
コロンとしていて、しっかりと厚みのある生地、デザートカップ、ドリンクカップ、蕎麦猪口にもなるカップが入荷しました。

全体的に丸みを帯びた形が、とにかく可愛いのです。


コロンとしていて、しっかりと厚みのある生地、デザートカップ、ドリンクカップ、蕎麦猪口にもなるカップが入荷しました。
全体的に丸みを帯びた形が、とにかく可愛いのです。
人気のデイジーシリーズが揃っています。
デイジーの花をモチーフにしたマグカップやお茶碗。
さりげないのに、なんだか華やかで、使うたびにいい気分に。
カップにはアイスを盛りつけたり、カットフルーツを入れるととっても可愛いです。
ちっちゃいネコのグラスや、箸置きにもなる小皿、爽やかなレモン柄や夏色の器を集めました。
贈り物にもオススメなアイテムです。
※明日23日(水)は定休日でございます。
箸置きだけど、小皿としても使える。
食卓をスッキリさせてくれる器が再入荷しています。
今回は和の柄もあります。
家族それぞれ、自分の色や柄を決めてもいいし、季節やお料理でセレクトしても楽しそうです。
煮物、炒め物、夏の美味しいもの、あんみつや白玉など和スイーツまで、バシッと決めてくれる器。
ダイナミックな柄と、持ちやすく重なりの良い形は、取り鉢としても重宝します。
やはり青森、りんご柄が一番人気です。
爽やかな初夏にぴったりの器が届きました。
使いやすいサイズのプレートと小鉢、スタイリッシュなお茶碗です。
リズム良く描かれたレモン柄は手描きで、あたたかみを感じます。
きっとご飯が楽しくなっちゃう、とても可愛らしい器です。
淡い色が可愛い鹿の子模様のお茶碗は、原料に鉄粉入りの特殊な土を使用しているため、土のような質感です。
デイジーのお茶碗は、白いご飯はもちろん、炊き込みご飯や、枝豆ご飯なんかもバッチリ合います。
凹凸にかかった釉薬の、コントストが美しいプレート。
なんだか懐かしい雰囲気で、ツルツル、ツヤツヤが可愛い。
お気に入りのケーキをのせて、お家カフェも楽しめます。
取り皿にもちょうど良いサイズです。
お箸とスプーンをまとめておける便利な小皿。
お茶の時間にスプーンとお菓子をのせてもいい感じですし、薬味や醤油入れとしてもお使いいただけます。
小皿と箸があちゃこちゃ、ということにもならず食卓がスッキリ。
贈り物にもおすすめです。
白山陶器のペトラプレートは、置く方向や見る角度によって様々な表情を楽しめます。
パンをひょいとのっけたり、取り皿にしたり、自然と出番の多くなる器です。