春の富士山

日本の代名詞とも言える富士山と、はらはらと舞う桜がモチーフになった一枚。

山頂に太陽が重なるダイヤモンド富士と一羽のツルが華やかで素敵ですね。

湖面に映った色合いを絶妙な加減で染め分けているのがこだわりポイントです。

オンラインストアでも販売しております。

枯れない花束を君に

ほわほわのミモザが、美しい手ぬぐいになりました。

手ぬぐいを折りたたんで花束に見立て、付属のギフト袋に入れてそのままプレゼントすることができます。

毎年人気の柄で、ご自宅用に購入される方も多いアイテム。

優しいイエローが元気をくれますよね。

首に巻いて装いのアクセントにもおすすめです。

手ぬぐいの使用例

手ぬぐいの巻き方に困ったとき、手ぬぐいの説明書をなくしてしまったとき、そもそも手ぬぐいってなんだっけ?というときのために手ぬぐいに使用例があれば便利だな、という思いをデザインした手ぬぐいです。

ほんのり優しいぼかしが入った、普段使いも、お部屋に飾っても楽しい気分になれそうな一枚。

なんともゆるい雰囲気が素敵ですよね。

イラストレーター小山建さんのデザインです。オンラインストアでもご覧くださいませ。

手ぬぐいの花を飾る。

美しく咲いた菜の花と桃の花に、ふわりと誘われた蜂が1匹。

穏やかな春のシーンを描いた手ぬぐいです。

シンプルなガラスのフラワーベースも透明感があって素敵。

お部屋に春を呼び込んでくれる一枚です。

オンラインストアでもお求めいただけます。

春を待つ。

春に先駆けて花を咲かせる、梅柄の手ぬぐいが届きました。

満開の梅園には小さなメジロがやってきて、なんだかほっこり。

注染ならではのグラデーションとボカシが美しい一枚です。

オンラインストアでも販売しております。

日本の冬

白銀の世界に佇む、優雅な丹頂鶴を描いた一枚です。

透明感のある白の世界に、凛とした丹頂鶴が素敵。

冬のインテリアにおすすめです。

オンラインストアでも販売中です。

コーヒーブレイク

コーヒー豆を丁寧に挽いて、ドリップして、ミルクを注いで、、カフェラテを作る様子が手ぬぐいになりました。

おしゃれで雰囲気のある一枚です。

(¥1,760)

新年を楽しむ手ぬぐい

ザ・お正月の定番柄が届いています。

一富士二鷹三茄子と、おめでたい要素が盛り沢山。

なんだか背筋がシャンとする、気持ちの良い一枚です。

(¥1,760)

オーロラを見上げて

雪が降ったらこの手ぬぐいをご紹介しようと思っていました。(予想よりどっさり降って驚いていますが、、、)

美しいオーロラと、しんしんと降る雪を見ていると、雪の夜も悪くないなと思ったり、思わなかったり。

寒いはずなのに、あたたかみを感じるフィンランドの風景が素敵です。

(¥1,760)

干支を集めて

前向きな12年が過ごせますようにと、ユニークな十二支がぐるりと輪になった手ぬぐい。

なんとも言えない表情にほっこりします。

イラストレーターのmakomoさんのデザインです。