカレーはもちろん、お肉と野菜炒めを盛りつけたり、夏はぶっかけうどんにもお使いいただけます。
持ちやすくて重なりもよく、日々の食卓で活躍します。
リズムよく描かれた手描きの模様が美しい角皿。
大きい方は食パンがすっぽり入ります。
和でも洋でも受け止める、定番とも呼べるデザインで、重なりが良いのも嬉しいです。
食パンがすっぽりと収まる正方形のプレートです。
ハンバーグと付け合わせ、豚のしょうが焼きなどメインのおかずもしっかり盛り付けることができます。
スイーツをのせても可愛いので、来客時やお茶の時間にも重宝します。
パステルカラーがとにかく可愛くて、一足お先に春の気分を味わえそう。
先日ご紹介したコーヒーカップのソーサーとしてもお使いいただけますし、ケーキにも良いサイズ感です。
シンプルながら、質感と色味がとても可愛らしくて、胸がキュンキュンする使い方を妄想してしまうオーバル皿です。
フルーツサンドやケーキをのせてデザートプレートにしたり、メイン料理やサラダを盛り付けても絵になります。
可愛らしいデイジーがぐるりと一周。
やわらかい印象ながら、パッ目を引く模様です。
人気のカップと、新しくプレートが入荷しました。
サイズは22cm、ランチ料理や、メイン料理ドドン!の器にもぴったりです。
気分転換になるような、カラフルな器を集めました。
ランチョンマットのようにテーブルに手ぬぐいを敷いて、お気に入りのコーヒーカップでカフェ気分。
家でゆっくり、スイーツを食べつつ、春を待ちたいと思います。
なめらかで口当たりもよく、なんだか心をホッとさせてくれるコーヒーカップ。
使っていくと、どんどん自分のモノになっていく感じがして、ちょっとした色合いの変化や小さなキズも愛おしくなってくるから不思議です。
なつめの形をした、シンプルなデザイン。
白山陶器のロングセラーアイテムです。
手に乗せて、すりすりしているとそれだけで癒される感じがします。
食後のお茶や、朝の白湯にもおすすめです。