パステルカラーの花びら

こんにちは!

今日は涼しなパステルカラーのボウルをご紹介いたします。

結晶のような質感と、マットな風合いを兼ね備えた可愛らしい色が魅力的。

上から見るとわかりやすいのですが、なんと花びらの形をしています。

可愛い!

サイズが大きめで、深さもしっかりあるので、タコライスやアジアンヌードルなど、野菜がいっぱいのカフェごはんにもぴったりです。

【ペタル】
花びらボウル   1,296円(税込)
◯陶器(美濃焼)
◯電子レンジ・食洗機使用可 / オーブン使用不可

《土物食器等お取り扱いの注意》
・土物の陶器類は吸水性があるため、ご使用後に水につけたままにしておきますと汚れた水分を吸収しカビやシミ、臭気の原因になりますので充分な乾燥をさせてください。
・器に長時間水分等を入れたままにしておきますと、水漏れや貫入汚れの原因になりますのでご遠慮ください。
・水漏れ等が気になるようでしたら、米のとぎ汁で一度煮立てていただきますと防止効果がございます。(ご利用前の目止めをおすすめ致します)

 

四季を愉しむ盃

こんにちは!

本日は津軽びいどろのセット商品をご紹介いたします。

「花見酒」「涼見酒」「月見酒」「雪見酒」。

それぞれ季節にちなんだ名前が付けられています。

とっても綺麗ですよね。

飾り箱としてもお使いいただける木箱付きなので、贈り物にぴったり。

盃は単品での販売がなく、セットだけの色なので(しかも良い色!)自宅用にもゲットしたくなりますね。

【津軽びいどろ】
四季の盃    5,400円(税込)

夏色ワンピース

こんにちは!

先日届いた、「coton」さんの美しい作品をご紹介いたします。

”可愛い”と”着心地がラク”を叶えてくれるcotonさんの「ヘチマ衿ワンピース」は、爽やかなブルーのストライプ柄。

リネン100%の生地もすごく柔らかくて、軽やかです。

ノースリーブワンピースも、「青藍」という良い青です。

気になる方はお早めに!

 

優しいお花が咲くマグカップ

こんにちは!

新しいマグカップをご紹介します。

グレーに、白いお花がパッと咲いています。

このお花は「描き落とし」という表面を削り、異なる色を出して模様にする技法です。

手作りのぬくもりを感じます。

色違いの2色。チョコレート色も可愛いですね。

【KANESAN1893】
一輪花マグ    1,620円(税込)
(白・茶)
◯陶器(瀬戸焼)
◯電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可

《土物食器等お取り扱いの注意》
・土物の陶器類は吸水性があるため、ご使用後に水につけたままにしておきますと汚れた水分を吸収しカビやシミ、臭気の原因になりますので充分な乾燥をさせてください。
・器に長時間水分等を入れたままにしておきますと、水漏れや貫入汚れの原因になりますのでご遠慮ください。
・水漏れ等が気になるようでしたら、米のとぎ汁で一度煮立てていただきますと防止効果がございます。(ご利用前の目止めをおすすめ致します)

飾るかき氷、はじめました。

こんにちは!

なんだか今日は1日爽やかな風が吹いて、気持ちが良かったです。

miageru.は、夏の間ドアをオープンしていることが多いですよ。

桜の木が風に揺れる音や、鳥の声が心地よいです。

夏らしい新商品のご紹介です。

ここ数年、かき氷が大ブーム。私のような知覚過敏はなかなか食べることができません。

でも大丈夫!飾るかき氷!お部屋が涼しくなりますね。

ゆるいタッチで描かれているのはシロクマとペンギン。

イチゴ味と、メロン味がございます。どっちも可愛いので迷います。

【にじゆら】
かき氷     1,728円(税込)
(イチゴ・メロン)

瀬戸焼の小皿

こんにちは!

新しい商品をご紹介します。

北欧風のお花柄が可愛い小皿です。

釉薬の風合いと、焦げ目がなんともたまりません。

miageru.ではめずらしく”土ものの器”(陶器)です。

【HANA to HA】
ナデ角小皿    540円(税込)
◯陶器(瀬戸焼)
◯電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可

《土物食器等お取り扱いの注意》
・土物の陶器類は吸水性があるため、ご使用後に水につけたままにしておきますと汚れた水分を吸収しカビやシミ、臭気の原因になりますので充分な乾燥をさせてください。
・器に長時間水分等を入れたままにしておきますと、水漏れや貫入汚れの原因になりますのでご遠慮ください。
・水漏れ等が気になるようでしたら、米のとぎ汁で一度煮立てていただきますと防止効果がございます。(ご利用前の目止めをおすすめ致します)

 

元気カラーの裂き織り雑貨

「さきおりCHICKA」さんから、美しい作品が届きました。

元気が出そうな明るい色合いのコースターには、部分的に刺し子織りが入っています。なんだかリボンみたいで可愛いのです。

人気のヘアゴムには、大きなサイズが仲間入りしました!

お団子ヘアのワンポイントにしても素敵です!

コースターは、津軽びいどろ「12色のグラス・珊瑚」と色合いがバッチリでした。

手描きの柄を味わう器

こんにちは!

今日は大人気商品をご紹介いたします。

というのも、何度も入荷しているのですが、いつもご紹介する前に売り切れてしまうのです。

どどん!

あたたかみのある柄は、1つ1つ職人による手描きで描かれています。

使い勝手の良いサイズで、これからの季節はナスの煮浸しや、寒くなったら肉じゃがなど、毎日のおかずを豪華に見せてくれます。

【BARBAR】
いろは 中鉢   1,944円(丸文・菊文・麻の葉文)
◯電子レンジ・食洗機使用可 オーブン使用不可

「いぱだだを履く。展 vol.6」終了のお知らせ

夏次郎商店「いぱだだを履く。展 vol.6〜ちぐはぐこぎんで、いざ出陣!〜」は終了いたしました。

最終日も、駆け込みでたくさんの方に来ていただきました。

本当にありがとうございました。

下駄をオーダーしてくださったお客様、楽しみにお待ちくださいませ。

夏の楽しみが増えることは、冬が長い北国の人間にとって特別なことだと思います。

あとはねぶた、花火を楽しみに待つだけですね!

らっせらー!

展示は明日17時まで

こんにちは!

たくさんのお客様に来ていただいている「夏次郎商店・いぱだだを履く。vol.6 〜ちぐはぐこぎんで、いざ出陣!〜」は、早いもので明日が最終日となります。

丁寧に作られた同じものがない鼻緒。

ぜひ、ゆっくり選びにいらしてください。

最終日の展示は17時までとなっております。