うれしいお知らせ

こんにちは。

今日はうれしいお知らせがございます。

「まるっとあおもり検索サイト ポみっと!」様で、miageru.の紹介をしていただいております。

店内を、とっても綺麗に撮影していただき、やはりプロはすごいなと実感しました。

少し前の撮影なので、若干商品も変わっておりますが、ぜひのぞいてみてくださいね。

まるっとあおもり検索サイト ポみっと!

miageru. 店舗情報

ココロくすぐる雑貨とカフェと

【臨時休業のお知らせ】

いつもありがとうございます。

miageru.は毎週水曜日を定休日とさせていただいております。

誠に勝手ではございますが、10月は、12日(木)を臨時休業とさせていただき、11日、12日と連休をいただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

食欲の秋をたのしむ新商品がたくさん入荷しております。

お鍋を囲む時にぴったりな「取り鉢」

サラダや煮込み料理をたっぷり盛り付けたい「楕円大鉢」

どんなスープにも似合うカラフルな「スープボール」

などなど。。。

また個別にご紹介していきますね!

 

最近のお店の様子

こんにちは。

青森は各地でお祭りが賑わっています。
楽しい一週間ですね。

このお祭り期間が終わってしまえば、あっという間に、秋、そして冬。

寒いのも雪も大変ですが、食べるお楽しみは増える季節だと思います。ダイエットも気にしつつ、素敵な食卓のお手伝いができるような器や雑貨をご提案できたらなぁと考えています。

最近のお店の様子をご紹介します。

新しい色が増えました!
作家さんの作品もたくさんありますよ。
weckシリーズはいきなり大人気です。
風呂敷は贈り物に選ばれる方が多いです。
桜の木も青々として、元気です。
通路は広く!スッキリ!が好きです。ベビーカーなどなど、通れます。
器の裏側も見ていただきたいので、一枚ずつ陳列していますが、在庫はございます。

 

こんな感じでした!

オープンしました!

店内の様子その1
店内の様子その2

おかげさまで、無事にオープンを迎えることができました。
改めてたくさんの人に支えていただいているんだなと実感いたしました。

久しぶりの緊張で、初日はずっとそわそわして過ごしてしまいました。感動や達成感よりも、正直不安の方が大きいのです。
自分がご紹介したいと思った商品が受け入れていただけるのか、売り場に不備がないか。。。
不安いっぱいのままのスタートでしたが、たくさんのお客様に来ていただきました。
本当にありがとうございます。

決してわかりやすい場所ではないのですが、miageru.を探して訪れていただけることがとても嬉しいです。

これからもmiageru.をよろしくお願いいたします。

オープンを目の前にして思うこと

どうしよう、オープンか。。
三月は正直ほとんど記憶がなく、何かやらかしているような気がしてなりません。
もっと色々な思いがこみ上げてきたり、感動するかと思いきや、今のところ、それどころではございません。

仕事とは何か、人生とは何か。
この先この事業がどんな形になっていくのか、私の考えが今後どう変わっていくのか、まだわからないけれど、
たくさんの支えがあってここまでこれたことは決して忘れません。

積み重ねたこと一つ一つが、花びらとなり大きな花を咲かせますように。

きっと満開の桜の頃には、穏やかな気持ちで空を見上げているはずだ。

2017年3月8日
miageru.

初めまして。

miageru.(ミアゲル)と申します。3月に青森市は桜川で和食器を集めた雑貨店を始めます。
miageru.という名前には、「満開の桜の花を見上げる時のように、思わず足を止めてしまう出会いを」という意味が込められています。
例えばお気に入りのモノに出会ったり、同じ楽しみを共有できる友人に出会ったり、憧れのクリエイターやアーティストと出会うことができたり。
普通に暮らすことの価値や意味がどんどん変わっていく今だからこそ、「自分が決めた大事なこと」を守っていけるような、そんな自由で楽しい暮らしのお手伝いができたらな、と思っています。

美しい桜並木沿いで、たくさんの出会いが生まれますように。
今のところ人生最大の挑戦でドキドキしていますが、きっと満開の桜が咲くころには、笑って空を見上げているはずです。
うむ。

これからもよろしくお願いいたします。