
人気のフリーグラスのセットを、リネンでそっと包む。
ワンポイントの刺繍が可愛らしい、ミナペルホネンの風呂敷です。

風呂敷はお弁当包みにしたり、小物の目隠しに使ったり、ハンカチとしてもお使いいただけます。


人気のフリーグラスのセットを、リネンでそっと包む。
ワンポイントの刺繍が可愛らしい、ミナペルホネンの風呂敷です。

風呂敷はお弁当包みにしたり、小物の目隠しに使ったり、ハンカチとしてもお使いいただけます。


松尾ミユキさんのゆるいネコのイラストが可愛らしく、ホッと一息する時にぴったり。
最近の缶チューハイは、色がきれいなのがたくさんあるから入れて飲んだら美味しいだろうなと私は妄想してしまいますが、きっとアイスコーヒーやお茶を飲むのがいいんだと思います!


アイスをのっけてフロートドリンクも良さそうです。



7/1(木)より、営業時間を元に戻し、11時開店、19時閉店とさせていただきます。
昨年より長い期間の時短営業、ご迷惑をおかけしました。
まだ油断はできませんので、引き続きマスクの着用、手指消毒のご協力をお願いしながらやっていきたいと思います。
虫の侵入をバンバン許しながらドアを開けておりますので、換気もバッチリです。
また、7/1(木)から9/30(木)まで、青森市プレミアム付き商品券もお使いいただけます。
ぜひご利用くださいませ。
miageru.

人気のデイジーシリーズが揃っています。


デイジーの花をモチーフにしたマグカップやお茶碗。
さりげないのに、なんだか華やかで、使うたびにいい気分に。

カップにはアイスを盛りつけたり、カットフルーツを入れるととっても可愛いです。

農薬・化学肥料不使用栽培で育てたゆずの皮を活かし、180日以上熟成させてから瓶詰めしたゆずこしょうです。
冷奴や、炒めたお肉、からあげにちょっと添えたり(お酒がとてもすすみます)ばたーしょうゆパスタにちょっと入れるとすごく美味しいのです。
香りが本当に良いので、暑くてちょっと食欲ないな、という時にオススメです。


気持ちよさそうに空を飛ぶ、ツバメの蕎麦猪口です。
なんだか爽やかな気持ちにさせてくれます。
釉薬が盛り上がるように絵付けされたもこもこの雲も可愛い。

夏に向けて、お蕎麦、そうめん、酢の物、アイスクリームなど、さまざまなシーンで活躍使用です。

入り口に、60cm手ぬぐいを暖簾アレンジにしてかけています。
涼しげで、ぐっと夏らしくなり、いい感じです。
注染手ぬぐいには裏表がないので、どちらから見ても柄が美しいのです。


入店される際は、「やってるかい?」のイメージで暖簾をくぐってお入りくださいませ。


松尾ミユキさんのイラストがとってもキュートなグラスが届いています。
さまざまなネコがいて、どの子にしようか迷ってしまいます。

台湾のビールグラスのようなサイズ感で、小物入れにしたり、お花を飾っても可愛いです。



ちっちゃいネコのグラスや、箸置きにもなる小皿、爽やかなレモン柄や夏色の器を集めました。
贈り物にもオススメなアイテムです。
※明日23日(水)は定休日でございます。




ふじわら陶房さんより、美しい作品が届いています。
品薄になっていた、三色シリーズが揃いました。
取り皿は、マグカップのソーサーとしてもお使いいただけます。
組み合わせると、気分はもう喫茶店。
レトロな雰囲気が可愛いです。
