手に馴染む、和のうつわ

日本古来の十草柄が丁寧に手描きされたお茶碗です。

十草(トクサ)とは縦縞模様のことを指し、木賊がルーツ。

まっすぐに伸びるその姿から、成長や繁栄を願う験担ぎとして江戸時代から愛されている文様です。

あたたかみがあって、手に取るとなんだか気持ちがほっこりします。