
白磁に瑠璃色の花をみずみずしいタッチで手描きした白山陶器の「ブルーム」シリーズ。
薄手で軽く、持ちやすいハンドルが魅力的。
ミルクたっぷりのカフェオレや、スープカップとしてもお使いいただける大容量サイズです。
(実質容量は270ml)


軽やかで可愛らしいデザインは、食器棚にあるだけでテンションがあがります。
お揃いのプレートもかわいいです。

プレゼントにも喜ばれる器です。オリジナルのギフトボックスをご用意しておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
オンラインストアでも販売しています。


白磁に瑠璃色の花をみずみずしいタッチで手描きした白山陶器の「ブルーム」シリーズ。
薄手で軽く、持ちやすいハンドルが魅力的。
ミルクたっぷりのカフェオレや、スープカップとしてもお使いいただける大容量サイズです。
(実質容量は270ml)


軽やかで可愛らしいデザインは、食器棚にあるだけでテンションがあがります。
お揃いのプレートもかわいいです。

プレゼントにも喜ばれる器です。オリジナルのギフトボックスをご用意しておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
オンラインストアでも販売しています。


手仕事のぬくもりを感じる美しいマグカップです。
土を削いで表現された「しのぎ」は、土の表情や釉薬の濃淡を楽しめます。
あたたかみがあって、佇まいも素敵。



お茶を飲んでもよさそうですよね。
ハンドル部分が広いので、手の大きな男性にもおすすめです。

価格は2,860円(税込)
オンラインストアでも販売中です。

本日からスタートしました。
美濃焼と波佐見焼を中心に、素敵なマグカップが揃いました。
コーヒーや紅茶、ホットミルクやココアなどお気に入りの飲み物をゆっくり楽しめるような、あたたかみのある質感のアイテムが届いています。
現在、青森市内の道路が非常に厳しい状態で、ご来店が難しい方も多いと思いますので、オンラインでの販売も順次進めていきたいと思います。
お車だけでなく、桜の木が雪の重みに耐えきれずポキポキと折れていますので、徒歩でお越しの際もお気をつけください。
「君と私のマグカップ展」という企画展名は、最近運転中にに聞いている、浜崎あゆみさんや宇多田ヒカルさんの歌詞からインスピレーションを頂戴しました。
「君」という表現は実際の会話ではなかなか聞くことがないのに、歌だとすんなり入ってくるのが不思議ですよね。




独自に開発した、特殊な釉薬が無骨な表情を見せるマグカップが届きました。
釉薬がかかった部分と素のボディのコントラスト、ハサミの持ち手をかたどったハンドルが素敵です。
スタッキングもできるので収納スペースも取りません。


色味を抑えたシンプルな食卓にもぴったり。
カップルでお揃いも可愛いですね。
オンラインストアでもお求めいただけます。


繊細なお花模様が可愛らしいマグカップが届きました。
シュッとしているけど丸みのある、独特の形が素敵です。


お揃いのスプーンレストには、角砂糖やお菓子をチョコっとのせても可愛いです。

マグカップ ¥1,980
スプーンレスト ¥770

松尾ミユキさんのゆるいネコのイラストが可愛らしく、ホッと一息する時にぴったり。
最近の缶チューハイは、色がきれいなのがたくさんあるから入れて飲んだら美味しいだろうなと私は妄想してしまいますが、きっとアイスコーヒーやお茶を飲むのがいいんだと思います!


アイスをのっけてフロートドリンクも良さそうです。



マットですべすべ、形はシンプルなマグカップ。
「土物」のあたたかみある質感が特徴的ですが、こちらは磁器で作られています。

この見た目で質感で、電子レンジ・食洗機・オーブン使用が可能です。

カフェオレやブラックコーヒー、素敵な朝の始まりにぴったりのマグカップ。
持ってみると、すごく軽いのも嬉しいです。


人気のマグカップ、ちょっとこっくりした色味が揃いました。
コーヒー、お茶、スープなどマルチに使えるサイズと形。
シュッとした雰囲気ですが、口当たりは優しくとっても飲みやすいです。



のん窯さんの黄瀬戸釉シリーズに、マグカップが仲間入りしました。
つるんとした質感と、アイシングのような点々が、なんとも心をほっこりさせてくれます。


持ち手に工夫がされているので、持ちやすいのも嬉しいです。


デイジーの花をモチーフにした器です。
コーヒーや紅茶はもちろん、スープカップとしてもお使いいいただけるカップと、たっぷり750ccのポット。
パッと目を引く明るい柄で、気分も上がります。

