
人気の「耐熱片口酒器セット」が入荷しています。
こちらは片口と、盃が2つセットになっています。
耐熱ガラスなので、電子レンジであたためて、簡単に熱燗ができちゃいます。
(ちなみに、熱燗(50℃前後)の場合は700wで約50秒)
ホット梅酒や、ドレッシング作りに活用される方もいらっしゃいますよ。

人気の「耐熱片口酒器セット」が入荷しています。
こちらは片口と、盃が2つセットになっています。
耐熱ガラスなので、電子レンジであたためて、簡単に熱燗ができちゃいます。
(ちなみに、熱燗(50℃前後)の場合は700wで約50秒)
ホット梅酒や、ドレッシング作りに活用される方もいらっしゃいますよ。
もうすぐ父の日ですね。
今年はコロナ禍で、母の日にプレゼントを贈ることができず、父の日、母の日に一緒に!という方も多くいらっしゃいます。
ペアグラスのセットなど、様々ご用意しておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
津軽びいどろの片口は、様々な盃と組み合わせを楽しめるところが魅力的です。
同じ柄はバシッと決まりますが、あえて別なデザインを選んでも楽しいですよ。
カラフルな盃ばかりなので、何を選んでも、いいような感じです。
miageru.で人気の柄は、左の「夜風」。
潔い黒と、金箔がモダンで素敵です。辛口のお酒に、合いそうですね!(個人の感想)
こんにちは!
今日は乙女心をくすぐる、胸キュンぐい呑みをご紹介いたします。
津軽びいどろの盃コレクションに、可愛らしいピンク色が仲間入り。
淡くて優しい色合いの盃で、今流行りのしゅわしゅわ系のお酒を飲むのもいいですね!今日は月見酒!
今年は残暑がきびしくて晩酌がなかなかできなかったのですが、やっと安心してお酒が飲めます。
並べると可愛らしさ倍増なので、小鉢のように使ってもテンションが上がりますよ。
帰省のお土産に選ばれることが多いのが、津軽びいどろの盃シリーズ。
色や形が様々あって、とっても魅力的です。
全種類ではないのですが、miageru.でも多数取り揃えております。(だいたい20種類くらいです)
ヘアゴムや、箸置きを一緒にお包みすることもできるので、お気軽にお申し付けくださいませ。
今日は北洋硝子さんのガラス市帰りのお客様にたくさんお立ち寄りいただきました。
すごく盛り上がっていたそうですよ!
夏休みも始まり、いよいよ夏らしいお天気になってきましたね。
夏の海に反射する光はとても美しくて、ぼーっと見つめているだけで気持ちがいいです。
揺らめく水面が描かれた涼しげな手ぬぐいは、暑い夏にぴったり。
夏色の盃と一緒に、贈り物にもおすすめです。
こんにちは!
本日は津軽びいどろのセット商品をご紹介いたします。
「花見酒」「涼見酒」「月見酒」「雪見酒」。
それぞれ季節にちなんだ名前が付けられています。
とっても綺麗ですよね。
飾り箱としてもお使いいただける木箱付きなので、贈り物にぴったり。
盃は単品での販売がなく、セットだけの色なので(しかも良い色!)自宅用にもゲットしたくなりますね。
【津軽びいどろ】
四季の盃 5,400円(税込)
こんばんは!
もう夕方には真っ暗ですね。
秋と、やがてすぐやってくる冬の訪れを感じます。
店内でうろうろしながら、あんまりキレイなので写真を撮ってしまいました。
夕方から閉店までの時間は、色ガラスの影が本当に美しいのです。
黒っぽく見えるのは、光の屈折によるもの。
年がら年中、私たちの心を掴んで離さない、ねぶた。
【津軽びいどろ】
ねぶた 盃 1,080円(税込)
こんにちは。
もうすぐ父の日ですね。
父のひのプレゼントに人気の盃。お酒だけでなく、酒の肴を入れる器にしても素敵です。
小料理屋のような雰囲気になり、気分がグッと、高まります。
(大好きなニシンの切り込みと、鮭の切り込みを盛りつけてみました。ウマイですよね。)
すじこやタラコ、塩辛など、ご飯のお供を入れて朝ごはんセットを作るのもかなりイイと思います。
朝からお酒が欲しくなってしまう可能性大です。
【津軽びいどろ】
盃コレクション 1,080円(税込)
こんにちは。
青森もようやく春らしくなり、お日様が気持ち良いです。
待ってましたとばかりに、硬い根雪をガリガリやっています。お店の前を通るときだけでも、転ぶ心配をしないで歩いていただけたらなぁ、と思います。
本日ご紹介するのは、津軽びいどろ、桜流しシリーズの盃です。
なんて可憐で、可愛らしいのでしょう!
ちびちびっと、味わってお酒を愉しみたいですね。
1つ1つ表情が違うので、選ぶのも楽しいです。
【津軽びいどろ】
花紀行 桜流し 盃 1,404円(税込)
◯口65mm 高さ50mm 容量 60ml
◯専用箱付 サイズ長85 × 幅85 × 高さ80mm
こんにちは。
今年も残すところ10日ほどになりました。
一年ってとても早いなと感じます。
師走という言葉の通り、特に12月はあっという間ですね。
みなさま風邪など引かぬよう、ご自愛くださいませ。
年末年始をお家でゆっくり楽しむ、新しいテーブルの装いをご紹介いたします。
おめでたい紅白の蕎麦猪口や、年越しそばにぴったりのどんぶり、津軽びいどろの美しい酒器など、大人のお楽しみをたくさん集めました。
ちなみに、、、最近の「miageru.人気盃ランキング」は
1位 夜風(黒に金箔。男性に人気)
2位 春風(ピンクに金箔。夜風とペアになります。)
3位 はるがすみ (女性に人気。淡い色合いです。)
です!季節によって変動しますので、またお知らせいたしますね。