
青森らしからぬ暑い日が続いていますね。
暑い時こそ、涼しげなガラスの器で楽しい食卓に。

ぐい呑みや豆皿、麺鉢など、色とりどりの津軽びいどろを集めました。
このほかにもグラスなど多数お取り扱いアイテムがございますので、津軽びいどろ見てみたいな!と思ったらぜひお越しくださいませ。


青森らしからぬ暑い日が続いていますね。
暑い時こそ、涼しげなガラスの器で楽しい食卓に。
ぐい呑みや豆皿、麺鉢など、色とりどりの津軽びいどろを集めました。
このほかにもグラスなど多数お取り扱いアイテムがございますので、津軽びいどろ見てみたいな!と思ったらぜひお越しくださいませ。
ねぶた祭りの華やかさを散りばめた「彩 iro 」、ねぶたの命ともいわれる縁取りの墨を閉じ込めた「墨 sumi 」。
どちらも個性的で美しいロックグラスです。
飲み口は薄くすっきりした形ですが、底に色ガラスが重なっており重厚感もしっかりあります。
今までにない雰囲気の津軽びいどろですよね!
とっても素敵です。
(¥5,500 / オンラインストアでもお求めいただけます)
お久しぶりのブログでございます!
今日は春のお菓子フェアでもお世話になりました「ao time cafe」さんに行ってきましたよ!のお話です。
まだ6月だというのに、今日はとても暑い日でしたね。最近、お年頃特有のほてりを感じることが多くなってきたので夏が恐ろしいですが、、、たくさん食べて寝て(基本の徹底)、元気にいきたいと思います!
オープン時間の11時にランチの予約をして、いざ!
店内は明るくやわらかい光が差し込んで、とても癒される空間です。
のんびり考え事をしたり、気分をリセットしたい時にぴったりだと思います。
じゃじゃーん!
美味しそうですよね?とても美味しかったです!
玄米粉のシチューやカレーもあり、そちらも気になったのですが、今回は「季節の野菜スープとおばんざいのお昼」を注文しました。
身体がスッと整って、食べているうちからぽかぽかしてくる愛情たっぷりのおばんざい。
お味噌汁、玉ねぎの甘さと長芋の食感が美味しくて心と身体がほぐれました。。
そして、ao time cafeさんでは、miageru.で選んでいただいた器を使ったランチがお楽しみいただけます。素敵です!
素敵なメニューの一員としてお使いいただけて、とても嬉しいです。
本当にありがとうございます!!!
食後に、自家製甘酒をいただきました。
うっすらピンク色で女子センサーがキュンとしました!優しい甘さで、パワーチャージ、完了です。(明日お肌ツヤツヤになってますね!ほうれい線よどうか消えてくれ、ヒャッハー!)
のん窯さんの箸置きも!可愛いですね!
おやつも美味しいので、のんびりカフェの利用もおすすめです!
穀物コーヒーも美味しいですよ。気になった方はぜひぜひ、行ってみてくださいね!
お車で向かう際は、カーナビにツルハドラッグ弘前豊原店さんを入力するとわかりやすいと思います。(お店のお向かいです)
それでは、また次回!
[ ao time cafe (アオタイム カフェ) ]
営業時間 水木金土/ 11:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
インスタグラムやっておられます。
津軽びいどろの箸置きはさまざまなバリエーションがございますが、miageru.ではオープン当初からシンプルな金とプラチナの箸置きが人気です。
箸先をちょんとのせると、品が良くてとても可愛い。
お正月の食卓にもオススメです。
(¥550)
人気の唐子シリーズ、丼が入荷しました。
しっかり、たっぷりスープも入る麺丼です。
これでラーメンを食べたら、絶対に美味しいですよね!
年越しそばにもオススメです。
(¥3,080)
酒の肴、お雑煮、大皿料理、お正月の賑やかな食卓のためのちょっといい器を集めました。
白山陶器の平茶わん、可愛いのが届きました!
蕎麦猪口やぐい呑みなど、みんなが集まるあたたかな食卓をグッと盛り上げてくれるアイテムが揃っています。
テキスタイルの紋様を器に展開した、人気の六寸皿が届きました。
あたたかみがあって可愛らしいのに、お料理を盛り付けるとパキッと美味しく見せてくれる不思議な模様。
ちょっと深さがあるので、煮物や炒め物、多少の汁気も受け止めてくれます。
(¥1,980)
ステムグラスが再入荷しています。
ビールにオススメのグラスですが、アイスコーヒーにもいい感じでした。
カジュアルにお使いいただけるので、クリスマスパーティーや、年末年始の集まりなど、これから出番がたくさんありそうです。
(¥748)
落ち着いた雰囲気の器が届きました。
釉薬の雰囲気もいい感じで、電子レンジ・食洗機も使用OKです。
オーバル皿はなにかと使いやすい形なので、新生活のお供にもオススメです。
(¥1,760)
津軽びいどろの「色色豆皿」が全16色揃っています。
菓子皿にしたり、アクセサリートレイにしたり、使い方は自由自在。
お揃いの盃もいくつかございますので、あわせて使っても楽しいです。
(¥1,100)