陳列の模様です。

約一週間の間に、ほとんどの商品が入荷しました。
蕎麦猪口や豆皿、お弁当包みや保存容器。

これは便利で使いやすいな、デザインが素敵だな、自分へのご褒美にしたいな、プレゼントにしたら喜ばれるかな?
そんなイメージで一品、一品選びました。
(青森ではあまり扱っていないものをお届けしたいと思っていたら、仕入先のほとんどがまさかの九州・四国地方になっていました。)
怒涛の陳列でしたが、サクサクと終わらせないことには次へ進めません。
並べてみて、どうかなと悩んでみて、POP(商品名と値段)をつけて、、、。

はっ!商品の値段も頭に入れなければ。
今まで働いていたお店のレジはJANコードというバーコードをスキャンするだけで、簡単に打刻ができたのですが、いわゆるガチャレジなのでそうはいきません。

終わったと見せかけてやることがたくさんあるんだなぁ、と感じています。

ちなみにまだPOP、書き終わっておりません、、、。

陳列の模様

今週は商品がどんどん入荷します!

ブルーム・デザートカップ

 

今週中に全ての商品が入荷します。
第一弾は長崎県波佐見町から「白山陶器」の可愛い食器たちです。

シンプルで洗練されたデザインなのに、温もりを感じる愛おしい器です。
手に取ると思わずニンマリしてしまいます。
主な商品は、小皿やスープボール、酒器などです。
なかなか他ではお取り扱いしていない、お子様向けの食器も多数ございます。
出産祝いにオススメです。
大人でも使いたくなるような素敵なプレートもございます。