丸窓から見える春

飾りやすい長さ60cmの手ぬぐいに、満開の桜と、さりげなく佇むウグイス。

優しいグリーンとピンクは、お部屋の雰囲気をパッと明るく、春にしてくれます。

モダンな日本画のような感じで、すごく良いです。

くすみカラーのブラウス

cotonさんより、春色のお洋服が届きました。

さりげないドット模様のブラウスは、一枚でさらりと着ても、ワンピースと合わせても可愛いです。

万能カレー皿

ちょうど良い深さがあり、パスタやカレーはもちろん、お肉と野菜炒めを盛りつけたり、夏はぶっかけうどんにもお使いいただけます。

持ちやすくて重なりもよく、日々の食卓で活躍します。

新生活の相棒に

人気のマグカップ、ちょっとこっくりした色味が揃いました。

コーヒー、お茶、スープなどマルチに使えるサイズと形。

シュッとした雰囲気ですが、口当たりは優しくとっても飲みやすいです。

春を呼ぶ桜

晴天の空に、こでまり桜、ソメイヨシノ、みどり桜とバリエーション豊かに桜を描いています。

お部屋にいながらお花見ができる、楽しい一枚。

花より団子、三色団子もチョンチョンと散りばめられています。

【新商品】縄文キッスを君に

トヨカワイラスト研究室さんより、新作ポストカードが届きました。

お洋服を着たポップな土偶が散りばめられた「おめかし♡土偶ちゃん」と、

遮光器土偶に接吻するギャル「キッシング♡シャコちゃん」

どちらもキュート!!

縄文愛溢れるポストカード、お土産にもおすすめです。

春の器を楽しむ

淡いピンクが可愛らしい津軽びいどろのグラスや豆皿、シンプルでモダンな和食器を集めました。

青森の春はまだ少し先になりそうなので、食卓から春を呼び込みたいです。

【新商品】ぐるり、お花のプレート

リズムよく描かれた手描きの模様が美しい角皿。

大きい方は食パンがすっぽり入ります。

和でも洋でも受け止める、定番とも呼べるデザインで、重なりが良いのも嬉しいです。

【新商品】桜を散りばめた小鉢

淡いピンクが、まるで桜の花びらを散りばめたような美しさ。

おひたしは抜群に合いそうだし、デザートも美味しそう。

豆皿は指輪やピアスの定位置にしてもカワイイと思います。

猫で包む贈り物

黒猫は近代以前の日本では「福猫」と呼ばれ、魔除け。幸運、商売繁盛の象徴とされていたそうです。

お弁当包みにもぴったりな小風呂敷を、ハンカチとして私は使っています。

ちょっとしたお礼、贈り物、お祝いなど、さっとお渡しするギフトにもおすすめです。