
松尾ミユキさんのゆるいネコのイラストが可愛らしく、ホッと一息する時にぴったり。
最近の缶チューハイは、色がきれいなのがたくさんあるから入れて飲んだら美味しいだろうなと私は妄想してしまいますが、きっとアイスコーヒーやお茶を飲むのがいいんだと思います!


アイスをのっけてフロートドリンクも良さそうです。


松尾ミユキさんのゆるいネコのイラストが可愛らしく、ホッと一息する時にぴったり。
最近の缶チューハイは、色がきれいなのがたくさんあるから入れて飲んだら美味しいだろうなと私は妄想してしまいますが、きっとアイスコーヒーやお茶を飲むのがいいんだと思います!
アイスをのっけてフロートドリンクも良さそうです。
マットですべすべ、形はシンプルなマグカップ。
「土物」のあたたかみある質感が特徴的ですが、こちらは磁器で作られています。
この見た目で質感で、電子レンジ・食洗機・オーブン使用が可能です。
カフェオレやブラックコーヒー、素敵な朝の始まりにぴったりのマグカップ。
持ってみると、すごく軽いのも嬉しいです。
人気のマグカップ、ちょっとこっくりした色味が揃いました。
コーヒー、お茶、スープなどマルチに使えるサイズと形。
シュッとした雰囲気ですが、口当たりは優しくとっても飲みやすいです。
のん窯さんの黄瀬戸釉シリーズに、マグカップが仲間入りしました。
つるんとした質感と、アイシングのような点々が、なんとも心をほっこりさせてくれます。
持ち手に工夫がされているので、持ちやすいのも嬉しいです。
デイジーの花をモチーフにした器です。
コーヒーや紅茶はもちろん、スープカップとしてもお使いいいただけるカップと、たっぷり750ccのポット。
パッと目を引く明るい柄で、気分も上がります。
人間工学に基づいた形は、持っても、テーブルに置いても抜群の安定感。
スタッキングも可能で、とても軽いのも嬉しいのです。
私のように、「マグカップの取手に何本指を入れたらいいか問題」でお悩みだった方にはすごくすごくオススメです。
ぜひむんずと掴んでみてください。
あたたかい飲み物が恋しくなる季節になりました。(暦の上では)
12角のマグカップは、絶妙な角度で口当たりがよく、こぼれにくく、使いやすいデザインです。
釉薬の濃淡も美しく、素敵です。
人気のりんごマグカップと、りんごフリーカップが届いています。
フリーカップは、お茶を飲むのはもちろん、デザートの器として使うのも楽しそう。
赤りんごと青りんごで、贈り物にもオススメです。
「のん窯」さんのマグカップは、口当たりが柔らかく、持ち手に工夫があってとても使いやすいのです。
ついつい手を伸ばしてしまうお気に入りになると思います。
青りんごと赤りんご、どちらも裏は黒。
おしゃれなデザインは、食器棚にあるだけで気分が高まります。
異なる質感を楽しむマグカップが入荷しました。
カラフルな器は元気をくれる気がします。
1日のはじまりや、ひと息つきたいときにおすすめです。
前回人気だったメロンシャーベット色(店主が勝手にそう呼んでます)も、再入荷しております。
※当面の間、17時閉店とさせていただきます。