枯れない花束を君に

ほわほわのミモザが、美しい手ぬぐいになりました。

手ぬぐいを折りたたんで花束に見立て、付属のギフト袋に入れてそのままプレゼントすることができます。

毎年人気の柄で、ご自宅用に購入される方も多いアイテム。

優しいイエローが元気をくれますよね。

首に巻いて装いのアクセントにもおすすめです。

冬の終わりに

青森県の白い雪景色に、ぽわんと灯る光を表現した「にほんの色ふうけい 雪の灯」。

淡く優しい色合いで、若いお客様を中心に一年通して人気のアイテムです。

グラス、箸置き、一輪挿し、全部揃えるのも可愛くて素敵。

贈り物にもオススメです。

各種オンラインストアでも販売しています。

キュートなりんご亀ちゃんズ

のん窯さんから、キュートすぎるリトル亀ちゃんズが届きました。

なんとも言えない表情がたまりません。

つやつやの青森りんごを背負った亀ちゃんズは、プレゼントや青森のお土産にもオススメです。

作品の一部はオンラインストアでも販売しております。

【本日終了】冬の生輪切り大販売会

短い期間でしたが、雪の中たくさんのお客様に来ていただきました。

ありがとうございました!

容赦ない冬将軍に、今年は何度も心が折れましたが、ヒバのフレッシュな香りを嗅いで、大自然の恵に癒してもらったような気がしています。

私も無事に蒸留水をゲットできたので、冬の疲れを癒すヒバ風呂に入っちゃおうかなと思います。

ヒバ木工舎 木の香さんのPOP UPストアは、来年の同じ頃にも開催する予定です。来年の生輪切りも、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

明日まで!生輪切り大販売会

木の香さんの生輪切り、今年も大人気です。

開けた時のなんとも言えない爽やかな香りは、冬だけのお楽しみ。

お部屋があっという間に癒しの空間になる青森ヒバ生輪切りを、この機会にぜひお試しください。

年輪の感じがかわいくて、いろいろ写真を撮ってみました。

好きなものを置いたり、アクセサリートレイにしたり、花台にしたり、、、Lサイズはちょっとしたトレイにもなります。

乾燥途中で割れてしまうことも多々あるので、全ての生輪切りがこのように使えるわけではございません。

割れてしまっても、クローゼットに入れて防虫材にしたり、消臭材として靴箱に入れておいてもいい感じです。

今だけ限定の青森ヒバ生輪切り、この機会にぜひお試しください。

冷え冷え!青森ヒバが届きました

いよいよ明日から3日間、ヒバ木工舎「冬の生輪切り 大販売会」を開催致します。

冷凍されたフレッシュな生輪切りが先ほど届きました。

サイズはSMLの3種類です。

店頭にてお好きなサイズをお選びくださいませ。

こちらも3日間限定となりますが、人気のコースターやヒバ蒸留水、精油なども販売致します。

買い足しのお客様もお待ちしております。

また、大自然の恵みゆえに、生輪切りには数に限りがございます。販売期間中でも在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。

ご了承くださいませ。

店内は既にヒバの香りでいい感じです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【再入荷】仕込む、クリーム。

お待たせいたしました、人気のハンドクリームが再入荷しました。

手を酷使するクリーニング店で働くスタッフの声から生まれたクリームは、水仕事の前に使うことで皮膚に潤いを与え、乾燥から手肌を守ります。

最初ぬるっとしますが、塗ってしばらくするとサラッサラに乾いて手に馴染みます。

手洗いした後でも効果がある程度続くので、何度も塗り直さなくてOK。

紙やダンボールに触れるお仕事の方にもオススメです。

テスターをご用意しておりますのでぜひお試しください。

オンラインストアでも販売しております。

【素敵なお知らせ】冬の生輪切り大販売会

ヒバ木工舎 木の香 「冬の生輪切り大販売会」
2/22(土)〜2/24(月)

冬だけのお楽しみ、青森ヒバのフレッシュな輪切りを期間限定販売いたします。

昨年のPOP UPストアでも大人気だった青森ヒバの生輪切り。

芳香材として、精油やチップでは味わえないフレッシュな香りを楽しみつつ、ゆっくりと乾燥するのを待ちます。

乾燥した後は、インテリアとして小物置きにしたり、クローゼットに入れて防虫木にも。

大きいサイズは鍋敷としてもお使いいただけます。

さわやかで、心がスッッとする素晴らしい香りの生輪切り。

こんないい香りを知らないなんてもったいないっ!

この機会にぜひお試しください。

生輪切りは数に限りがございますので、期間中でもなくなり次第販売終了とさせていただきます。

ヒバ蒸留水など、他のヒバアイテムも販売いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

手ぬぐいの使用例

手ぬぐいの巻き方に困ったとき、手ぬぐいの説明書をなくしてしまったとき、そもそも手ぬぐいってなんだっけ?というときのために手ぬぐいに使用例があれば便利だな、という思いをデザインした手ぬぐいです。

ほんのり優しいぼかしが入った、普段使いも、お部屋に飾っても楽しい気分になれそうな一枚。

なんともゆるい雰囲気が素敵ですよね。

イラストレーター小山建さんのデザインです。オンラインストアでもご覧くださいませ。

装いに彩りを。

宇宙のような奥深い青が美しいネックレス、オーロラのような華やかな大粒の作品、オパールが閉じ込められた華奢なネックレスなど、ripplesさんの美しいアイテムが揃っています。

素敵なギフトボックス入りで、贈り物にもおすすめです。

本日、「RABニュースレーダーwith」という番組でripplesさんがご紹介されました。

ショナゴールドちゃんが来てくれたなんて、、羨ましいです!!

現在作品はmiageru.でご購入いただけます。

この機会にぜひご覧くださいませ。